11月29日(火) 晴れ時々くもり 17℃/14℃
■箕面公園もみじ狩り!箕面大滝~勝尾寺♪Ⅱ
Part Ⅱ[箕面大滝→箕面ビジターセンター→勝尾寺]
箕面大滝より急斜面を上り詰めるとバス道に出ます バス道を北東に進むと勝尾寺まで約3Km


箕面大滝と勝尾寺の中間に箕面ビジターセンターがあります


山の中に有るもので手作り教室が開かれてます 朝早いのでまだ誰も来てませんでした


さらにバス道を登っていきます お~!勝尾寺の駐車場が見えて来ました


駐車場に入る車が並んでいますね 駐車場前の紅葉がまた見事! 胸が高ぶってきます
西国二十三番札所 勝運の寺 勝尾寺


参拝者出入口から入ると目の前には山門がそそり立ってます


山門をくぐると弁天池に掛かる橋が紅葉の別天地えと招き入れてくれます


とりあえず本堂へと参拝に行きましょう 周りはもみじの木でいっぱいです これは期待できます


本堂に上がる石畳には見事な「もみじ」が出迎えてくれます

石畳の横に山からの湧き水が勢い良く流れています それを見つめている「だるまさん!」

急な階段の上には大きなもみじの木が・・・・

まだまだ勝尾寺の紅葉がつづきます♪