萩の花?街路地 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

9月16日(金)       晴れのち雨      28℃/25℃
 
朝は天気が良かったんですが昼前から曇りだしました
午後3時ごろから雨が降り始めました
僕らにとっては雨が降って気温が下がってくれるのでありがたいんですが
 
先日の大型台風12号で土砂崩れになった地域は少しの雨でも
2次災害になる恐れがあるので心配です。
 
毎日、神戸・大阪間を往復していますが
先日から道路の脇に綺麗なピンク色した小さな花が咲いているのが気になってました
今日は時間待ちが合ったので車から降りて携帯電話のカメラで写してみました
 
この時期、蝶々の形をした小さな花と言えば、萩の仲間だと思います
 
           イメージ 1                  イメージ 2
 
イメージ 3
 
【萩の特徴】秋の七草の一つで,
夏から秋にかけて赤紫色(まれに白色)のチョウのかたちの花をつける
落葉低木または基部が木質の草本の総称。
葉の形は楕円で小葉が3つつく(3出複葉)。