人を信じられない代わりに人を疑う必要もない、そういう環境で育っている。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

仕事の延長線上として、宅建合格したけれど登録手続きが非常に面倒だということが今さら判明。合格自体が一生モノの資格扱いみたいだからまあ、いいや。

MRI画像を用いた統合失調症とうつ病の鑑別方法を開発 7.16 国立精神・神経医療研究センター配信記事
女性の統合失調症とうつ病とを鑑別する指標としてMRI(核磁気共鳴装置)により得られる脳の局所的な形態の違いを用いる方法を検討しました。25人の女性統合失調症患者と25名の女性うつ病患者の脳の形の違いに関してMRIを用いて測定した結果、およそ8割の正確さで2つの疾患を鑑別する方法を開発しました。


前々から期待と記していた、症候群医学からの離脱のための大きな一歩。詐病問題どころか、物語で人間から社会まで語ってくれる心理家連中もさようなら(^^)/~~~


ソニーが介護事業 首都圏に有料老人ホーム 2013/11/11 日経新聞
ソニーフィナンシャルホールディングス(FH)は11日、有料老人ホームの運営会社を買収し、介護事業に参入したと発表した。75歳以上の後期高齢者が増加する首都圏に有料老人ホームを新設する。生命保険、損害保険、銀行の既存3事業に次ぐ第4の柱に育てる方針だ。


オリンパスとの統合により医療機器メーカーへ既に踏み出していますし、ソニー生命とのシナジーもありです。しかし、本体より子会社のほうが業績いいと分社要求はますます高まりますね。


15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:06:22.72 ID:BrbYMZAu
団塊が死んだら一気に萎むぜ
あと10年~15年だぞ
団塊Jrは そもそも金持ってないからあてにならん


人口動態論として推移を眺めればあらゆる市場が長期的には縮小します。


27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:13:15.77 ID:Mz2GEwv5
家電業界の売上より、老人ホームの売上が上回る時代が来たか


28 名前:!ninja[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:16:46.38 ID:c2j1zKDB

 介護保険なんて関係ない高額介護施設なら理想も描けるのだが、
 現実に利益を介護報酬から得ようとすると、ショボイ貧民窟になるのが不可避。


9 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/11/11(月) 22:02:30.43 ID:JveLuWF4
余剰人員の送り込み先じゃないの?


その発想はなかったわ、自発的離職率高い職場ですし最適!!!


47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:32:16.71 ID:sa7JuIM0
>>9
俺もそう思った
これからは追い出し部屋より介護施設ひとつ持ってたほうがいいのかもなw


127 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 00:22:05.84 ID:VwbUXaao
多角経営自体は別にいいと思う。
プジョーは馬具を作っていたし、トヨタは織物機が元だった。
でも、福祉はねぇと思うの。
これなら銀行、保険業に特化したほうがましだ。実業いやいや、
簡単に金ゲットな商売したいってことなら、風俗業でもしたらと思う。


135 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/11/12(火) 00:41:24.56 ID:FWWfsZ6r
>>127

まぁ結果は10年は経たんとわからんよ。

デジタル家電が世の中に出始めた頃、「選択と集中」とうワードが流行ったでしょ。

あの頃の経済評論家(w のコメントは
液晶に集中しまくりシャープ ⇒やっぱこれだね カコイイ!
多角経営ソニー ⇒作れば売れる時代にナニシテハルンデスカ

で、2013年現状は言うまでもないと。
あの時シャープ褒めちぎってた輩はどこいったんだ。


138 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 00:44:38.98 ID:8Mw39Vzv
>>127
福祉っぽいけど、有料老人ホームは福祉施設というより、シルバー向けのマンション事業みたいなもん。
そう捉えると合点がいく


141 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/11/12(火) 00:47:11.24 ID:f1TBDEnC
音楽
映画
金融
保険

↑ソニーはこれらの事業で毎期2500億の利益を出してる
エレキの切り離しはいつでもOK、ソニーの多角化は成功してますわ


164 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/11/12(火) 02:35:41.78 ID:bzb2d7nd
ソニー自体が要介護企業だろ!


185 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/11/12(火) 03:45:16.38 ID:6qg1p00g
■2012年12月の就労者数(出展 総務省 労働力調査) 

・就業者数 6228万人(前年同月比-38万人)2ヶ月連続減少
・雇用者数 5490万人(前年同月比-38万人)

・製造業        998万人(前年同月比-35万人) -3.4%
・医療、福祉     723万人(前年同月比+40万人) +5.9%
・卸売業,小売業  1035万人(前年同月比-20万人) -1.9%

日本で伸びてる産業は福祉医療だけだしな、非正規も増加中


ソニー、「スマートかつら」の特許を申請 2013.11.29 CNNニュース
米グーグルのめがね型端末「グーグル・グラス」や韓国サムスン電子の腕時計端末など、業界では身体に装着できる「ウエアラブル技術」に注目が集まっている。


スマートかつら…メガネもしくは時計がいいなぁ。SFとしても盛り上がらないよ。


三菱電機、ジェットタオル販売1.4倍に 医療施設向けなど強化 2013.7.18 SankeiBiz
1993年、世界で初めてジェットタオルを製品化。それまで主流だった温風で乾かすタイプでは不足していた速乾性や清潔性を実現し、一気にシェアを拡大した。同社の推計では、国内のハンドドライヤー市場で、同社は現在約40%のシェアを握りトップに立つ。


ジェットタオル市場は国内から国外へ順調に成長していると。紙やタオルよりもメンテナンスコスト低そうですし。体感もジェットタオル導入箇所が増えてきているように感じます。


「肥満の移民は国外退去」、NZ当局が南ア男性のビザ更新を拒否 2013年07月27日AFPニュース
ニュージーランド移民局の広報担当者はビザ更新を認めなかった理由について、「肥満によって糖尿病や高血圧、心臓病、閉塞性睡眠時無呼吸などの合併症を起こす『多大な危険性』があるため」と指摘。「ニュージーランドの医療サービスにかかるコストと同サービスの需要を最低限に抑制するため、全ての移住者が受け入れ可能な健康水準を維持していることが重要だ」と説明した。


喫煙に続き、肥満が社会の敵認定されるのは世界的趨勢のようです。日本は世界各国のように具体的な肥満問題が社会問題化する前に、ある程度の寿命すら犠牲にするぐらいの基準で厚労省が手をうちましたけれど。