昨日から平常運転の我が家です。
早速ですが
口腔痛備忘録です。
12月末は、ほとんど無痛の日はなく
Bレベルが、ほとんどでした💧
(大晦日はAレベルで、幸せな年越しでした)
ただ三が日は
意識して動いたり、何かに夢中になってないと
痛くて仕方なくなり気持ちが落ちるBレベル💦
気力を奮い起こして
身体を動かし、少しでも緩和させる努力。
年末年始、これはキツいやろ
真冬の寒さと
年末年始の忙しなさの疲れもあるのかな。
今日は、久しぶりに朝から無痛です。
午後から、Aレベルになりそうな予感は
ありますが、全然オッケー👌
逆に
痛くないのが変な感じ🤫
私の脳、大丈夫かしら🙄
痛くないならいいじゃん!
と素直に思えないのが
慢性疼痛持ちの嫌なところです。
薬を飲んで一発で
治った!
と思えないのが口腔痛。
そんなことを思っていたら
友人からLINEが。
友人はクリスマスに家族でコロナ罹患して
彼女だけ高熱、喉痛、咳を体験。
彼女も口腔痛舌痛症を一年半患い、
昨年夏ぐらいに症状が出なくなり、
半年近く痛みがない経験して
治ったかも〜♫
だから、ららちゃんも
絶対、治るよ!
と励ましてくれてたのです。
が。
ららちゃーん。
コロナで寝てばかりいたら
舌痛症、再開しちゃった(T ^ T)
と。
自律神経、更年期のエストロゲン、
ストレス、、。
まあ
ゆっくりいきましょう。
良い事は日常の中に
小さくても必ずあるものだから。
私の本日の幸せはー。
キャットストリートをウォーキングしてたら
今日は8匹、逢えました🥰
すっかり慣れた、アイちゃん。
歩いてたら、寄ってきてくれて
スリスリしてくれた😆
アイちゃんと遊んでいたら
シンちゃんも寄ってきて、ゴロン!と
お腹を見せてくれました。
触らせてくれるまで、あと一歩か!
こちらは、まだまだシャイなヤマトくん。
今年もキャットストリート堪能させて頂きます!
友人にクリスマスプレゼントで
貰ったルピシアの紅茶セット。
今日はグレープフルーツの香りの煎茶を
頂きました😁