2月22日(火) 快晴 13℃/4℃
先週の日曜日に子供(次男)が兵庫県三田市にあります「パティシエ・エス・コヤマ」三田ウッディタウン店に
再度挑戦に行ったらしんです。
僕はぜんぜん知らなかったんです、再度挑戦は2ヶ月前に「パティシエ・エス・コヤマ」に行ったのですが
お目当ての品物が売り切れていたので、あきらめ切れずに再度挑戦しに行ったらしんです。
お目当ての品と言うのは、小山シェフの一押しである「思い出の大きな木」~小山流バウムクーヘン~を
購入する為なんです。
ど~も僕が朝のウォークに出た後、すぐに子供も
で約30分で「パティシエ・エス・コヤマ」に着いたらしい

開店してすぐですが、日曜日とあって早くも長蛇の列だったらしい、午前中だったので小山流バウムクーヘンを
やっとゲットできました。(よ~やった息子よ!褒めて使わそう!)

しかし、僕は子供が小山流バウムクーヘンを買いに行ってる事など知らなかったので、居間のパソコンでブログ
の記事をアップするのに必死になっていたから、お母さんと子供が騒いでいる事に気が付きませんでした
どうやら、バウムクーヘンを先に食べていた様なんです、お父さんを無視してなぜ先に食べるんだ~!
ようやくお呼びが掛かって台所に行ってみるとバウムクーヘンがあるのに驚いたんですが
なんで4分の1しか残ってないんや~ 唖然~

でも4分の1でも残してくれてありがとう!
これはすぐ無くなるはずや美味すぎる!
ふわふわ、しっとりした生地が口の中でとろけてしまいます。


バウムクーヘンのパッケージはぶ厚い本のようです
パッケージの中には童話風に小山シェフの話が描かれています
「パティシエ・エス・コヤマ」のコセプトは口に含んだ途端にハッと驚くようなお菓子を作りたい
子供からお年寄りまで、すべての人がそれぞれの”運命の一品”に出会えるよう
今日も1つ1つのスイーツに遊び心とサプライズの「Sweet Trick」を込めて。
小山流バウムクーヘン美味しかったです、
皆様も挑戦あれ!

「パティシエ・エス・コヤマ」
兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1
0120-931-395
079-564-3392
営業時間10時~18時