昨夜は
ちょっと大変な取材でした。。
夕方からとあるアーティストの
取材が入っていました。
(音楽系執筆が続くのはうれしい!)
渋谷にあるレコード会社の会議室で
インタビュー、
からの、新宿に移動して
ちょっとライブの様子も撮影する![]()
という変動的なスケジュール。
いつも平日や夜取材の時は
義母さまを頼るのですが、
今回は予定があって難しく、
託児所を利用することに。
解散場所が新宿なので、
新宿で一時保育できる託児所を
探しました![]()
夜も預かってもらえる託児所が
新宿三丁目にあったので
「新宿三丁目なら副都心線で
一本で渋谷に行けるじゃん!」
と思い予約。
無事に託児所は見つかりましたが、
やはり子連れ移動は大変です![]()
![]()
仕事用のカメラ、ボイスレコーダー、
資料、ノートなど自分の荷物に加え、
コティとリティの着替え、タオル、
コティの夜ごはん(お弁当を作った)と
お菓子と水筒、
リティのミルク、オムツ、離乳食、
保険証などなど・・・。
これにベビーカー。
子ども2人。
とにかく大荷物![]()
![]()
託児所に到着した時点で
もうくったくたでした![]()
![]()
そして、
もうほとんど外で
仕事しなくなった私は
すっかり忘れていましたよ。。。
新宿三丁目駅の構内が
めちゃくちゃ
広いことを・・・。
コティたちを預けて、
すぐに新宿三丁目駅の入り口には
入れたのです。
でもそこから
副都心線までが遠い遠い![]()
現役記者時代は、
毎日都内中を電車と徒歩で
移動していたんです![]()
毎日2万歩くらい歩いていた![]()
だから都内のメトロや
JR、都営線の地図は
だいたい頭に入っていて、
主要駅の近くで
原稿が書けそうな&電源を使える
カフェやファミレスも
頭に入っていました![]()
新宿三丁目は都営もメトロも
入り組んでいるから、
同じ駅の中で移動すると
結構歩くんですよね![]()
すっかり忘れていました。。
副都心線に乗ってしまえば
あっという間に渋谷に着くのですが、
やはり副都心線から
地上に出るまでが長い長い![]()
地上に出てからも
レコード会社までは
ちょっと距離があるので、
コティマム、昨日は
ひっさびさに
たくさん歩きました![]()
インタビュー自体は
とても楽しくできて、
素敵な時間でした![]()
やっぱり、
「憧れ」とか「夢」とか、
そういうことに
わくわくしてる人って素敵だし、
その自分の夢や好きなことを
実現したいと思って
頑張ってる人って
カッコイイなって思います![]()
![]()
昨日はそういうお話になって、
とても刺激を受けました![]()
今年に入って私は、気づけば
「わくわくしたい」とずっと
口に出しています![]()
好きなこと、
わくわくすることで
人生を満たしたいし、
好きなことが仕事として
収入になれば更に最高![]()
私がマスコミやエンタメ業界を
目指したのも、
幼い頃からの
強烈な洋楽アーティストへの
憧れや夢があったからで、
好きなことやわくわくすること、
ときめくものの力って
すごいなって思うんですよね![]()
そして最近、
「わくわくしたい」って
口に出していたら、
不思議と同じような人とつながっていく。
(アンバサダーつながりの
コストコマニアのaoさんもそうだし、
昨日の取材したアーティストもそうだし)
取材は私も話を聞いていて
すごく刺激を受けました![]()







