篠山に来たらやっぱりこれ!黒豆御膳@大正ロマン館 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

先日、親父と丹波竜の里に行った帰りに立ち寄りました
 
篠山市内にあります「大正ロマン館」ナイフとフォーク昼ご飯を頂きました。
 
大正12年に建築された、旧篠山町役場を保存利用した観光拠点となる施設で
 
大正ロマネスクを感じる雰囲気と丹波篠山の特産品が味わえる
 
ナイフとフォークレストランがあります。
 
イメージ 1
 
■大正ロマン館の歴史
歩兵第70連隊の兵舎にならったレンガの腰台、屋上にそびえる火の見櫓、大正モダニズムの面影を今に伝える、モダンな洋風造りの建物。
大正11年11月の上棟式後、翌12年4月から平成4年3月までの約70年間の篠山町役場としての役割を終え、平成5年6月3日、その歴史ある建物を重要建築物として末永く保存再利用するため、装いも新たに「大正ロマン館」として開館いたしました。
それ以来、都市と農村の交流の館として多くの人々に親しまれて利用され、観光の拠点としてもその役目を果たしています。
これからも、この篠山市の歴史を伝え、また、新たなる歴史を見届けていくことでしょう   HPより
 
■人力車                              ■電話
イメージ 2イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レストラン ろまんてい
館内の「ろまんてい」では、地元篠山の山の芋・黒豆など、特産品を材料としたミニ会席・定食を食べることができます
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ■黒豆御膳 1200円 を頂きました
イメージ 10
 
■黒豆ご飯(篠山産コシヒカリ米)               ■黒豆豆腐
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■黒豆                               ■インゲンの黒ゴマ和え
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■黒豆コロッケ                           ■季節の炊き合わせ(なすび・大根・小芋・など)
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■黒豆コーヒー(別料金:400円)
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒豆のフルコースかな?丹波篠山産の黒豆を堪能しました。美味しかったです。
 
丹波篠山 大正ロマン館
 
〒669-2332 兵庫県篠山市北新町97
9:00~17:00
[大正ロマン館・ろまんてい]直通電話079-552-6668