屋形船で豪遊@船宿三浦屋 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

こんばんは!(^O^)/
 
11.2-4東京散策の屋形船・豪遊編
 
11月2日の夜は息子と東京スカイツリーを後にして
 
浅草橋へ向かいました
 
午後5時半、周りはすっかい暗くなってます(曇り空の為かも!)
 
こちらでは屋形船でナイトクルーズを楽しむことができます
 
息子と2人で屋形船に乗り込み舟遊びの始まりです
 
乗合船の為、約100名も乗る事ができる大型の屋形船です
 
神田川の浅草橋を出て隅田川へ一路、南下してレインボーブリッジ
 
をくぐりお台場へ、ここで約15分停泊します
 
そして再び隅田川を北上して浅草の桜橋付近で約15分停泊
 
目の前にはライトアップされた東京スカイツリーが大きく迫って見えます
 
屋形船の中では江戸前の新鮮な料理を頂くことができました
 
屋形船での一夜の豪遊ぶりをご覧下さい。(約2時間半)
 
イメージ 1
 
イメージ 2イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オードブル舟盛り           ■活魚・鮮魚 お刺身舟盛り
イメージ 21イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■キスとえび              ■江戸前本アナゴ
イメージ 23イメージ 24
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
江戸前本アナゴは特に美味しかったです
イメージ 25
 
■ナス                 ■モンゴイカ
イメージ 26イメージ 27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■あさりの味噌汁            ■ちくわ
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■大えび                ■サツマイモ
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天ぷらは船の中で揚げたてを頂けるので熱々で美味しかったです
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■レインボーブリッジ
イメージ 11
 
イメージ 12
 
■アイスクリームを売りに来ています    ■鳥さんたちも餌を求めて?
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■沢山の屋形船が出ていました      ■東京タワー
イメージ 16イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「クリスマス限定ライティング」
■心意気の「冬粋」    無灯が約1分間ありました  ■限定 「ホワイトツリー」
イメージ 20
イメージ 18イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
浅草橋 屋形船 三浦屋
東京都台東区浅草橋1-1-10