サムネイル

2017年生まれのコティ7歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

40歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

去年あたりから

なかなかコメントやメッセージへの

返信が追いつかず、

お返事ができていないままで

申し訳ありません。

 

今、新しいものから少しずつですが

お返事していますクローバー

 

温かいお言葉、共感のお言葉、励まし、

たくさんの優しさをいただいているのに、

無礼な態度になってしまっていて

すみませんアセアセ

 

いつも皆様のお言葉に大変支えられ、

心が救われていて、

本当に感謝しています。

少しずつですが、

お返事していきますガーベラ

 

  

 

ガーベラガーベラガーベラ

 

 
コティマム、
昨日、今日とほぼ仕事してませんアセアセ
昨日はすこーしばかりやったけど、
今日は全くノータッチゲッソリ
 
というのも、
朝から晩まで
子ども関係の用事で
バタバタだったからです滝汗
 
朝→長女コティを通学班へ送り出す。
その後すぐに
お弁当を作って
次女リティのスクール準備。
 
リティがスクールを嫌がりゲロー
ここでひと悶着(すでに疲れる泣くうさぎ)。
 
ようやく登園させるも、
コティの参観日があるため、
いつもより早めにお迎え(早退)アセアセ
 
このタイミングで雨が降り始め…雨
リティをベビーカーに乗せて
歩いて小学校へ…チーン
 ↑荷物もあるし
2歳児連れて
学校まで歩くのキツイですアセアセ

2歳児を見ながら
参観日と懇談会に
参加しました(カオス)もやもや
 
参観日は劇をやったのですが、
コティがいつも家でセリフや振付を
練習している姿を見ていたので、
ウルウルしました悲しい
 
帰宅ももちろん雨の中歩きで、  
姉妹喧嘩はするわ
なかなか歩かないわで
イライラMaxでしたピリピリ


そして帰宅しても
ゆっくりはできず魂が抜ける
 
なぜなら、コティの習い事の
ダンスの衣装合わせと
リハーサルがあるからです真顔
 
夫が311までは
震災企画があり
いつも以上に激務で帰宅しないため、
リハにもリティを
連れて行かねばならずネガティブ

衣装を準備し、
子ども2人の状態を整えて出発ですアセアセ
(ご飯やお菓子などでお腹を満たしたり、
歯磨きしたり、
オムツ替えたりと、
とにかく出るまでも大変です驚き
 
リハ中もリティは
動きまわるのでダッシュ
コティを見つつも
意識はリティの方にもいっていました泣き笑い
 
帰宅後になんとか力振り絞って
手抜きご飯を作り、
遅めの夕飯です魂が抜ける




 ↑朝ご飯みたいなメニュー。。
卵焼きリクエストがあったため。。

なんだろう。。
ただ子どもの付き添いをして
家のことしてるだけなのに、
この疲労感チーン
ニンニク注射を打ちたい予防接種
 
仕事をひとつもしていないのに、
疲れ果てています。。
 
 
◎最近やたら物が壊れますガーン
 

 

 

 
 

 

◎夫婦のマスコミブログはこちら◎

 

コティマム夫婦のナイショ話

 

↑普段目にするニュースで使われている

言葉の表記や漢字のお話、

どんな風に現場で取材されて

記事になっているのか、など

マスコミ目線で記事やテレビ話を

書いています

遊びに来ていただけるとうれしいですガーベラ