去年の今日、2021年9月2日の
ブログが出来てたので、
思わずリブログしてしまった
そうです。
去年の9月というのは、
私が5年ぶりに
芸能記者復帰した月でした
この時、リティを産んでまだ
4か月にもなってない

あんなボロボロの身体で、
よくやったな……
コティのダンスの発表会を
産後2か月で迎えながら、
授乳で寝不足の中 、
、
通常のレギュラー原稿を書き 、
、
そこに加えて芸能記者復帰
今思い出しても
えげつない働き方だった
と思います。
この9月から、
2022年3月まで
怒涛のように仕事しまくってました。
ちなみに、
このリブログした記事の
3日後に、現場復帰。
復帰一発目が
ジャニーズ取材でした。
ブランクあったのに、
よく一発目で
ジャニーズをやったなと……
えぐい・・・
その時の現場は
こんな感じでした↓
フリーランスで在宅で
やっている原稿執筆は、
締め切り日までに
間に合わせればいいけれど、
現場の取材は
取材してすぐ出さなきゃいけない。
取材しながら
もう原稿の構成を頭で練って、
なんなら取材中に原稿書いて 、
、
それしながら写真撮影もして 、
、
取材終わりですぐに編集部に
「こういう話が出たので、
使いどころはココとココで、
こういう構成にします」と
すぐ報告しなきゃいけない。
さらに
すぐ執筆して写真選定して、
校閲して、編集部に送る。
このスピード感や、
取材しながら
取捨選択していく状況というのは、
現場だからこそ
身につけられると思う。
今はほとんど
現場に出ていませんが、
書き手としては、
やはりいろいろなパターンに
対応できなきゃいけないですね
昨日、9月は勝負の月という
ブログを書いたのですが、
去年も同じだった(笑)
下半期、
怒涛だったとしても
楽しみながらやっていきたいー







