サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 
もうすぐクリスマスですね~!!クリスマスツリー
 
 
 
サンタ業務、
お疲れ様ですサンタトナカイ
 
 
クリスマスクリスマスツリーに向けて
クリスマスリース誕生日帽子
飾っているご家庭もあると思いますバレンタイン
 
コティマム家も
長女・コティが去年作ったリースや






今年次女のスクールの
クリスマスイベントで作った
クリスマスリースを





飾っていますクリスマスベルジンジャーブレッドマン




↓もはや飾る場所がなく
ガスのところにかけてる(笑)



 
実はこのクリスマスリース、
植物を巻き付けながら
作る際に、
ルールがあるのをご存知ですか?
 
葉の流れが時計回りに
なるようにせねばならず、
 
 
 
そのために、
反時計回りに作っていくのですサンタ
 
 
 
今回、花キューピットさんの
クリスマスリース作り
取材させていただきカメラ
クリスマスクリスマスツリー
リースジンジャーブレッドマンについての
習わしやルールなどを
お伺いしましたクリスマスベル
 
とても興味深かったので、
ぜひお読みいただけるとうれしいですクリスマスツリー
 
 ◎Yahoo!ニュースエキスパート◎
 
みなさま、
楽しいクリスマスを誕生日ケーキ誕生日帽子
 
 
ガーベラガーベラガーベラ

 

Yahoo!ニュースエキスパートの方も

プロフィール↓から

フォローしていただけるとうれしいですラブ

(※スマホの方)

 

 

 

 

 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ