サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 

クリスマスツリーもうすぐクリスマスクリスマスツリー

 

 

 

本日も出勤で、

鍛えていただいております驚きアセアセ


なっかなか

自分のこれまでやってきた癖って

抜けないし、

やることや覚えることがたくさんあると

抜けもでてきて、難しいえーん


仕事のこと、

詳しくは夫婦ブログに

書いていけたらと思いますガーベラ 


そして、今日読んだ占いに、

唸りまくったコティマム驚き





コティマム、

しいたけ.さんが好きなんですピンクハート







ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン



彼の占いって、

全然占いっぽくない(笑)

星回り的な内容も出てこないし、

金運が〜とか仕事運が〜とか

そういう占い特有のらしさ?もない。


ただただ、

会話してるみたいな雰囲気キョロキョロ


でも、その内容が今の自分の

バイオリズム?に

そのまま当てはまるので

本当にびっくりしますびっくり

 


今日読んだ内容はこちら。



「総力戦です」。


今週の山羊座は

「毎日、一日分の力を

なんとかひねり出して、

その日のうちに全部を使い切る」ような形で、

やはり、

戦っているイメージがかなり強くあります。

今の山羊座の毎日はやっぱり

「特殊」な部類に入ると思います。



あなたが今背負っている疲れを

説明したいのですが、

通常、

人が新学期や新配属のような環境に置かれた際、

疲れを溜めてしまいますよね。


なんで疲れが溜まるのかというと、

 「パターンや流れがつかめない」や

「何が起こるかわからない」や、

「何より、慣れない」ことが

原因として出てきます。


今のあなたが背負っている疲れは

そういう形で、

「毎日頑張って、

っと流れをつかんだと思ったら、

次の日には

また違う力の出し方を微調整して、戦い抜く」

みたいな感じで、

毎日の変動に合わせて

いかなければいけなかったりするからです。



2023年は本当に、

「ここまでやらなければいけないのか。

ぜーぜー」と、

多くの人が追いつめられたりもしました。


今の山羊座も、

最後の力を振り絞って戦っています。




いや、

本当そのまんま

過ぎて

驚きます煽り煽り煽り


↓続き。



今週はですね、

けっこう総力戦かも知れないです。


今の自分が持っている力を使い切る。

そして、ここまで工夫をして

乗り越えてきた知恵についても、

全部駆使する。


今週さえ頑張り切ってしまえば、

登り坂は終わるから。


あとは、「下山道」に入るというか、

キツい登り坂はおしまいになります。


ただ、今週あたりで、

「実は、ちょっと今の毎日を

楽しむ余裕が出てきたよ」と

報告する山羊座も出てきたりはします。


アドバイスになるのですが、

一日のうちに、一個だけでも

「小さな楽しみの用件」を作ってみてください。


コンビニの新作のスイーツを

買って食べるとか、

「あのスポットに行ってみよう」など、

そういうことをやれる余裕は出てきてくれるから。



恋愛面や人間関係は

「みんなが必死に戦っているけど、

お互いにできるところでカバーし合う」など、

やはりこちらも「総力戦状態」にはなりそうです。



しいたけ.さん、ありがとうピンクハート


今週頑張れば

下山道になるのね(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

本当にここのところ

キツかったから。。

「ちょっともう頑張れんかも。。

でもやらんといけんし。。」

と内心弱気になりつつも、

フルスロットルで

無理くり動いてましたアセアセアセアセ


でもその結果、

どんどん強さを

持ち合わせていくというか泣き笑い

人間の成長って

終わりはないんだなぁ

すごく感じていますゆめみる宝石



しいたけ.さんの

アドバイス通り、

一日ひとつ、

楽しいことやご褒美を

見つけたいと思いますプレゼント