サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

  

 

 
改めまして、
明けまして
おめでとうございます桜
(※喪中ですが書いちゃいます)
 
2025年ですね門松
 
 
 
 
三が日、いかがお過しですか?
 
コティマムは大晦日から連日
編集業務に入り、
本日も数時間
原稿を書いていました鉛筆
(弟が作ってくれた
お雑煮を食べながらww)




 
慌ただしいこの時期、
少しでも編集部の
力になれればキラキラという
気持ちですふんわりウイング
 
 星星星
 
そして突然ですが、
コティマムは今後のお仕事を
見据えて、
公式サイトを立ち上げましたおねがいまじかるクラウン
 
◎コティマム公式サイト◎
 
特に何か特別なことが
書いてあるわけでは
ないのですが(笑)、
最近は企業さんやPR会社さんから
取材に関して
直接ご相談を受けることも
増えたので、
窓口を作りましたハートのバルーン
 
↑よかったら公式サイトにも
遊びに来てくださいおねがいハート
 
ガーベラガーベラガーベラ
 
コティマムは2024年が
とても”激変”で、
変化の年でした雷

 
そしてたくさんの
人々のポジティブな考え方に
引っ張っていただいて、
成長させていただいて、
ものすごく
心がホッとできたのですふんわりリボン
 
それを踏まえて、
2025年は
というか2025年から”は、
恩返しできる人になる
というのが目標ですゆめみる宝石
 
そのためには
もっと力をつけないといけません!!
 
2024年で仕事観も随分
変わりましたし、
記者だけでなく
「もっといろいろなことで
誰かのサポートができる!!
もっといろいろなことをしたい」
と思えるようになりましたふんわりリボン
 
長女を生んでから
ずっと、
「正社員の記者に戻りたい」
という執着に囚われて
もがいていましたもやもやガーン
 
7年間の格闘と模索、
試行錯誤を経てピリピリ
いろいろな出会いに恵まれ、
気づきがありましたクローバー
 
そして2024年に
”これまでの経験”が
どれひとつとして
無駄になっていなかということ
実感させていただき、
ようやく、ようやく、
私の中で
正社員記者への執着が
なくなりましたクローバー


 
ものすごく
気持ちが楽になりましたガーベラ
 
今はフリーランスで
自分の好きな取材が
きちんと出来ているゆめみる宝石
それだけでなく、
企業さんやPR会社さんが
「どうすれば掲載してもらえますか」
と直接相談に来てくださるびっくり
 
そういう、
長年取材してきた側だからこそ
力になれる、
私なりの経験や才能や
知識の活かし方があることも
教えていただけましたガーベラ
 
そして
私がこれまで記者として
培ってきた情報や知識は、
自分にとっては
”当たり前”のことだけれど、
それを「知りたい」という人が
いることも
気づかせていただきましたガーベラ
 
2025年からは、
自分のこれまでの経験や知識を
使って恩返しをしていくグー
少しでも
困っている企業さんやメンバーの
力になっていく!!
 
それが自分のテーマですガーベラ
 
そして、
具体的な仕事としては
 
・放送作家デビュー
 
・媒体で編集長になる
 
・講座や講演などで
困っている方の
サポートをする
 
 
という3つの目標がありますふんわりウイング
 
これは、これまでの
長らく「記者」として
【書く仕事】をしてきた私の
新たな挑戦です!!
 
 
昨年11月に立ち上げた
パラレルコネクトとしても、

今後
収益をあげていくべく、
ao社長やメンバー4人と
共に邁進していきますグー
 
2025年も
よろしくお願いいたします門松絵馬