ケークサレを試食してもらうことになりました その2 | お弁当、その他もろもろ

お弁当、その他もろもろ

海外向けにネットショップでお弁当箱を販売しています。その周辺の話、それと関係のないもろもろの話を書こうと思います。

今日は、試食用のケークサレ5品のレシピを材料別にソートして、今決まっている仕入先別に分類しました。メモたとえばコンビーフにはこだわっていますので仕入先は決めているのですけれど、アボガドは良いものがあればスーパーでよいかな、と。 レモンはまだ仕入先を決めていないんですけれど、無農薬のものを生産者さんから直に買いたいんですよね。グッド!


ケークサレはいろいろなお野菜を使いますので、仕入れリストが長くなりがちなのかな?と思いますが、世の中の飲食店さんはみんなこういう作業を日々クリアしていらっしゃるのですよね、がんばらねば!メラメラ


で、来週に向けてのお買い物(仕入れ)リストをつくり、下ごしらえの一部を始めました。まずは、玉ねぎ炒めを大量に作って備蓄します。私のケークサレにはかかせない一品ですので。

ケークサレな日々

晩御飯の支度にも取り掛からずにPCに向かっている私を見て、私の好きなものを入れてご飯を用意してくれるだんな様に感謝です。ドキドキ


明日はCUOCAで粉その他を仕入れて、ラッピング用の小物物色してきま~す。ニコニコ


人気ブログランキングへ <=ぽちよろしくお願いします。励みになります。

アメンバー募集中