2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、
元テレビ局芸能記者の
アラフォー
ワーママライター
◎BFC公式アンバサダー1期生
(23年3月卒業)
◎Wicot公式アンバサダー活動中。
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
夫婦のお仕事ブログはこちら
先日、お仕事で
女性の更年期にアプローチする
ヘルスケア商品ブランドの
新商品発表会
に行ってきました。



以前、
女性の吸水ショーツブランドを
取材したことがあるのですが、
【吸水ショーツについてはこちら】
同じ会社の別ブランドが、
女性のヘルスケア向けの
サプリメントなどを
販売しています
さらに
40代50代の更年期世代女性を
サポートしたいという思いから、
「SIMPLISSE
THE BALANCE」
という新ブランドを
立ち上げました
この
「SIMPLISSE
THE BALANCE」から
更年期をサポートする
新商品が出るということで
発表会に向かいました。
私も来年40歳になるので、
更年期のこと、
知りたかったんですよね
発表会では、
このブランドの代表で
ご自身も美容家として活躍されている
山本未奈子さんと、
内科医・皮膚科医の
友利新さんが
トークセッションされました
現在47歳の山本さん
(アラフィフに見えないくらい
若々しくておキレイ)
山本さんは42歳頃から
婦人科の不調が始まり、
更年期障害で
かなり悩まれたそうです
更年期障害と聞くと
体が暑くなって汗が突然
吹き出すホットフラッシュを
よく聞きますが、
その他にも、
生理のサイクルが変わる、
眠れない、疲れがとれない、
イライラする、モヤモヤする、
悲しくなる、鬱など
いろいろな症状があるそうです
山本さんも
まさに睡眠障害や
さまざまな不調で悩まれ、
ついには起き上がることも
できなくなり、
鬱と診断されたと
話されていました
私は2年前に山本さんに
吸水ショーツの件で
zoom取材をしているのですが、
その頃は
まさに更年期で
悩まれている真っ只中
去年あった吸水ショーツの
イベント時も、
登壇予定だった山本さんが
体調不良で入院されていたので、
今回のトークショーを聞いて、
更年期の症状が
そんなに重かったんだなと
わかりました
これは、閉経に向けて
女性ホルモンがゼロになっていく
過程の中で
必ず起こることなので、
仕方がないことでもあるのです
私、この話を聞いたとき、
恐ろしくなったんですよね
山本さんのように
美しく健康的で
若々しい方でも
(しかも一般人より
遥かに美や健康を意識して
投資されているはずの方でも)
ホルモンの力には
勝てないのか……と
私は10代の頃に月経不順、
20代の頃にPMSや重度の生理痛、
多嚢胞性卵巣症候群、
子宮内膜症と
いろいろ悩んできたので、
更年期の症状も
絶対強く出るだろうなと
これ絶対
鬱になるじゃん……
と恐怖を覚えました。。
ただ、山本さんや友利さん、
そして
新商品開発担当者さんが
話されていたのは、
「女性ホルモンがなくなって
いくことに対して、
女性ホルモンを補充するのでは
意味がない」
ということ
補充したって
どうせなくなってしまう。
サポートするのは
「自律神経」の方だと
脳の視床下部は
「排卵して生理を起こせ〜」
「血管を収縮させろ〜」
などと
女性ホルモンに働きかけ、
その女性ホルモンの働きによって
自律神経が
各部位をコントロールしています
でも年齢とともに
女性ホルモンが減ると
働きが鈍くなります
視床下部は
指示を出しているのに
排卵が起きないから
慌ててしまい、
「もっと!もっと!」
と指示を出します
それにより、
過剰に指示が出されてしまい
自律神経の制御がきかなくなり、
血管に負荷がかかったり
目が冴えたり……と、
女性ホルモンが本来
正常に働くエリアに
不調が出てしまうのだそうです
ですので、
このブランドでは、
自律神経を
サポートすることで、
更年期を少しでも
緩やかに穏やかに
乗り越えていこう
という考えのもと、
サプリメントを
開発しました
山本さんたち曰く、
「更年期は幼児期、
思春期などの
『期』と一緒で、
『そういう時期』」
なのだそうです
特別に悪い時期なのではなく、
人間が成長していく上で
必ず通る道。
だから
「絶対にその『期』の
終わりが来るし、
出口がある」
と。
更年期は体にいろいろと
負担が出るので、
それこそ
「永遠に続くのではないか」
と不安になってしまうそうです。
さらに、年齢的にも
まさに仕事でも中心世代ですし、
子育て真っ只中。
自分の体を休める時間が
正直ないですよね
更年期障害に悩む4人に1人が、
更年期を理由に
離職している
という事実もあるようで、
これも社会問題だと
話されていました
でも、
更年期には必ず終わりがあり、
出口があると。
永遠に思春期ではないように、
更年期にも終わりがくる。
そしてその先は、
ホルモンに左右されない
生活が待っていると
トークショーの最初の方では
更年期にビビりまくっていた
私ですが、
こう考えると、
これから自分の体に起きる変化に
心構えができるなと思いました
さらにおっしゃっていたのが、
やはり重要なのは
睡眠だそうです
質のいい睡眠を
しっかりとること。
これが体を回復する鍵とのこと
今回出た商品は、
サプリメントとドリンク。
まさに睡眠や※女性特有のバランス
※安定して健康であること
をサポートする成分が
配合されています
特に私がいいなーと思った成分は、
L-テアニンとギャバ。
心の安定にアプローチする成分です。

質の良い睡眠が少しでも取れたら、
翌朝の気分も違ってくると思うのです。
こちら、
お値段もそれなりにするのですが(><)
下記の公式サイト↓から
初回は半額で買えますので、
ご興味ある方は
お試しあれ
ドリンクの方は
エルダーフラワー味で
さっぱりで美味しいです
また吸水ショーツのブランドからも
鉄分やビタミンを
補充するサプリメントが
今後出るそうです
こちらも一足先に
お土産にいただいたので
一緒に飲んでいます。
コティマム、2度の妊娠中に
どちらも貧血になり
鉄剤を飲んで便秘になったのですが、
こちらは
今のところ便秘症状は
出ていないです。
葉酸も入っているので
ヘルスケアに興味のある方は
こちらも要チェックです
今はまだ更年期症状は
出ていないですが、
来年40歳
早めにサプリメントを
取り入れて
更年期に備えようと
思いました