2度目の更新です😅
なぜなら
口腔顔面痛
舌痛症
が、久しぶりに7レベル💀
MAX10に近い。
口の粘膜が痛い🥲
左側顔面が痛い💀
雪の前々日までは
1.2レベルだっただけに
撃沈💧
何か気を紛らわせてても
7レベルは痛いの。
辛いの。
気圧、これだから
仕方ないんだけど。
明日の午後まで大きな気圧低下ですって
今日は既に朝から痛くて
半夏厚朴湯や五苓散と一緒に
早々と昼に安定剤0.5を頓服しました。
安定している時やレベル1.2.3なら
夕方まで安定剤は飲みません。
早々と頓服したおかげか
夕方までレベル3ぐらいに
痛みは低下してましたが。
サザエさんが始まる頃から
痛み復活
顔を抑えて
痛いなー
痛いわー
と呟いてたら
夫が
まだ0.5、飲めるんだから
飲みなさいよ。
と。
私は昼間に0.25か0.5を頓服します。
( 1日に1mgまで処方です )
そして就寝前に0.5mg。
これは何故か私は布団に入ると
痛みがキツくなる傾向があるので
寝る前に頓服。
でも、今、頓服したら
寝る前、困るもの。
0.25飲んで、寝る前に0.25作戦は
どーよ?
❗️❗️❗️
夫、good job
思いつかなかったわ。
第三者の冷静な意見って大事ですね😅
私は、主治医に0.5mg一錠と
0.5mgを0.25mgずつ粉状にしてもらっています。
粉状0.25mgが2袋で0.5mgなので
痛みコントロールしやすくなりました。
0.5mgを粉状に2回分にして貰えるのは
主治医の気遣いと大学病院薬剤部ならでは。
なので
院外処方は難しいですが
痛みコントロールには、ありがたい処方です。
こうして
主治医、薬剤部の皆さんのおかげで
痛みコントロールしやすくなってる事に
感謝です。