2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター![]()
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら
★こちらも読まれています★
◎ひき肉いかが?◎
![]()
![]()
![]()
間もなく長女コティの小学校も
冬休みに突入するのですが、
最近、小学校で
クリスマスパーティー
が
ありました![]()
私が子どもの頃、
小学校で
クリスマスパーティー
なんて
やったっけ??
と不思議に思いつつも、
コティは
とっても楽しみにしている![]()
買ったオモチャや
お菓子ではなく、
「自分で何か手作りしたものを2品、
プレゼントとして持参
」
というルールでした![]()
つまり何か工作や絵、
お手紙
など
自分で作ったものを
持って行く必要があります![]()
コティは一貫してなぜか
「ひき肉を作る」
と言っていて、
「ひき肉……
?」
と超謎でした![]()
![]()
![]()
そして、
お肉が入っていたパックや
毛糸、百均で買った白いシール、
ラップなどを使って、
テキパキと手際よく
作ったのがこちら![]()

ひ、ひ、ひき肉で~す![]()

は、は、半額で~す![]()
裏面もバーコードや
産地などを書いており
、

その産地も
小学校の名前にしていて、
コティなりに工夫したようです![]()

クオリティが高くて
びっくりしたのですが
、
それにしても
なぜプレゼントに
ひき肉(笑)???

コティは多動多弁で
本当にいつも
落ち着きがないですが![]()
、
工作している時
や
絵を描いている時
だけは
集中モードで静か![]()

おもちゃ作りも
特に設計図など作らず![]()
感覚で思いつた順に
パパッと作っていくので、
得意なんだなぁと思います![]()

机にじっと座って
問題を解くお勉強系
は
さっぱりだけれども…![]()
こういう得意なことを活かして
伸び伸び生きていってほしいです![]()
ちなみに
ひき肉はクラスでも
驚かれたそうです(笑)![]()

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです![]()



