2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
私が10月末頃から
編集部に出社しているのもあって、
なかなか家のことや
子どものサポートが
思うようにできなくなりました
ここは本当に、
ワーママの葛藤ですね
宿題や勉強のサポート、
子どもたちと何気ない時を過ごす、
このあたりの時間が
減っているのは痛感中です
特に妹リティは、
火曜水曜にスクールがあり、
月曜日に私が1日中いないため、
火曜水曜にスクールに行くのを
すごく嫌がるようになりました
せっかくママが家にいるのに、
なんで自分がスクールに
行かなきゃいけないんだと
毎週火・水の朝は
悲しみに打ちひしがれています
「ママがいーの
ママといっと(一緒)が
いいのー」
と膝から崩れ落ちます
火曜の場合は私が出勤だから
さっさと支度を
しないといけないので
そこをバッサリ切っていて、
水曜は私が家にいるのに
リティはスクールだから、
ちょっと申し訳なく思います
でも娘たちがいない間こそ
やるべきことを
進めなければいけないので、
ドラスティックマインドに
なっています
仕事がバタバタで、
家でゆっくりいろんなことを
考える余裕がないので、
クリスマスの準備なども
全然できていません
(ツリーこそ飾ったものの……)
コティは去年から
『コインチョコを作るオモチャ』が欲しいと
サンタに1年近く願っています
↑古いオモチャで
あまり在庫もなく、
楽天だと
倍くらいの値段になっている
リティはなんだろう。。
アンパンマン系なら大丈夫かな
クリスマスといえば、
うちは夫が動画を作ります
(去年は作れていない
今年も難しいかなぁ)
ディレクターなので
結構ガチで、
撮影前に構成立てて
絵コンテとかちゃんと描いて
何度もカット割りして制作します。。
私はこういう時は完全に
夫のADと化して
カメラをまわしたり、
小物を用意したり、
BGMも準備して
編集しやすいように
音の切りどころとかも考えます
夫が夫婦ブログの方で
そのクリスマス動画を紹介しているので、
動画編集にご興味ある方はどうぞ
(もはや顔出てますが……)
もはや
家庭で作るホームビデオの域では
ないと思います(笑)↑
ちなみに動画のBGMは全部
コティマムが選んでますよ~
クリスマスソングの時期ですね~