9月11日 着物でライブ&ランチ会 | 夢の彩

夢の彩

来生たかおをこよなく愛し、2021年の7月に子ネコ2匹、9月に子ネコ1匹を引き取り てんやわんやで楽しく暮らしています。

おはようございます。

 

昨日は来生さんのライブに着物で行く事が出来ました。

 

実は当日の朝まで疲れすぎて着物は断念しようかと思っていたんですよ。

 

疲れすぎての頭痛もあったし。

 

でも鎮痛剤を飲んでシャワーを浴び終わった頃には頭痛も治まり、元気になったので着物で行く事にしました。

 

着付けの練習も何もしてないけどね。

 

着る着物は浴衣を着ると決めていたので、帯と小物を朝用意しました。

 

着付けも補正が無くなった分、着付けに時間をかける事が出来るようになったので30分で出来るようになってました。

 

洋服を着るのとあまり変わりありませんね。

 

今回の着物は浴衣とネコと鍵盤の柄の半幅帯。

浴衣はリサイクルショップで数年前に購入した物。
 
帯は妹から借りた物。
 
今回もかるた結びと言う結び方なんだけど、帯がリバーシブルなので鍵盤柄と楽譜柄とになっています。
 
エヘヘへ、来生さんにぴったりの帯だじょ~。
 
来生さんには全く見えないけどね(笑)
 
日曜の千葉は蒸し暑かった。
 
立っていると両足から汗が下たり落ちるので気持ち悪かったです。
 
帰宅後、着物を脱ぐと下着まで汗でびっちょりでした(浴衣以外即洗濯です)
 
 
 
今回のランチは千葉大キャンパスの中にあるカフェに行きました。
 
青葉の森からは15分ほど歩きますけどね。
 
ハンバーガーがお勧めなので、たまごバーガーを注文しました。
 
肉厚のビーフパティにとろとろの半熟卵が乗っています。
 
付け合わせのポテトも、じゃがいもをその場で切って油で揚げたポテトだったのでホクホクで美味しい。
 
キス友さん達も「どうやって食べればいいの?」と言いながら、ナイフとフォークでみんな完食していました。
 
デカ!と思うけど、結構完食できるものですよ。
 
だけどもうデザートの入るスペースはどこにもありませんでした。
 
 
今回はお花の用意は出来たけど、疲れすぎてお手紙を書く余裕がありませんでした。
 
今回用意したお花はこんなアレンジです。
 
紫の花が入ると、なんとなく上品に見えてしまいます。
 
次回は秋っぽいアレンジを頼むつもりです。
 
 
皆さんも無理なく素敵な月曜日をお過ごしください。