少し前~最近いただいたコメントの
お返事が完了しました![]()
大変遅くなっておりまして
申し訳ありません![]()
以前いただいたコメントも
順次お返事させてください![]()
いつもお待たせしてしまい
本当に申し訳ありません![]()
昨日、
上の娘コティの朝顔に
ついてしまった
コナカイガラムシと
格闘したワタクシ![]()
今朝起きたら、
朝顔咲いてた![]()
![]()
![]()
虫取った途端に
いきなり咲いてびっくり(笑)
持ち帰ってから
一向に咲かなかったので、
咲いてよかったです![]()
このまま害虫のせいで
枯れてしまって、
夏休みの観察で
一輪も花を見ないまま
二学期を迎えるのは
かわいそうだな
と
思っていたので、
二輪でも咲いて安心しました![]()
ですが![]()
コナカイガラムシ
しぶどいっ![]()
昨日あれだけ取ったのに、
朝起きたら一匹発見![]()
↓
ピンセットで取る。
水やりしていて
また四匹発見![]()
↓
取る。
きりがねぇぇぇ![]()
とにかく毎日こまめに
見てチェックしていきます。。
朝顔観察というか
コナカイガラムシ
チェックが
朝の日課になりそうです![]()
虫も土も草木もいじるのが
苦手なワタクシ。
コティのおかげで
カナブンを飼ったり
土や昆虫ゼリーを用意したり
害虫と戦ったり。。
39歳にして
また新たに学んでおります![]()
コナカイガラムシは
見た目だけでは
害虫とわからないので、
今回の件で知識が身につきました![]()
木酢液を使ってみようかなぁ……。





