2月5日(土) 晴れ 10℃/4℃
昨日は立春でした、今年は寒い日が続いていましたが
やっと冬から春に向かう気候に変わりつつあるかな

そんな立春
の翌日に淡路島へ一人旅に向かいました。






阪神高速~第二神明~明石海峡大橋~
淡路サービスエリアで朝食!

天気は良いんですが
「春かすみ」がかかっています!
淡路島一人旅のため自由気ままに目的地を決められるので
を飲みながら検討します!(笑)



ミスドで朝ごはん

やっと目が覚めた?
目が覚めたところで今日の行き先は?
情報を収集します、パンフを集めて検討!
検討結果!
晴れているが薄雲が広がっているので、午前中は青空を期待できないので


室内で撮影出来る所がありました、午前中は淡路夢舞台ラン展2011に決定、午後は南あわじ市に移動して
灘黒岩水仙郷に決定!

淡路インターより7分で到着 兵庫県立淡路夢舞台温室




ただ今淡路夢舞台ラン展2011を開催中 2011.1.22~3.6 まで



「空中欄花園」広さ1000m2、高さ15mのビックスケールを生かし、空中オブジェ、ウォールガーデン等3D空間をランが舞うダイナミックで華麗なフラワーショー。200種5000株のランを展示。



「四川・雲南、欄の世界」癒しの庭 「美しきランの姿」階段壁面
ランの生態を土壁に再現 形の壁、香りの壁、色の壁



日本・欄協会ランコンテスト 1.22~2.6
伝統ある日本・欄協会の皆様が心を込めて育てられた、カトレア、パフィオペディルムはじめ貴重種、珍品種
のランが勢ぞろいしてます。300種400株のランが出展。
世界一のラン展
淡路夢舞台「奇跡の星の植物館」

コラボ展示
王者のラン展 by斉藤正博氏
1.22~2.6
主要ランコンテストで毎年最優秀賞を受賞し続けるDr.斉藤
のコレクションがこれだけ集められるのは、奇跡の星の植物館
だけです。100種100株のランを展示。
午後からの日程はPartⅡで!
