こんばんは星空 


コティマムは

讃岐うどん

この世で2番目に好きな食べ物です鍋


大学時代、高知県に住んでいたので、

友達と車でお隣・香川県まで

讃岐うどんツアーによく行っていました車


家事・料理大嫌いなコティマムですが、

讃岐うどんのあまりの美味しさに

衝撃を受け、

うどんだけは自分で打ちます星


たいてい釜玉か冷やし生醤油にしますが、

最近は武蔵野風で肉汁つけうどんにも。


都内の讃岐うどん店もよく食べ歩いてました。

(たいてい冷やかけ、生醤油、釜玉を食べる)


今日は、頂き物の

「おか泉」の讃岐うどんがあったので



早速茹でてみましたウインク

夫が天ぷらやかき揚げを作り、
私は大根をおろして、麺の茹で担当!!
麺はしっかり冷やして、
天ぷら、大根おろし、ねぎ、かつおぶし、ごまを添えましたグッ



付属のぶっかけ出汁
かき混ぜていただきます爆笑



適度な伸びとコシがあって、
いりこ出汁が良い塩梅で絡む照れ
天ぷらとも相性抜群ラブラブ

途中、付属のかぼす果汁で味変すると、
爽やかになって
より一層美味しくなりましたニコニコ

娘も夫も「うまいうまい」と頬張りおねがい
一パックで家族3人がお腹いっぱいに爆笑

あと一パック残ってるので、
次は熱々の釜玉を出汁醤油で頂きますもぐもぐ

ちなみに「おか泉」
香川の宇田津にある有名店。
「ひや天おろし」が名物です。
値段が1000円
香川では珍しい高価格帯のお店びっくり

お店の味を自宅で味わえて
嬉しかったですデレデレ