今朝、
実家の父に連絡したところ、
驚くべき事実が









先週金曜日、
夜勤していた弟が倒れて
救急車で運ばれたと



目眩からの過呼吸だったらしく、
病院に運ばれた頃には
落ちついていたそうです。
今も体調は安定していて、
今日から仕事復帰したとのこと。
介護職で人手が足りないので
長くは休めないそうです

弟32歳。
まだ若いけれど、
無理をした体は正直ですね

父は深夜に家電が鳴ったため、
イタズラ電話だと思って
出なかったそうですが、
即スマホに連絡が入ったとのこと。
弟の番号からだったから
出てみても、
救急車の音と救急隊員の声しかせず

応答がない

「これは
ただごとではない」と思って、
弟の職場に行こうと準備をしていたら、
改めてスマホに連絡があって、
職員の方から事情が説明されたそうです。
最初に電話をかけてきたのは
弟と夜勤に入っていた
年配の看護師さんだったらしく、
弟のスマホから父にかけたものの、
その後の使い方がよくわからず
応答できなかったとのこと

父は驚きながらも
搬送先の病院に向かい、
回復した弟を連れて帰宅したそうです。
いろいろ検査したけれど
異常はないようでホッとしました

私が目眩で寝込んだ日
の前日に、
まさか弟が目眩で倒れていたとは

しかも、実家の母も
私が目眩になった数日前に
目眩で寝込んでいたそうで、
ここのところの
目眩続きに驚いています

私は最近、
低気圧や雨にも反応するようになり、
先日の目眩の時も
夜に突然雨が降り始めました

天気予報では
くもり&晴れだったのに

気圧や天気の変化を
感じ取るようになったのか?
気圧や天気、
弟や母の目眩にも影響してそうだな

でも一番は過労ですよね

弟も母も
ゆっくり休めたらいいのにな

弟はまだいくつか検査するようですが、
何事もなく
元気に回復してほしいです

(ワタクシ、実はブラコンで
弟大好きなので、倒れたと
聞いた時は心臓止まるかと思いました

無事で良かった!!)
↓そんな弟を主人公に描く
ホラー漫画はこちら。
【↓こちらからインスタに飛べます】

