2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
40歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
去年あたりから
なかなかコメントやメッセージへの
返信が追いつかず、
お返事ができていないままで
申し訳ありません。
今、新しいものから少しずつですが
お返事しています
温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、
たくさんの優しさをいただいているのに、
無礼な態度になってしまっていて
すみません
いつも皆様のお言葉に大変支えられ、
心が救われていて、
本当に感謝しています。
少しずつですが、
お返事していきます
今年は桜が遅いな〜と
思っていたら、
2日前くらい(4月3日あたり)から
一気に咲き始めてびっくり
今日はコティマムの
近所の桜の名所も
大満開でした
長女コティの春休み中、
私は取材や
いろいろな企業まわりで
結構出ずっぱりで、
まともに遊んであげられなかったので、
今日と明日は娘DAYにしています
(といっても、
一緒にいると
イライラしてしまうんだけど)
今日は小学校のお友達のお家に
遊びに行って一緒に過ごした後、
コティと次女リティと3人で
自転車で近所の花見の名所へ
大満開で
コティもハイテンションでした
桜の木だらけなので
本当に圧巻で、
上を見上げるとずっと桜に
覆われていて、
美しかった
屋台もたくさんで、
いろいろ買わされました
行ったのがもう夕暮れだったので
すぐに夜桜になってしまいましたが
コティは
「夜の桜もいいね~」
と見上げていました
ライトアップされる桜も
いいですね


昨年は3月下旬頃に
上野公園や
習い事の通り道にある桜並木、
そしてこの桜の名所に
3人で行きました
(うちはホント、
夫が激務すぎて
何もかも3人で過ごしています)
いずれは
「友達と一緒に行く」とか言って、
親とのお花見を
嫌がるようになるだろうし、
こうやって一緒にいける時間を
大事にしないとなぁと
改めて思いました
今年の1月と、つい最近、
アメブロでもおなじみの
市川團十郎さんを取材したのですが、
その時に團十郎さんも
同じようなことを言ってたんです。
◎最近の取材記事はこちら◎
子どもと過ごせる時間って
意外と少ないから、
「今年は子どもとの時間を大事にする」と。
私は毎日、
1日のうち
ほぼ23時間59分53秒くらいは
子育てにイライラしているのですが、
「ママ好き好き好き好き」と
言ってくれている今この時間を
大事にしなきゃ、と思います
◎夫婦のマスコミブログはこちら◎
↑普段目にするニュースで使われている
言葉の表記や漢字のお話、
どんな風に現場で取材されて
記事になっているのか、など
マスコミ目線で記事やテレビ話を
書いています
遊びに来ていただけるとうれしいです