サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 

すでにブログに書いたのですが、



昨日はワタクシ、

「人」とのご縁、出会い、

そして「人」の優しさ

身に染みて感じた日でしたガーベラ

 

初対面の方と

瞬時に意気投合する場面があり、

出会いってすごく不思議で、

これも縁なのかなぁと思いました桜

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

昨日は大手出版社の方と

打合せがありましたキラキラ




 

その出版社が

既存の媒体で新しいコーナーを

立ち上げるため、

即戦力となる

取材できるライターを欲していて、

たまたまお世話になっている

別の企業の方から

「コティマムさん、どうですか?」

と声がかかったのですガーベラ

 

「出版社の担当者Nさんを

紹介するので、

一度、食事などしながら

お話だけでも聞いてみませんか?

もちろん、条件が合わなければ

僕のことは気にせず断ってください」

と紹介していただきました。

 

この企業の方にも

普段すごくお世話になっているので、

やるかやらないかは別として、

Nさんにお会いすることにしましたふんわりリボン

 

事前のやり取りから、

Nさんはすごく文面も丁寧で腰が低く、

お店選びなどもセンスがあって、

すごく好印象でした。


なんというか、

すごく営業とか向いてそうな

カッチリしたビジネスマン

イメージが浮かんでいました↓

 

 

 

 

そして

Nさんが選んでくださったお店に到着し、







 

 

 

中に入ったところ、

そこにいたのは。。。








 

 

 

 

 

Snoop Doggみたいな

男性ーーーー!!!!!!

(日本人)滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 


 

ヒップホップ界のレジェンド

Snoop Doggゆめみる宝石まじかるクラウン

 

 

 


泣く子も黙る??

Snoop Doggゆめみる宝石まじかるクラウン


 

 

 

最近は

お料理本も出してますけどね(笑)

(材料にマリファナとか入ってそうだけど)

 

 

 

 

Nさんは

私がイメージしていた印象と

 

 

 


全然違う風貌&雰囲気で驚き

 

 

 

 

マイルドな

Snoop Doggという雰囲気。

 

私はNさんを見た瞬間に思ったグー

 

「Nさん、

絶対洋楽好きなはずだ!!

真顔

 

 

そして名刺交換して席につき、

Nさんが私に最初に聞いてきた言葉が、

 

「コティマムさん、

タワレコのbounce編集部に

いたんですよね?」

 

芸能記者とかテレビの話ではなく、

まず最初にbounceに

目を留めてくださるあたり、

「絶対洋楽好きに違いない」と確信!!

 

※ちなみにbounceは

凄まじい量の音楽情報が

盛り込まれている

ニッチな音楽雑誌です。

 

「そうなんです。

ここでは挫折してしまってアセアセ

少ししか在籍していないのですが、

ブラックミュージックが大好きなので

音楽雑誌の編集を目指してました。


編集長がすごく知識豊富な方で、

短期間でしたが

とっても勉強になりました」


と、当時の話を少ししたところ、

 

「僕もブラックミュージック大好きで、

bounceも読みこんでましたよ!!

コティマムさんは

どのアーティストが好きですか?」

 

と洋楽話にキラキラルンルン

 

「私はBoyz II Menに憧れて、

彼らにインタビューしたいと思って

この世界に入ったんです」

 

 

 

 

と伝えたところ、

 

「あー!!いいですね!!

90年代R&Bやコーラスグループ、

僕も大好きでキラキラキラキラ

Boyzの『Motownphilly』とか

カッコイイですよね乙女のトキメキ


と即答がラブ

 

 

 

 

「わかりますっ!!!!

私も大好きな曲です爆笑

 

Nさんはどんな曲を

聴かれるんですか?

一番好きな曲は?」

 

 

「決められないんですけど、

90年代も好きだし

その前の80年代も70年代もいいし。

Kool & The Gangのファンクも

カッコイイですよねキラキラ


でも最近またドハマりしてるのが

Deniece Williamsの

『Free』(※)ですかね!!

レコードで聴いてます!!

 

※Deniece Williamsの『Free』

70年代に発売された

女性アーティストの名曲。

 

 

 

 

「うわー乙女のトキメキ乙女のトキメキ

わかるぅぅーー!!!!

ホントいい曲ですよねラブ

私もよく聴いてました。

ちなみに、Chante Moore版の

『Free』も好きです」

 

 

 

 

「わかるぅぅー!!!!

Chante版の『Free』も

最高なアレンジですよね乙女のトキメキ

あの曲が入ってる映画の

サントラも全部良曲なんですよね」

 

と、出会って3分くらいで

洋楽つながりで意気投合し、

そこから延々と

1時間くらい

洋楽トークを繰り広げましたルンルン

 

マジで仕事の話一切せずに、

ずーっと洋楽トーク爆笑


お互いに名前を挙げるアーティストを

全部知っているので、

そこから話が派生していく(笑)

(JODECI,K-Ci&JOJO,GUY,Blackstreet
JOEなどなど好きなジャンルが

かぶりまくっていた)

 

そして私はNさんに伝えたグー

 

「Nさん、

Snopp Doggっぽいですよね。

似てるって言われませんか?

会った瞬間から思ってましたw」

 

 

 

「恐縮です乙女のトキメキ

実は少し言われるんですよ(笑)

Snoop好きなんで光栄です」

 

そして

ここから東西HIPHOPの話に(笑)

いつまで経っても

仕事の話にならない爆笑

 

でも、もう私はこの時点で

すごくご縁を感じていましたガーベラ

 

会った瞬間に

こんなに素で洋楽トークできるって

なかなかないし、

この”気が合う波長”って

すごく大切だから、

私はNさんと今後も

関わっていきたいと思いました桜

 

お仕事の話も

詳細を聞くとすごく面白そうで、

芸能ジャンルではないれど、

純粋に「やってみたい」と思えたキラキラ

 

こちらの仕事の現状も

理解してくださって、

無理のない程度に

お仕事を請け負うことにしました照れ

 

さらに、この仕事とは別件で、

Nさんは今

新たな事業を任されていて、

そちらのお話もとっても

興味深い内容でしたびっくり

 

私もいろいろと思うところを

お伝えしたところ、

こちらの新規事業にも

微力ながら協力していくことになり、

とってもワクワクふんわりリボン

 

またNさんは、

子育てでキャリアが一旦止まったり、

働き方を変えながら

奮闘している女性たちのことを

「応援したい」という気持ちがあって、

その思いが伝わって来ましたガーベラ

そこも

私が共感できた理由のひとつです乙女のトキメキ

 

実際私も

コティが生まれて

フリーランスになってから

すごく大変な日々を送ってきたのでえーん

子育てしながらキャリアを

維持することが

どれだけ難しいか痛感してきました。

うまくいかない事の方が多くて、

よく泣きましたし悲しい

 

そういう大変さや苦しさに

男性のNさんが

寄り添って共感してくれたことが

うれしかったですガーベラ

 

打合せの時間の半分以上が

ほぼ音楽トーク

だったのですが(笑)、

本当に素晴らしい出会いだったなと、

昨日は清々しい気持ちになりましたガーベラ

 

打合せを終えて帰宅する際、

NさんからLINEで

クリスマスソングクリスマスツリークリスマスベル

送られてきましたスマホ

 

 

 

 

それがこの曲↑で、

まさにNさんに会う日の朝に

私が自宅で聴いていた曲だったので(笑)

ここにも不思議な縁を感じましたクリスマスベル

 

また、クリスマスのお菓子ジンジャーブレッドマン

いただき、感動悲しい






Snoop顔で

この心遣い、

ギャップがすごい(笑)




 

ちなみに、お店はメキシカンで、

滅多に食べる機会がないので

うれしかったですおねがい






 

デザートまでしっかり

ご馳走になりました(笑)チュー





 

この良い出会いを

どんどんつなげて

広げていきたいですキラキラ

 

やっぱり、私自身も

「やりたいこと」

「好きなこと」

「ワクワクすること」

で進んでいきたいし、

そういう道を目指している人のことも

応援したいガーベラ


そんな気持ちになれた

打合せでした照れ