サムネイル

2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ4歳

姉妹を育てるコティマムです。

「仕事は趣味」の41歳PC

元テレビ局芸能記者の

ワーママプロ記者鉛筆

 

日々の取材話や美味しいお店、

趣味の洋楽や歌舞伎、

怪獣姉妹恐竜くんの育児など滝汗

カオスな日常を綴ります乙女のトキメキ

 

 

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 
 
 

  ◎コティマム新章スタート◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

 
こんばんは星空
 
本日6月10日に、初めて
アメブロさんと共同開催の
文章講座を実施しましたクローバークローバー
 
 
 
 
 
『現役プロ記者が教える
“読者目線の文章術”
〜自分語りから脱却しよう〜』!!
 
というタイトルで、
記者目線から
ブログに活かすことができる文章術
お話させていただきましたスター
 
 
 
平日の、しかも
朝10時半という時間だったにもかかわらず、
びっくりするほど
たくさんの方にご参加いただきびっくり
本当に本当に
ありがとうございました泣くうさぎ泣くうさぎ
 
 
 
 
 
実のところ、
開催直前まで緊張していて滝汗
さらに前半に
パワーポイントのスライドが
うまく作動しないというガーン
ハプニングもありましてチーン
大変お見苦しい部分も
あったかと思います泣き笑い
 
それでも、
こちらからの問いかけにも
コメント欄で
たくさん反応してくださったり悲しい
私自身がハッとさせられるような
勉強になるコメントもいただき、
本当にうれしかったです飛び出すハート
 
質問もたくさんいただいたのですが、
なかなかその瞬間に
パっと思いつく良い答えが出なかったりショボーン
情けない姿も
お見せしてしまったのですがアセアセ
いろいろな視点から
疑問を投げかけてくださって
ありがとうございました泣くうさぎ
 
今後、アメブロ運営さまから
受講者さまのアンケートや
答えきれなかった質問を
いただく予定ですので、
いただいた質問で答えられるものは
こちらのブログで回答していきますクローバー
 
「〜と思う」の言い換えについて
質問いただいていた方も、
こちらのブログでお答えしていきます!!
うまい例えをパッと返せず
失礼しましたアセアセ
 
 
本講座を開催するにあたって
ずっと寄り添ってサポートしてくださった
アメブロ運営さま、
そして今回お忙しい中
ご参加くださったみなさま、
本当に本当に
ありがとうございました赤薔薇
 
そして
今回の講座をするにあたって
最初に背中を押してくれて
ずっとアドバイスをくれた
応援して相談にのってくれた
SNSで告知をしてくれた
参加できないけれど
応援のメッセージをくれたお友だちや仲間、
離れていても気にかけて
メッセージをくれた高知の友人、
応援してくれた家族、
たくさんの方々に大感謝です花束
 
 
ありがとうございましたクローバー
 
 
実は7月下旬にZoomPC
オンライン体験講座を開催予定です乙女のトキメキニコニコ
こちらに関しても改めて
告知していきますクローバー
ご興味ある方はぜひニコニコ飛び出すハート
 
 
ピンク薔薇〜皆さまへの感謝の気持ちをこめて〜ピンク薔薇
Thank you / Boyz II Men
 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ