サムネイル

2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳

姉妹を育てるコティマムです。

39歳、

元テレビ局芸能記者の

アラフォー

ワーママライター鉛筆

◎BFC公式アンバサダー1期生

(23年3月卒業)

◎Wicot公式アンバサダー活動中。

 

ワンオペ育児のあれこれや滝汗

大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、

おいしいもの(外食)など、

カオスな日常と

たまの贅沢を綴ります乙女のトキメキ

 

カメラ夫婦のお仕事ブログはこちらカメラ 

 

 

 

 
3日前から、
3月ぶりに
また目が痛くなったコティマム。。


昨日の夕方、
用事があって
自転車で少し外に出たのですが、
昨日もかなり熱くて
日差しが強かったアセアセ

サングラスして
運転してる最中から
チクチクチクチク
痛くなってくる。。

サングラスしてても
日差しを感じるし、
風で目が乾く。。

途中から痛くて
目を瞑らないとヤバい状態になり、
涙がポロポロ出てくる。。

これはヤバい、と
一度足をとめて
すぐ引き返しましたアセアセ


帰宅後は再び
部屋中の電気を消して
カーテン閉めて、
寝室に引きこもって
毛布を頭からかぶり、
目をタオルでかくして
ひたすら
光を避ける生活でした。。




光が苦痛。。
禰豆子って
こんな気持ちなのかな。。





禰豆子か吸血鬼にも
なったかのように、




日光や光に
ビビるコティマム。

今朝は治ってましたが
コンタクトをつける気には
ならず。。

コティも目を痛がっているので、
二人で眼科へ。

我々の角膜は
少し傷ついていましたが、
視力にも異常はなく、
症状も酷いわけではないそう。

私の方は、
角膜の傷の程度に比べて
光を痛がる度合いが高いので、
改めて
眼底検査をすることになりました。


正直、いま
光のことを考えるだけでも
目がうううーっと
開けずらくなりますガーン

このまま
陽の光を浴びれない
生活になってしまったら……
目を開けれなくなって
しまったら……、
とても怖いし困る!


ルテインを摂取しながら
目を癒やします!!!!


◎メラニンサングラスも検討中↓