9月15日(木) 晴れ 32℃/26℃
毎日30℃以上の暑さが続いています
今日もラジオのニュースで行ってましたが
小学生が運動会の練習中に熱中症で病院に運ばれていました
それも1人や2人ではなく、なんと20人の生徒が熱中症にかかったと聞きました
運動場の中は35℃以上いや40℃以上はありそうです
ぜったいにこんな日には運動会の練習はやめたほうがいいと思います
ところで、今日も仕事の帰り道、親父の家に寄ってみると
テーブルの上に電動車いすのパンフレットが置いてありました


親父は介護保険で要介護の認定を受けていますので
レンタル料の一割が自己負担となります
標準的な電動車いすなら1ヶ月2300円の負担でレンタルすることが出来ます
1台購入するとなると約30万円かかります
レンタルだと1ヶ月2300円です
先月、母が亡くなり最近では一人でスーパーまで買物に出かけてます
スーパーまで僕らの足なら5分で着きますけど
今の親父の足だと片道30分はかかってます
親父も日中の暑い日は避けていますけど
このままでは、歩いてスーパーまで行けなくなると思い
介護保険に相談したみたいです
一人で買物・病院などに行かなければならないので
レンタルもしくは購入する必要があります
どちらがいいんでしょうかね?