2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
去年あたりから
なかなかコメントやメッセージへの
返信が追いつかず、
お返事ができていないままで
申し訳ありません。
今、新しいものから少しずつですが
お返事しています
温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、
たくさんの優しさをいただいているのに、
無礼な態度になってしまっていて
すみません
いつも皆様のお言葉に大変支えられ、
心が救われていて、
本当に感謝しています。
少しずつですが、
お返事していきます
またまた
Ameba20周年記念イベントレポです(笑)
イベントではさまざまな企業さんの
ブースが出展されていたのですが、
今回、驚きの日焼け止めに
出会うことができました

それが、花王さんの
SOFINA iP スキンケアUV


"スキンケアUV"という
ネーミングからも
肌によさげな感じがしますが、
こちらは、
【肌環境で選ぶUV】なのです

肌質には、
乾燥しやすい、皮脂が出やすいと
いろいろなタイプがあると思うのですが、
このSOFINA iP スキンケアUVは、
「乾燥しがちな肌」と
「皮脂が出やすい肌」で
使い分けができるのです

しかもすごいのが、
LINE登録
すると

「肌診断」ができるんです



登録すると
インカメラが立ち上がるので
顔写真を撮影し
、

シミやシワ、キメ、水分量などの項目が
数値化されます

毎日撮影すると
数値がグラフになって
肌変化を記録することができます

数値が100から下がっていくと
あまり良い状態ではないので
、

「水分が足りてないな~」
などが分かるわけです

乾燥しがちなら
青いパッケージ、
皮脂が多かったら
黄色いパッケージと
選べるので、
肌環境で使い分けられるのが
いいですよね

会場でLINE登録
した

コティマムも早速、
肌診断しました(笑)
※
汚顔アップ出ます。ご注意を!

黄色が皮脂、
水色の囲みがキメ、
紫色の囲みがくまです(笑)
私は子どもの頃から
くまが酷いのですが

やはり数値が低いですね

水分量も低くて乾燥しがちなので
、

今は青いパッケージを
使っています

これが使って驚いたのですが
、

テクスチャーが瑞々しくて、
少量でもすんごく伸びます

スーッと伸びて塗りやすい



水分補給し続けるUV防御ベール
とのことで、
顔だけでなく
腕や脚のすねなどにも(笑)
塗りやすいです

長女の肌が乾燥しやすいので
、

長女にも使っています

冬
などの乾燥シーズンにも

普段使いでいいんじゃないかなぁ

青色を使い切ったら
黄色バージョンも
使ってみようと思います

黄色バージョンは
皮脂に耐えるUV防御ベール
とのことなので、
おでこや鼻の皮脂が多い身としては
ありがたいっ

こちらも使うのが楽しみです

ひとまず、
青色の瑞々しい塗り心地が気に入ったので、
青色は今後も購入して
使っていこうと思います

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです