『居酒屋社会』到来の悪夢 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

渡邊美樹に着目して幾星霜…元々は、ヤンキー先生粘着のおまけだったんですが、当時コイツの方がヤバくないですかという真っ当な指摘をコメント欄でちょうだいしたことを懐かしく思い起こします(トオイメ)


45 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/01(土) 13:30:29.03 ID:jK33tPjR
渡邊美樹 名言集
 
・社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。
・円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ!
・ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。
・無理というのはですね、途中で止めてしまうから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります
・ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う。
・私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。
・バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。
・(若者は)何故貯金持ってないの、おかしいでしょう。
・ワタミは天地神明に誓ってブラック企業ではありません。


自民、ワタミ会長の擁立決定
自民党は31日の持ち回り選挙対策本部会議で、7月の参院選比例代表に新人で外食産業大手「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)を擁立することを決めた。(時事通信 2013/05/31)


思わずTwitterで興奮してしまったけれど、ブラック企業総帥に対する不逮捕特権の授与とか…関係ないけど「ホワイト学割」という用語が唐突に頭に思い浮かんだよ。


5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:32:11.14 ID:7211LNWMP
自民党公認居酒屋


6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:32:15.73 ID:xb9Gaj2D0
ワタシタチハタクサンノアリガトウヲモラッテイマス


9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/31(金) 20:32:30.21 ID:HVM5ga9F0
血だ・・・若者の血がもっと必要だ・・・


53 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 20:36:21.96 ID:y5DtPw790
朝日の飛ばしとか言ってた人どこいったのwww


192 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/31(金) 20:48:49.11 ID:SXkUWGB90
前回>自民にお灸!(キリッ ・・・・あれ?
今回>民主にお灸!(キリッ ・・・・あれ?

馬鹿は死ななきゃ治らない(w



202 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/31(金) 20:49:21.53 ID:C4AK3FiC0
232 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/02/25(月) 23:57:54.74 ID:FVwWKlDU
選挙活動に副長連れ出すのだけはもうやめてほしいな。
通院介助と入浴介助の人間が減って大変なことになるからな。頼むな。

233 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/02/26(火) 00:09:07.11 ID:VUVI5w+H
>>232
渡邊氏は、そんなことしてたの?言語道断だな。

234 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 00:20:59.16 ID:/smMhcPJ
そういえば都知事選でボランティアと称して強制で社員がビラ配りやらされたな
ホームの人員が大変だったわ。嫌な事思い出させるな

235 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2013/02/26(火) 03:26:51.51 ID:OJoppd0A
>都知事選でボランティアと称して強制で社員がビラ配りやらされたな

これって公職選挙法に違反してるんじゃないの?



885 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 21:40:09.55 ID:wKa2b88P0
  ○  < ワタミで働け ついでにセーフティネットの削減だ
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7  
  /.    ミ
  |       ̄|_|○
 /.


「ブラック企業」と呼ばれることについて 自民党参議院比例区(全国)支部長 わたなべ美樹
ワタミの外食事業の離職率(平成22年4月入社社員の3年以内離職率42.8%)は、厚生労働省公表(平成23年統計、以下同じ)の宿泊業・飲食サービス業の離職率(同48.5%)を下回っています。


ブラック企業の公的定義がないという反論を繰り広げているわけですが、要は労働法を踏み躙り、省みることのない企業がブラックなわけです。


時間外労働時間については、ワタミの外食事業の平成24年度月平均は38.1時間。これは、36協定で定めた上限45時間を下回っています。


そして月平均が~という意味不明な反論は、普通に三六協定の年間上限を軽く踏み躙っているわけです。ブラック企業に公的定義がないということでその称号を否定するものとしても、違法企業であることを高らかに認めていることに気づかないことが\(^o^)/オワタ


100 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 14:30:31.45 ID:rfs6l/OW
立候補インタビュー
「若者が未来に希望をモテない社会について、どう思いますか」
ワタミ
「発展途上国の子供たちを見て欲しいですね。彼らの暮らしぶりをみれば、若者も
未来に希望をもって生きていけると思います」

※ 実話


161 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/01(土) 16:03:05.30 ID:liLXRw0G
■ブラックによるブラックの為のブラックの為の政治■※労働者は家畜ですw

「目の前にいるお客様に対して命をかける」
「別に強制しているわけではないが、営業12時間の内 メシを食える店長は2流だと思っている」
「命がけで全部のお客様をみていたら、命がけで全部のお客様を気にしてたら、
ものなんか口に入るわけない、水くらいですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=0uxJej4QXFo
※公式動画ですw


187 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/01(土) 16:37:56.97 ID:liLXRw0G
>>179
四年前、この店で働いていた「ワタミフードサービス」(東京)
社員の森美菜さん=当時(26)=が自殺した。
入社して二カ月だった。今年二月、長時間労働によるストレスが主な原因として、労災が認められた。

ワタミフードサービスは、労働基準法が定める労使手続きを踏まず、
月百二十時間まで残業できる労働条件を従業員に押し付けていた。

森さんは、その上限をさらに超える月百四十時間も残業していた。
厚生労働省が過労死との因果関係が強いとする
月八十時間の「過労死ライン」を大幅に超える残業時間だった。

過労死、過労自殺の遺族が決まって口にするのは
「二度と同じ悲劇を繰り返してほしくない」。森さんの両親も同じだ。

なぜ娘は自殺しないといけなかったのか。
今も、両親は会社に娘の自殺の原因究明を訴え続けている。


とこんなことがあっての>>1だからな サイコパスと言われるわなw


206 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/01(土) 17:06:08.22 ID:ATy1h02o
ワタミ 「公務員全員をワタミシステムで染め上げてやります 如何ですか皆さん!」

 こう言われたらちょっとヤベェwwwwwwwwwww


252 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:48:53.02 ID:EkWXi2AX
NPO法人POSSE雑誌編集部・坂倉昇平 ?@magazine_posse 3時間

渡邉美樹氏のブログが姑息。ワタミの時間外労働は月平均38.1時間で、上限45時間以下だ!という。確かに厚労省基準の「月」上限は45時間。でも「年」上限は360時間だ。計算するとワタミの年平均は457.2時間だから約100時間もアウト。このセコいごまかしはまさにブラック企業の手口。


ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」
ワタミと渡辺氏の事務所に確認を求めたところ、渡辺氏の事務所が次のように回答した。

「渡辺が29年前に和民を創業して毎日社員のことを思いながら書いたものが、なぜ出てしまうのか、残念でなりません。本件に限らず、個別の社内規定や、社内発言、社内活動に対しては個別企業情報となるため、基本的にお応えは差し控えさせて頂いております」(週刊文春 2013.06.05)


週刊文春が毎号、ワタミブラック批判を繰り広げているのが痛快の極み。朝日や毎日など左派系メディアは保守系メディアに先んずられて恥を知れ!


115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 22:21:49.53 ID:JOPVkceo0
ワタミが地球公務員なら

オレは宇宙ニート


280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/05(水) 22:36:45.94 ID:6pYczys40
365日24時間死ぬまで働け!

これが参議院後の自民党ワタミクスだ!


291 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 22:37:35.90 ID:MuyWAnn60
「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが「仕事の終わり」ではない

すごくいいこと言ってるじゃん


415 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 22:50:34.65 ID:uzlZwZCj0
労働契約じゃなくて、奴隷使役w
渡辺美樹は奴隷商人ww


529 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 23:01:01.73 ID:zSEhwY6I0
第一次安倍内閣のころ、教育再生会議に有識者枠で渡辺が呼ばれてる。
6、7年の付き合いであって渡辺を参院比例に出馬要請したのも安倍チャン本人。

ホワイトカラーエグゼンプションが表面化して騒動になったのも第一次安倍内閣。
今年になってホワイトカラーエグゼンプションがまた動き出した。

これでもまだ安倍チャンを性善説のめがねで見れるなら親衛隊になれるね。


渡辺美樹理事長の学校法人 生徒に反省文100枚書かせるなどして退学者続出
郁文館は次のように回答した。

「(2年で30名の教師が退職したのは)事実です。(今年卒業した中学生で)転退学したのは14名です。(100枚の反省文を書かせるのは)二度と同じ過ちを繰り返さないという気持ちになってもらいたいと考えているからです」(週刊文春 2013.06.05)


2年で30名の教師が退職という異例事態の原因は語らないのですね。離職率をここでも持ちだしてみろよw


12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 22:20:30.45 ID:1wK0L8vw
戸塚の方がマシに見えるレベル


29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/19(水) 22:30:47.29 ID:K8m9/eKq
【ワタミ】渡辺美樹理事長の学校法人「私たちの学校経営は先生が生徒のために死ねる経営です」[13/06/19]
【ワタミ】渡辺美樹店長の居酒屋「私たちの飲食店経営は店員がお客のために死ねる経営です」[13/06/19]


116 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/20(木) 01:29:17.45 ID:/9+QdG2J
反省文って、こんな感じか。

「私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 私は、卒業できたら、和■に入社し、24時間365日、死ぬまで働きます。
 ・・・・        

大臣告示超える残業 / 天引きされ手取り十数万円 田村氏 ワタミ告発
田村氏が紹介した元正社員Aさんは、2年間勤務し、月45時間の時間外労働を超えた月が6カ月にのぼり、年間で480時間超。しかも「所定勤務重複等調整」と称し、多い月には数万円も内容不明の天引きが行われ、“死ぬほど残業”しても手取りは十数万円にしかなりません。(しんぶん赤旗 6月19日)


今度の参院選は争点がない?野党にとってはこれが争点足りうるでしょ。憲法がなんちゃらではなくて、ブラック事例のネガティブ・キャンペーンを展開する、これが唯一の勝ち目だと思うけど。


308 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/06/20(木) 12:52:58.37 ID:dYyaol3z
「僕らは渡邊会長のことを陰でミキティって呼んでるんですけど……。ミキティが参院選に出るって聞いたときは驚きましたね。日本全部をブラックにするつもりなんですかね」
ワタミの現役店長はそう吐き捨てるように言う。


5月31日、居酒屋チェーン店「和民」の創業者で、ワタミの渡邉美樹会長(53)が次期参院選に自民党から出馬することを表明した。早くも当選は確実視されている。

だが、はたして渡邊会長は国民の生活を託すに足る人物なのか。冒頭のワタミの現役店長は大いに疑っているという。

「社員も幸せにできないのに、なにが国会議員ですか」私立大学卒、30代のこの店長は、ワタミの労働環境に憤っている。「勤務時間は開店準備から閉店まで毎日14時間ぐらいです。でも、残業の時間は過少に申告しています。お店ごとに予算が決まっていて、予算をオーバーすると強く注意される。なので、残業を過少申告して、自らの賃金を圧縮せざるをえないんです」(現役店長)


渡邊会長は時間外労働について、「24年度月平均は38.1時間で、36協定で定めた上限45時間より下回っている」と語っている。しかし、記録に残らない時間外労働が常態化しているのだ。

「本来、月に4日休みを取らないといけない決まりなんですが、人がいないと休みを返上して店に出ないといけない。もちろん、記録上は休んだことになっています。休みを取れなかったり、時間外労働が多くなると会社は『自己管理ができていない。お前のせいで店がつぶれる』と言う。私は、社員が欠けても新たに採用しない会社の問題だと思うんですけどね」(現役店長)


1カ月で休めるのは、だいたい2日程度。それも疲れ果てて、寝て過ごすのがほとんどだという。「転職活動する時間もない」と、現役店長は嘆く。「給与がよければ、まだ我慢できるんですが……見てのとおり(給与明細を見せて)、手取りはだいたい17万円程度。定期昇給もありません。ボーナスは半年に1回出ますが、6万円あまりです。会社が5段階で社員を評価して、金額を決めるんですが、これでも僕は上から2番めのA評価なんですよ」(現役店長)


多くの社員は安い給料と法外な時間外労働で疲弊し、「どんどん辞めていく」(現役店長)のだという。

http://news.livedoor.com/article/detail/7782691/


そもそも三六協定を踏み躙っているわけですが、その上でサービス残業を強いているわけで、違法の上に違法を重ねる所業…。


「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議 田中龍作ジャーナル 2013年6月28日
過労の末に自殺した元和民社員、森美菜さん(当時26歳)の両親がきょう、渡邊氏の立候補取り消しを求めて自民党本部を訪れた。
両親は選挙対策の政治家との面談を求めていたのにもかかわらず、自民党は職員を出して対応した。それも門の外側で、だ。


この映像をTV広告でガンガン流して自民党への一票は、和民の所業を正当化する一票。貴方はホワイトカラー・エグゼンプションを覚えていますか?とかテロップを流すというのが他党のとるべき選挙広告でしょう。


213 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/30(日) 15:01:23.54 ID:2VngceyX0
自民党は愛国者の政党です。みんな笑顔になれる。
みんなでいっしょに笑い合える日本を作りましょうよ。
お金じゃないんです。感謝の気持ちですよ。
「自民党さんありがとう」っていいながら、みなさん投票所に足を運びましょう。

参院選は、日本国民みなさんのワタミへの入社式です。
みなさんも、これからワタミの一員になれるんです。無理なことなんてもう何もなくなりますよ!


フーコー入門 (ちくま新書)/筑摩書房
¥819
Amazon.co.jp
▲監獄化、学校化、病院化…ときて、いまや居酒屋化。居酒屋経営に基づく社会運用、悪夢過ぎる。