昨日、朝から上の娘コティに
ブチギレながらも
なんとか
ダンスへ送り届けた![]()
![]()
ダンス終わりまでの
約1時間で
原稿1本完成&ネタ探しが
できました![]()
![]()
↑こんなの食べた(笑)
娘もダンス終わりでは
精神が安定していて、ホッとした
癇癪炸裂の姉
と違い、
赤子リティはただただ
究極の癒やしである

大仏さまのように
穏やかな妹である。
とはいえ
コティの癇癪は
私への絶対的な信頼と愛情が故だと
わかっている。
ムカつく事は度々あるし
毎日(毎分?)振り回されるけど
、
やっぱり大好きだ
さて、本日は日曜日。
夫ジェイソンが徹夜なので
毎週ワンオペ確定の日

しかし今日は
久々に芸能取材に出る
ここで問題発生です


娘達を義実家に
預かってもらう予定でしたが、
ハプニングがあり
難しくなってしまい。。
かといって
今更取材も断われないため、
関東に戻ってきて初めて
託児所の一時保育を
利用することにしました
コティとリティを預けます
取材場所は我が家からは
かなり行きづらいエリア
我が家近辺で預けると
往復時間含めたら
託児時間が半端なく長くなるので
、
取材場所の近くまで一緒に行って
その近くの託児所を利用します
ということで、
取材に必要な荷物
(パソコンやカメラ)に加え、
リティの着替、ミルク、オムツ、
コティのご飯、飲み物を持参し、
娘二人を連れて
移動せねばなりません

重そう。。
しかも取材終わりで
すぐピックアップして
近くのファミレスかどっかで
子どもを見ながら
原稿執筆になりそう

こんな事は始めてだ。。
そして
託児所料金で
原稿料は
ほとんど手元に残らない
意味ねぇぇぇ
(今回はハプニング的な
感じなので、仕方ない
まぁもともと芸能取材に
お金は求めてないのですがね
)
明日の移動を考えると
気が重いですが
取材中は一人になれるし
気持ちが切り替わるので
頑張ります
企画出しやホームページ制作など
他にもたくさんやることが
残っているけれど……
、
ワンオペだとほとんど仕事に
ならないので、
焦らずに一つひとつ、
ノロノロペースでも確実に
やっていきます!!
↑自分に言い聞かせる。
ケツ合わせの呼吸で
乗り切ります

(鬼滅を見てボロ泣き


煉獄さんを見たら
私なんぞケツ合わせの柱
には
まだまだなれぬと思った。。。
心を燃やさねば。。。)









