☆ふゆめこ☆


今夜は「ウコンの力」の力をお借りして。


飲み会です。





年末から、


旦那のお母さんが泊りに来ていて、


1月下旬の入院手術までいらっしゃいます。



入院も40日くらいと、長期になるようです。



数か月前までは、

自分で車を運転していたし、

料理だって、掃除だって、

なんだって独りでこなせたのに。


体が不自由になると、

お年寄りは、

一気に自立が出来なくなります。


運転はもちろん。

歩くのも、

お風呂に入るのも、

できなくなっていくのです。



病院に通院するのだって

リュウマチの医者は、○○整形外科。

心臓の医者は、△△医院。

手術は、□□病院。

と、全部医者が違えば、日にちも違って、

それぞれ一日または半日かかるわけです。


我が家は、旦那のお母さんしか面倒みる対象が今のところいないので、

私と旦那と時間の都合をあわせてなんとかこなしています。



これがもしも、

お互いの両親が生きていて、

お互いが一人っこで、

みんな両親が車の運転ができなくて、

病院へ通院・入院となったら。。。



恐ろしくて考えるのも嫌です。



高齢化社会が、

身近に感じる今日このごろ。



3歳のごっちゃんの育児がひと段落したと思ったら、

今度は、

違う仕事が待っていた。。。



先日、5万円入っていた財布をスーパーで落としながらも、

次の日、無事手元に戻ってきた

奇跡な人

ふゆめこです。




クリスマスイヴディナーは、


こっちゃんの

「もう、待てないよ―――

お腹、ぺこぺこだよーーーーー」


から始まり。


☆ふゆめこ☆

☆ふゆめこ☆



☆ふゆめこ☆


手毬寿司や




☆ふゆめこ☆


エビや




☆ふゆめこ☆


カキのコキール(←自分で書いてても何のことやら?なメニュー)




☆ふゆめこ☆



☆ふゆめこ☆


そして、


お楽しみの、

クリスマスの朝のはずが。。。




長女小4は、この3連休の宿題が終わってなくて、

25日の早朝から宿題にとりかかる。



しかし、

3日分の宿題が

ちょっと早起きしたぐらいで終わるわけがなく。。。


めそめそと、泣きながら宿題をやっていました。



となりでは、

クリスマスプレゼントをあけて喜ぶ小1の妹やごっちゃん。



そりゃー切ないよね。



でも、

どうして、

土曜・日曜・月曜と時間はたっぷりあったはずなのに、

宿題をやらないのか。



「宿題はやったの~?」と、この3連休中に、何回私に注意された事か。



毎日の宿題も、

学校から帰ってきてすぐやればいいのに、

寝る寸前や、

やっぱり朝早く起きてやっている。



朝は、合奏部の朝練習があって、ただでさえ早く登校しないといけないのに。


それなのに、


さらに早起きして宿題をしなければならない長女。


なんなの・・・?


この、要領の悪さは。



これだけ宿題が出たから、

ドリルは今やって、

夕飯の後に漢字練習をして、

プリントは、朝やろう。



という、計画の元に進めているならまだいいけど、

そういう事も、

していないみたい。








でも、通知表も学期末のテストも成績はよくて、

1学期は、クラス長をしたり、

2学期の「へちまの絵」は、何かのコンクールへ出て表彰状をもらっていた。



その子のペースがあって、

嫌な事は、後回しのノンビリタイプなのか・・・



それでもいいけど、

いいけどさ~


クリスマスの朝くらい、

泣かないで宿題終わらせておけばいいのにね。



だってさ~

ずっと欲しかったはずの、

3DSLLと、ポケモンのソフトだよ~クリスマスプレゼント。



長女の喜ぶ顔が見たかったのに。



なんだか、

こっちまでガッカリな朝だったな~。










☆ふゆめこ☆


とうとう、雪が降りました。


まだ、タイヤ交換してないよ~(@_@;)





☆ふゆめこ☆




ごっちゃんは、

雪が降ったらサンタさんが来ると思っていて、


「まだ、おもちゃ決めてないのにど~しよ~」


と、焦ってました。。。


まだ来ないよ~。






かなりどぎついシーンが多々あって、


何度か休憩を入れないと


観れない映画は久しぶりでした。





「ドラゴン・タトゥーの女」





美人で頭がいいってやっぱり最高。


観ていて気持ちいい。



ストーリーの展開・テンポもよくて、2時間半とは思えないスピード感。




ルーニ― マーラーがとにかくかっこいいんだけど。。。


女性って、化粧や服装・髪型で、化けるよね~。







☆ふゆめこ☆





☆ふゆめこ☆




☆ふゆめこ☆



これ、


全部


同じ女性。





女優ね~。


その前髪、私がやったらギャグだよね。




本当に、クール。



いや~。



映画館で観たかった。。。


子供の写真をとるよりも、



☆ふゆめこ☆

☆ふゆめこ☆



☆ふゆめこ☆


猛獣を撮った枚数が多い。


私はやっぱり、


猛獣好きなんだにょ~。