12月28日 曇りのち雨 8℃/3℃
だんだんと体が寒さに慣れてきたのか最低気温が3℃なのに寒く感じない朝でした!
天気予報どうり夕方から雨になりました、4時半ごろ車を運転していたら
横なぶりの雨風が車を襲ってきました、ハンドルを取られそうなので車を止めて
嵐が通り去るのを待っていました。
その時ラジオから紅白の出場歌手のメンバーに特別出演が?の話が聞こえて来ました
桑田佳祐♪さんの事だとピンときました、食道がんから復帰するんだと素直に「おめでとう」と言いたい!
しかし、復帰がなぜ紅白なんだNHKの思惑通りだ!
今年の紅白の楽しみは植村花菜♪さんと桑田佳祐♪さんとの対決が見ものになりそうですね!

今日は最初で最後になると思います「我が家のおかず」を紹介いたします
なぜ最後かと言いますと家内が恥ずかしいのでやめてと言いますので!

大道のトンカツから
トンカツ食べるときは
必ず野菜もとる様にしています

ピンボケになりましたが
サーモンのムニエル
一応!(無理かな?)

お気に入りの
三田の山垣畜産
三田牛100%の「コロッケ」
おいしい~!

ビーフカレー
いつも野菜は大きく切ってます

ぶりの照り焼き(と思います?)
フライパンで焼いてました
魚のときはほうれん草がでます

No.1 肉じゃが
いもがつぶれるまで炊きます

甘鯛の煮付け
量が少ないので物足らない!
だいたい1週間こんなおかずです
魚と肉を交互に考えていますが、魚の値段が高いので1品しか出ません物足らないですね!
毎日のことで、大変ですありがとう!m(__)m