エプソムカップにヒカリ
春のG1シリーズも終り、これからは秋に期待の馬を見つけるのが、楽しみのひとつ。
春の馬券の反省は、上位に来る馬はセレクト出来ても中心が当たらない。だからといってワイド馬券をボックスで買うのも何か面白くない。やはり競馬は勝ちを競うもの。単勝をビシッと決める予想をしていきたい。
さて、今週は春の終りとともに秋の中距離戦に繋がるレースエプソムカップ。
色々話題を提供するエイシンヒカリから。逃げに出るなら、そのまま逃げ切って欲しい。
阪神のマーメイドステークスは何が勝ってもおかしくない、ケンするレース。
春の馬券の反省は、上位に来る馬はセレクト出来ても中心が当たらない。だからといってワイド馬券をボックスで買うのも何か面白くない。やはり競馬は勝ちを競うもの。単勝をビシッと決める予想をしていきたい。
さて、今週は春の終りとともに秋の中距離戦に繋がるレースエプソムカップ。
色々話題を提供するエイシンヒカリから。逃げに出るなら、そのまま逃げ切って欲しい。
阪神のマーメイドステークスは何が勝ってもおかしくない、ケンするレース。
安田記念 力量差接近
先週は香港に行っており、ダービーはやっと自宅にたどり着きテレビ観戦。
ドゥラメンテは強い。三冠よりは世界を目指して欲しい。
今回は日程が合わず行けなかったが、香港でのレストランで食事をしながらナイターでの芝競馬の観戦は楽しいもの。
さて、今週は安田記念。抜けてる馬がいないが力が接近しており、勝馬推理も楽しくもあり難しい。
中心はフィエロ。勝ち切れてはいないがキッチリ追い込んできており、今の府中の馬場には合っている。相手にはミッキーアイル、ヴァンセンヌ、モーリス。特にモーリスは前走の走りが本物か興味あり、逆転があればこの馬か。戸崎騎手の判断は吉と出るか、凶となるか。
ドゥラメンテは強い。三冠よりは世界を目指して欲しい。
今回は日程が合わず行けなかったが、香港でのレストランで食事をしながらナイターでの芝競馬の観戦は楽しいもの。
さて、今週は安田記念。抜けてる馬がいないが力が接近しており、勝馬推理も楽しくもあり難しい。
中心はフィエロ。勝ち切れてはいないがキッチリ追い込んできており、今の府中の馬場には合っている。相手にはミッキーアイル、ヴァンセンヌ、モーリス。特にモーリスは前走の走りが本物か興味あり、逆転があればこの馬か。戸崎騎手の判断は吉と出るか、凶となるか。
オークス 連勝で笑う?
曇り空の東京多摩地域、まだ雨は降っていない。
オークスである。これから降っても馬場はそんなに悪くはならないか。
先週のVマイルからオークスに繋がるものが出来た。
ドンキが勝てば馬主の、ルージュが勝てば騎手のG1連勝。
だが、そんな幸運が特定の者だけに与えられたら面白くない。少額馬券組は少し荒れるのを願って、クルミナルからとする。距離が伸びるオークスは桜とは別と以前は思われたが、阪神の馬場改修後は桜上位がそのままが多い。相手はやはりルージュとアンドリエッテ、クイーンズリング。ドンキが勝ったら富める者は益々富む現代日本社会の縮図と納得するしか無いか。
オークスである。これから降っても馬場はそんなに悪くはならないか。
先週のVマイルからオークスに繋がるものが出来た。
ドンキが勝てば馬主の、ルージュが勝てば騎手のG1連勝。
だが、そんな幸運が特定の者だけに与えられたら面白くない。少額馬券組は少し荒れるのを願って、クルミナルからとする。距離が伸びるオークスは桜とは別と以前は思われたが、阪神の馬場改修後は桜上位がそのままが多い。相手はやはりルージュとアンドリエッテ、クイーンズリング。ドンキが勝ったら富める者は益々富む現代日本社会の縮図と納得するしか無いか。