本日10月10日は、

ワタクシの大好きな漫画

「幽遊白書」

アニメ放送がスタートした日ラブ

 

 

 

 
 

 

 

 

↑こちらのライターさんの幽白評、

楽しく読ませていただきましたチュー

(アニメ専門ライターも

楽しそうだなぁラブラブ)

 

ワタクシは
今でも蔵馬様が好きですよピンクハート
初恋キラーと名高い蔵馬様ラブ
もれなく小6の私の心も
奪われましたともっっ!!ハート
 
 
 
原作が素晴らしいのは
もちろんのこと、
やはり、
当時新人で無名だった
緒方恵美さんが
蔵馬の声を担当したというのが、
まさに運命というか、
奇跡的なことだったと思いますゆめみる宝石乙女のトキメキ
 
 
 
ワタクシ、
何度か緒方恵美さんが
登場するイベントを
取材したことがあるのですが、
それは幽白とは全く関係ない
ゲームやアニメだったにも
かかわらず、
目を瞑ると
目の前に蔵馬がっっキラキラ!!
 
「あぁ〜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪
蔵馬がいる……。
蔵馬がしゃべってる……ラブラブ
 
と取材中に惚れ惚れしてました(笑)
聴き惚れた……照れ
もちろん、
現場でデレデレになる訳には
いかないので、
顔はいたってまじめ真顔
心の中は歓喜でした笑い泣きキラキラ
 
※私が新人の頃、B'zを取材した時に
感動で涙してしまい、
(↑実はB'zも好きなんです)
師匠である先輩ディレクターから
怒られたんですよねアセアセ
「公私混同するなムカムカ!」と。
それ以降、現場で高揚しても
それを外に出さないよう
気をつけているのですガーン
 
 
 
幽白は原作やアニメ、
映画はもちろん、
二次創作や同人誌もハマりました(笑)
 
ファンの皆様の創造力、
創作力に感激しまくりで、
原作とはまた違う
いろいろな創造のストーリーも
楽しめました照れ
 
 
二次元は二次元のままで
いてほしいワタクシとしては、
数年前に
舞台化した時はショックでしたがハートブレイク
それでも
この舞台はクオリティが高かったです星
 
 
 
蔵馬はどうやっても
人間で再現できませんが真顔
飛影や桑原、牡丹ちゃんの
完成度は高かったです。
(蔵馬役は、今度SPY×FAMILYで
ロイドを演じる2.5次元界のスター
鈴木拡樹さんが担当しました)
 
 
25周年の時、
渋谷にポップアップストアが
できたのですが、
当時、私は東海地方住みでしたダッシュ
 
そこで、渋谷で働いている
男友達に連絡し、
 
「頼む!!頼む!!頼む!!
お金を振り込むので
私の代わりに
蔵馬のマグカップ2個と
スマホケースを買ってほしい!!」
 
とお願いしたほど(笑)
 
その友人は本当にいい人で、
 
「俺……幽白わからんけど、
とりあえず行ってみるわ!」
 
と本当に買ってくれたのでした(笑)
 
 
 
 
 
 
今でもこんなマグカップで
ドリンクを飲み、
なんなら、
妖狐蔵馬のTシャツを
パジャマ替わりしている
痛い38歳おばちゃんであります泣き笑い
 
幽白よ!
私の心を
ずっとトキめかせてくれて
ありがとうラブラブ
 
冨樫展楽しみだ〜乙女のトキメキ