嵐にはまる毒舌妻

嵐にはまる毒舌妻

いろいろおこる日々のできごとと、嵐にはまるワタシゴト。

Amebaでブログを始めよう!
先月21日よりヨーロッパに卒業旅行に出かけた長女

大学 大学院と6年も学生生活を送っておきながら、飛行機怖くて海外は行ってなかった。

昨年夏に、学会で仕方なく海外へ

なんとか飛行機克服し、はじめてのヨーロッパ

コロナウィルスでどーなるかと思いながらもなんとか無事に帰ってきました。

その後、アメリカに行く予定がキャンセル

次女もロンドンに行く予定にしてましたが、泣く泣くキャンセル

長女のアメリカはキャンセルしても返金はあるみたいですが、次女は個人旅行のため返金不明。バイト代全てつぎ込んだので、あまりにもかわいそうすぎです。

次女は大好きなグループのヨーロッパツアーに参加予定だったのですが、ツアー自体が中止😭

国内ツアーも中止

この長い春休み、バイトのお店も時短営業

免許を取ることだけになったと泣いております。

長女はどーしても友人とどこかに行くらしい。

4月からは社会人

卒業式もなくなる。入社式もよくわからない。

多分うちの二人みたいな人が沢山いると思う。



落ち着いたら私もどっか行きたいなぁ〜

2週間ほど前に、とある駅の改札手前で転倒した。

通勤途中の朝

かなりの人の前で😭
駅員さんも飛んできた。

恥ずかしかったなぁ。

その日はいつもと違う靴を履いていた。
なぜ履いていたのか?
なんとなーく履いた。
気に入って買った靴だったが、ちょっと皮が柔らかくて安定が悪い。
でも、高かった😞

いつも履いてる靴はバーゲンで、その靴の半値ぐらいだったが、すごーく歩きやすい。

で、何故か引っかかり転倒した。

左肩と肘、手首を痛めてしまった。

折れてるのかと思うほど痛かったが、折れてはなかった。

しかし、お医者さんには
「治りにくいよ」と言われてしまった。

そして今日、痛めた左手の小指を引き出しに挟んでしまった。

二次災害

治りかけたのに、また痛い。

コロナウィルスで、ほとんど休みの日はAmazonプライムとNetflix

そして漫画
鬼滅の刃 きのう何食べた?
大人買い

鬼滅の刃はアニメも見たよー!

医者にまだ動かさないほうがいいと言われ、だらだらして太ってしまった。

肩と肘と手首が治る頃には、コロナウィルスも落ち着いてるといいなぁ〜


久しぶりの投稿です。

春にした手術もまあそれなりという感じのこの頃です。

11月29日 嵐のライブに行って来ました。

それもはじめての東京ドーム
一人で遠征です。

いろいろあってもしかしたら行けないかも?と思っていましたが、なんとか行くことができました。

大ちゃんファンとしては、どーしてもお誕生日のお祝いに参加したい!ということで、わたしは京セラの最終日、友人が東京ドームで誕生日後の29日で申し込み、友人が当選!

月末の平日。
仕事は休めるのか?
いいえ、お休みします!と強行に休みました!

お誕生日のお祝いにも参加でき、前回の京セラは3塁側で、バクステに行かれると後ろから見る?みたいな席でしたが、今回は正面から見れる席でした。

ほんと家族に感謝、当ててくれた友人にも感謝のライブとなりました。

今まで
旦那がいるから
子供がいるから
仕事があるから
と、旅行や今回のような遠征はしてこなかった。

でも、仕事辞めてからと思っていると、あれ?何歳なの?わたし行ける?やれる?

最近娘たちと久しぶりの海外旅行をしました。
やっぱり年々疲れやすくなってる気がするので、また行こうではなく、今行こう!にしないといけないなぁ。と思っています。

後一年ちょっと。
嵐についていけるかなぁ〜
頑張る❣️



10連休に手術をし、昨日の診察で先生から完治と言われました。

あまりに長患いだったので、完治?それはどういうと?

「次は3ヶ月後ぐらいにきてくれたらいいよ。
思ったより治りがよかったね。」と言われました。

ほんと?もういいの?という感じで、微妙に先生との会話が食い違う。

治った。

そうなんだ。治ったんだ。
私は病気ではないんだ。

まだ傷は完璧ではないけど、病気はなくなった。

ほんと治ってよかった〜。

一緒に入院して仲良くなった人とも、手術してよかったねぇ〜としみじみしてます。

お酒も解禁🥃

月末は飲み会です🍻

なんとか仕事して金曜になりました!

しんどかった〜

朝も早起き頑張ったけど、なかなか動きが遅いので朝はバタバタ。

毎朝のお弁当も、今日はお休みしようかなぁ〜と思いながらも毎日作りました。
適当ですが💦

退院後、診察に行きましたが、先生は順調だよ!と言われましたが、よくわかりません。

なんとか今日を乗り切る!そんな感じ。
土日はゆっくりするかなぁ〜

ミネラルファンデーション、頑張って使ってます。
なんかいい感じ💕毛穴落ちがないかも。

付ける量がよくわからない。だんだん慣れてくるのか?

今まで使ってたファンデの高級なのは娘にあげました。娘にはもったいないけど仕方なし。
ストレスたまるとコスメを買ってしまう。

ミネラルファンデで肌の変化があるといいなぁ〜