いやー、もう5月ですねー
月日が過ぎるの早っ!!
そして私はあと4日で入院だー
でも、まだ仕事残ってるので
相変わらず深夜に執筆(笑)
本日の作業BGMは、
50年代から現在まで長く活躍中の
ファンクグループ
The Isely Brothers
ゴリゴリのファンクはもちろんですが、
とっても繊細で柔らかな
ラブソングなども歌える、
すっごく素敵なグループです
あ、
ビートルズで有名な
「Twist & Shout」
はこの人達が先ですよ
(原曲はトップ・ノーツで、
Isleyがカバーして有名になった)
60年代はモータウンから
楽曲を出してヒット
後のソウル・ファンクグループにも
多大な影響を与えていますし、
80年代頃のしっとりしたラブソング系も
とってもオススメ
ちなみになぜ
The Isely Brothers
を聴いているかといいますと、
先日Earth Wind & Fireネタを記事にしたら
またもや音楽仲間ブロガーさんから
素敵な情報を頂き、
Isleyについても書かれていたので、
完全に頭はIsleyモードに(笑)
いや、ホント、
こうしてアメブロで
音楽話できるのめっちゃ嬉しいです
(普段全然誰とも語り合えないので)
ありがとうございますっ
【YouTubeはこちら】
ファンク好きはこのあたりオススメ
Midnight Sky
Who's That Lady
ラブソングやしっとり系好きは
このあたりオススメ
Between the Sheets
(タイトルからしてエロい。これは超有名なので聴いたことがある方も多いかと。Hip HopやR&Bでもよくサンプリングされています)
For The Love Of You
(名曲!!Boyz II Menもカバーしている)
Summer Breeze
(これも有名!!)
そして個人的に最も好きな曲はこれ↓。
恋愛ソングではないけれど、心地よくて
BGMとしてずっと聴けちゃいます
Harvest For The World
加工やら機械音が
多用されている現代の音楽シーン
コティマムはもう
そういう音には疲れてしまい、
↑こんな
シンプルで乾いた音に癒されます
Isleyは
「uh-huh」や
「Oh〜yeah yeah yeah」
「Oh〜well well well」といった
フックをよく入れるんですけど、
それもIsley節というか、
「あー、これこれ」って
聴いていると嬉しくなるんですよね
【関連記事】
Isley節が入っているクリスマスソング↓