おはようございます
朝から娘が
「チュルチュル(うどん)食べたい」
と言うので、
先日食べた
「おか泉」の讃岐うどん
https://ameblo.jp/fuyutake6/entry-12639001903.html
の残りで、釜玉を作りました
(おか泉は香川宇田津の名店)
熱々の茹でたて麺を器に盛り、
シンプルに
生卵、ねぎ、天かす、かつおぶしオンリー!
付属の特製醤油を適量かけて、
まぜまぜ



ゴマもかけた!
うんめぇぇぇ
熱々の柔らか麺はしっかりコシがあって、
卵が絡んで優しい味わい

特製醤油がとても美味しい

卵と醤油のシンプルな味つけなのに、
箸が止まりませんでした

家の冷凍うどんと醤油で釜玉を作っても、
ここまで美味しくならない

個人的には前回やった
冷やしぶっかけより、こっちの方が好き!
娘は家のうどんで釜玉を食べるのは
初めてでしたが、
「おいしーおいしー!」と
ジュルジュル食べてました

お店の味はすごいなぁ
