箕面公園もみじ狩り!箕面大滝~勝尾寺♪Ⅰ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

11月28日(月)    16℃/12℃
 
■箕面公園もみじ狩り!箕面大滝~勝尾寺♪Ⅰ
 
Part Ⅰ[阪急箕面駅→滝道→瀧安寺→箕面大滝]
 
                   
AM9:00阪急箕面駅前 この時間帯では人出はまばら!  箕面のキャラクター「滝ノ道ゆずる」くん!
イメージ 1イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                      山ガールと滝道を上がっていきます音譜
イメージ 15
 
もみじの天ぷらをあげている土産店が並んでいます    橋本亭 築100年の木造3階建て
イメージ 16イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だんだんと道幅が狭くなり渓谷に赤く染まったもみじの木!   サルが出没しますよ!
イメージ 18イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                      明治の森 箕面音羽山荘
イメージ 2
 
瀧安寺弁天堂 本堂には日本最古の弁財天が祀られています
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
         もみじもみじ        もみじもみじ        もみじもみじ        もみじもみじ       もみじもみじ
 
 
いよいよ箕面大滝が見えてきました              やはり滝の周りは大勢の人がいてます
イメージ 9
イメージ 10
    じゃじゃ~~ん! 大きな滝が現れました!
イメージ 11
 
 
箕面大滝 「日本の滝百選」の一つ!  織田信長が立ち寄ったと伝えられています。
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
イメージ 20
 
箕面大滝よりさらに上にのぼり勝尾寺まで歩いていきます   Part Ⅱ へ つづく・・・・・・・