こんばんは!
お盆も過ぎて平常に戻りかけている様に見えていましたが
明日は週末になりますので週明けから本格的に動き出すでしょか?
「第2回神戸マラソンまであと100日です」



奈良「大文字送り火」を見にきたんですが、まだ明るいので「ならまち」を散策してると
古いお寺を発見!中に入ってみると
世界遺産「元興寺」でした
入り口から蓮の花がチラリと見えたので興味が沸いてきました(笑)
花好きの浜ちゃんはお花に興味が・・・・・



■国宝 極楽堂

■蓮の花


■百日紅 7月中旬~9月初旬 ■酔芙容(すいふよう) 7月中旬~9月初旬


■桔梗(ききょう) 6月中旬~8月初旬












↓屋根の瓦がなんと日本最古の瓦です

真言律宗 元興寺
住所:〒630-8392 奈良市中院町11番地
TEL:0742-23-1377
住所:〒630-8392 奈良市中院町11番地
TEL:0742-23-1377