Macbookに
飲み物がこぼれるという
大惨事があってから、
やらなければいけないことの
スケジュールが
1日ズレてしまっています
家事育児しながらなので
実質の執筆時間は3〜4時間が限度。
最近はなかなか
夜中に起きていられません。
(あと今は“女性の日週間”ということで
猛烈に眠い&お腹と腰が痛い)
昨日の朝、インタビューの
仮原稿前編を
なんとか事務所さまに提出。
今回のお相手は大作家さまですので、
原稿チェックは
めちゃくちゃ緊張します
(作家さまに見て頂けるって
ある意味すごく貴重な機会ですが)
後編もなんとか朝までに
提出したい。。。
→追記:出せた!
昨日も残りの託児チケットを利用して
赤子を2時間預け、
(↑Windows、まだ使い慣れない。。
私の超高速タイピングの
実力が発揮できておりません)
インタビューは労力が必要ですが、
通常のレギュラー原稿が
毎週毎週かなりの本数あるので、
書いても書いても終わらない
いよいよ
アシスタントが
必要になってきたかもしれません
ただ雇えるほどの
突き抜けた余裕がないのが
残念なところです