玩具やグッズの記事はこちらで新たに載せていますが、その他データや雑記は放置していました。
まだ旧ブログは残ってるんですが、画像のリンクが切れてしまってるので、ぼちぼちサルベージしつつ、加筆修正してこちらに載せようかと思います。ダンバイン祭り開催中ですしね(笑)
画像に関しては画質が粗いので、新たに描きおこし、又は元データが残っていれば差し替えようかと思ってます。
それではまずこの記事から。
オーラ・マシン比較図
───────────────────
最終戦で登場する各国の巨大戦艦、「オーラ・バトル・シップ」。
設定資料でこれらのデータを見ていて最も驚くのは、クの国のオーラ・バトル・シップ、ゲア・ガリングの巨大さです。
全長320メット、全高400メット、全巾1400メット。メットという単位は、地上でいうメートルと同じですので、横幅が1400mもあるということです。
おいおい。1.4kmとな?
自分の生活で置き換えてみると、自宅から、通ってた中学校まで約1.5km…
めっちゃデカイ!!!
もしゲア・ガリングが着陸したら、通学路の家々全部潰されてしまうのか……( ̄□ ̄;)
はぁ、おそろしい。
劇中ではその大きさはなかなか実感できません。そこで設定資料のサイズを参考に比較をしてみました。ご覧あれ。

ゲア・ガリング 全長:320 全高:400 全巾:1400
グラン・ガラン 全長:510 全高:300 全巾:510
ゴラオン 全長:820 全高:280 全巾:510
ウィル・ウィプス 全長:260 全高:200 全巾:720
う~ん、なんかやっぱりゲア・ガリングの大きさ間違ってない?…ってほどの巨大さですよね。
ウィル・ウィプスなんて4分の1くらいしかないですよね。

その他オーラ・シップ&オーラ・マシン
ブル・ベガー 全長:108 全高:50 全巾:53
スプリガン 全長:102 全高:37 全巾:50
ゼラーナ 全長:52 全高:21 全巾:29
ブブリィ 全高 34
ガラバ 全高 22.3
ダンバイン 全高 6.9
ダンバインが豆粒…(笑)
それに乗ってるパイロットを想像して、そして最初のゲア・ガリングに戻ってください。

もはや「山」ですね(・_・;
私はゲア・ガリング最強説を唱えます!
それでは。