昨日の疲れが出たのか
はたまた
ペインクリニック科で痛みを抑えるしか
今は出来ない事に、ガッカリしたのか
今日は気持ちガタ落ちで。
夫に言わせると
治らない痛みは世の中、沢山ある!
俺の腰も股関節も、20代から対症療法で
やってる。毎日毎日、口の中が痛いのは
拷問だろうけど、ペインで対症療法は見つかるから大丈夫🙆♂️
まあ
言われてみれば
対症療法で抑えてる人は沢山いるよね。
今日は痛みは5ぐらいあって
口腔灼熱感も。
粘膜がヒリヒリというか
炭酸を一気に飲んだ後みたいな?
たまーに、これもあるんだよね。
更年期障害って200以上あるらしいし
私は絶対、様々なストレスと更年期で
脳が誤作動してるわ
早く更年期、終わってくれ。
さて
話は変わりますが
皆さんは白血球の数値は
どれぐらいでしょう。
私は昔から
3600ぐらいから6000台を
ウロウロしています🤣
基準値は病院や検査会社によって
微妙に違うけど
3500以下?ぐらいが下限値。
流石に3000台の時は、ビックリして
かかりつけの主治医に聞いたら
全く問題なし。
で、相手にされなかった(笑)
今回は4100でした(笑)
相変わらず低いわ。
基準値の下限値に近い数値や
下限値より少し低いだけで
ドキドキするのは、私だけ?
昨年末の検査は6000台だったから
やはり、生身の人間、だよね。
と、今では分析出来るようになり先生が
何も言わないなら、いっか、
と、思うようにしています😊
ちなみに
何かの感染症にかかって高熱を出して
救急で診てもらった時は
13000ぐらいありました。
私の白血球、戦ってる〜❤️
と、嘔吐と高熱に苦しみながら
ちょっと嬉しかったことがあります🤣
そんな話を親友にしたら
ららちゃん!
私、毎回健診で上限値軽く超えて
12000から15000あるよ!
でも、産業医が様子で良いって言うからさ、
ほっといてる!
2人で足して2で割ったら良いかもねー?!
つまり
あくまでも基準値。
私も親友も、そう言う体質。
人は体調が悪いと
色々、悪い方に考えがちですが
親友は、おおらか過ぎて
見習うことばかりです。
泣いても一生
笑っても一生