同情なんかするもんか、不幸な女子なんて萌えるだけだろ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

140 [―{}@{}@{}-] 水先案名無い人 [sage] 2012/12/04(火) 13:56:22.97 ID:I8jcWr7MP Be:
   ./|                /|
   |-|               |-|
  ,ノl|-|lヽ            ,ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|.            |ー||-|!-|
  爨爨爨  ( ゚д゚ )       爨爨爨     お前らまだクリスマス気分なの?
  [[[[[[[[[l_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_  \/     /  _|_|_|_|_|_|_
           ̄ ̄ ̄

141 水先案名無い人 [sage] 2012/12/04(火) 14:16:24.82 ID:vZNgdJxG0 Be:
はえーよ



今年も…モチの事故で7人救急搬送、1人死亡 東京消防庁が注意呼びかけ
>同日午後3時までに、男性を含む都内の男女7人が同様にモチをのどに詰まらせて病院に搬送され、うち足立区の男性(76)が重体となっている。年齢別の内訳は60代2人、80代3人、70代と90代以上各1人。
東京消防庁は「モチは小さく切ってゆっくりと噛み、唾液とよく混ぜ合わせて飲み込んでほしい」と呼びかけている。(毎日新聞 2013.1.1)


一応、毎年メモさせていただきますが常識の範囲でこれは片付けると。


11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 19:21:26.33 ID:o22PFLav0
こんにゃくゼリー……(震え声)


16 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:22:15.21 ID:ycCcAedX0
聖子が泣きながら↓


17 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:22:17.64 ID:NwDv8uv30
>東京消防庁は「モチは小さく切ってゆっくりと噛み、唾液とよく混ぜ合わせて飲み込んでほしい」と呼びかけている。


ゆとりかよw


いや、30年以上昔ですよ。


28 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 19:23:32.30 ID:DIY8ECruP
がんばれ餅の仲間達

【磯部餅】
老人撲滅のエースオブエース。
焼いて醤油につけて海苔を巻くだけという精錬された調理法で
初心者から玄人まで幅広いユーザをつかんでいる

【雑煮】
正月に現れる最強の暗殺者
つゆと共にするりと喉元へ忍び込み、老人の息の根を止める

【ぜんざい】
甘さの裏に隠れてた静かな伏兵
思いがけない熱で舌を痛めつける荒業も

【きなこもち】
老若男女の人気を活かし、物量作戦を挑む鉄砲玉
成功率は低くとも、消した老人の数は数知れず
むやみに突撃するのはゴリ押し。勝算ある突撃は集中攻撃だ

【あんころもち】
子供や老人に人気がある、ターゲット層を狙った策略家
あんこに身を包み自身の大きさを隠して特攻する


37 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:24:55.77 ID:pIEMDBqz0
>>1
高齢者向け餅とか開発、販売できないのかね。
最初から1cm角に賽の目に切ってあったりとか
一見普通の餅だけど、噛み切りやすくなってるとか。
嚥下困難者向けみたいな感じで作れそうな気もするけどどうなんだろうか


45 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:26:27.98 ID:PXYg9kW80
>>37
普通にあるよ
http://www.kissei.co.jp/health/product/food04/04_04_003/index.html

でもこれ出されたらやっぱりブチ切れるんだろうなw


52 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 19:26:57.20 ID:mDafwTyQ0
                   マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 野田聖子も与党になったし 餅規制まだぁ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 


100 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:35:28.38 ID:BFu1Hgle0
いちおう言っておくが死んでる奴は毎回違う人で、学習能力がないわけじゃないからな。


何とかは死ななきゃ治らないというやつですか?


187 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:55:41.69 ID:TNmpmZqZ0
坂本龍一とか山本太郎はこういう問題大好きそうなのに
黙ってないで反餅ライブとかやれよ


生活保護費「現物給付案」受給者ら危惧 厚労省も難色
>衆議院の解散時期が取りざたされる中、総選挙に向けて生活保護費の現物給付を打ち出す動きが広がりつつある。自民党は食費代わりに食事用回数券の配布を想定し、現物給付の導入をマニフェスト(政権公約)に盛り込む見通し。橋下徹大阪市長が代表に就く「日本維新の会」も新党の綱領に現物給付の導入を明記する。受給者の間には「安心して暮らせなくなるのでは」との不安感が広がり、厚生労働省も「差別を助長する恐れがある」と難色を示している。
生活保護費は「生活」「教育」「住宅」など用途別に給付方法が定められ、緊急時などを除いて現金を給付する。受給者が金銭を支払う必要のない現物給付は
「医療」と「介護」だけだ。


まあ、選挙結果をもって「信任」されたのでしょう。左派は本来多数派を代表するはずなんですが、「弱者」の上中下で分断されてしまうとこんなものですな。


>「生活保護に関するプロジェクトチーム」座長の世耕弘成参院議員は「現物給付は受給者の心理的なハードルになり、自立を促すことになる。貧困ビジネス減少にもつながる」と強調する。[毎日新聞 12/09/23]


水際作戦+で出口戦略も絞ると。今回、参院選まで安全運転するのが安倍内閣の既定路線ならば、何より世耕の口を縫っておいたほうがいいよ。しかし、これが広報戦略のプロを自認しているってどういうギャグなんだろう。


98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/24(月) 10:15:23.23 ID:XjFhPkjg
因みに米国は生活保護以外にフードスタンプ対象者が4700万人いてそれのコストで年間7兆円かかっているけどな。日本の生活保護費よりも出ている
問題はちゃんと雇用すれば生活保護問題も半減するけど


メディケイドで470億ドル+フードスタンプ800億ドル で10兆円は超えていますな。


223 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/24(月) 12:37:34.90 ID:MY/E9XJ2
厚生労働省からすれば現金配るのが一番楽だからな。
ここは政治の力が必要。


278 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 15:02:08.98 ID:T7+Ny3S0

刑務所に入ったら税金300万


・・・なんですけどね、治安対策として誤魔化すよりも正当に社会保障費として対策をうったほうが結果的に安上がりと思うんです。


325 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/24(月) 19:53:28.62 ID:ic1IXwzM
http://www.brookings.edu/research/reports/2008/03/food-stamp-isaacs
ブルッキングス研究所のレポートによると、現物給付で有名なアメリカのフードスタンプの場合、
2006年の政府+州によるフードスタンプコスト358億ドルの内、
行政コストは48億ドル~57億ドルってなってるが、
この行政コストの割合(13.4%~15.9%)って日本の生活保護より多いの?少ないの?


328 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 19:57:13.06 ID:zQdPz4BP
>>325
現在は行政コストは8%以下だよ
http://www.cbpp.org/cms/index.cfm?fa=view&id=2226


コストだけ見れば現状+取締強化(衛生警察と呼ぼうが何でもいいけれど)で十分です。


388 名前:政府管掌保険の廃止[ストライク] 投稿日:2012/09/25(火) 00:16:01.76 ID:BaD6n6Al
生活保護なんて3兆円かそこらだろ。

年金や失業保険も廃止して現物で給付しろよ。
55兆円もあるんだぞ。

生活保護、年金、失業保険は現物給付でいいだろ。
最低限の生活できりゃいいんだから。


生活保護費、数%ずつ段階削減へ 自民政権復帰
>財務、厚生労働省関係者によると、年明けに本格化する平成25年度の予算編成の過程で下げ幅が決まる見通しだが、毎年数%ずつ減らしていく段階的な削減案が有力視されている。
引き下げが検討されているのは、受給者の食費や光熱水費に充てる生活扶助の基準額。60歳以上の単身世帯では月額6万2千~8万円が支給されているが、一般低所得者の生活費を上回っていることが消費実態調査などから指摘されており、自民党は「所得水準、物価、年金とのバランスを踏まえて引き下げる」としている。(MSN産経 2012.12.24)


前々から記していますが、上に合わせて帳尻を合わせるのではなく下を下げて帳尻を合わせる発想は上げ潮なの?


NYの砂糖飲料「Lサイズ」規制 業界が無効求め提訴
>ニューヨーク市が進めるソーダなどの砂糖入り飲料の大型サイズの販売規制に対し、米国飲料協会や全米レストラン協会などの業界団体が規制の無効を求める訴訟を起こした。レストラン協会が15日、明らかにした。ブルームバーグ市長肝いりの肥満対策が法廷で争われることになる。
規制の対象は、ソーダやスポーツドリンク、砂糖入り紅茶やコーヒーなど。レストランや映画館で16オンス(約473ミリリットル)より大きいカップやペットボトルが販売できなくなる。ブルームバーグ市長が提案し、9月に市の保健委員会が案を承認した。 (朝日新聞 2012年10月18日)


メタボ対策ひとつとっても、あるいは上記の生活保護のコスト比みても、日本の厚労省は優秀だと思いますよ。


砂糖入り飲料はやっぱり肥満の原因?関連示す米研究、相次いで発表
>1本目の論文によると米国では、炭酸・フルーツ飲料といったいわゆる砂糖入り飲料の消費が1970年代と比べて2倍以上伸びた。この間、成人の肥満人口も増加し、全米の30%を占めるまでになったという。


はいはい、コーンシロップ、コーンシロップ。

>他2本の論文では、未成年者にミネラルウォーターや人工甘味料を使用したソフトドリンクなどの低カロリー飲料を与えると、砂糖入り飲料を飲んだ場合と比較して体重が増えにくいとの結果が出た。【9月25日 AFP】


こうして裏付けができると、今度は「大規模肥満訴訟」がダメリカならばきっと持ち上がると信じてますw


肥満の米死刑囚、刑執行延期を要求
>州刑務当局によると、来年1月16日に死刑執行が予定されているロナルド・ポスト死刑囚(53)は、武装強盗の際にホテル従業員を殺害したとして死刑判決を受け、28年間獄中にある。体重は現在、220キログラム超。ポスト死刑囚の弁護団は前週行った申し立ての中で、同死刑囚の「体力や健康状態の特異さを考慮すると、死刑執行によって彼が深刻な肉体的・心理的苦痛を受けるリスクがかなり高い。絶命するまで拷問のようなひどい苦痛が長く続くことになる」と主張している。


昔、肥満で死刑失敗で死刑を免れたみたいな笑い話もありましたが、肥満とは肉の鎧ですな。


>AFPが入手した申立書のコピーによれば、弁護団は4年前に州大学病院の医師がポスト死刑囚に注射をしようとした際、針がきちんと刺さらず3回失敗した例があることや、死刑執行台が同死刑囚の体重に耐えられない可能性を指摘。さらに、ポスト死刑囚はエクササイズで減量を試みたが、関節障害で運動ができず「エクササイズ用自転車は体重が重すぎて壊れてしまった」などと訴えている。【9月26日 AFP】


しかし、日本ならばホリエモンのダイエットが代表に28年も収監されてこの体重はありえません。


75%が兵役不適格:米軍の「肥満との闘い」
>「Mission: Readiness」というグループに参加する退役軍人らは、「戦うにはまだ太りすぎ(Still Too Fat to Fight)」と題されたCNNの記事において、特に学校における不健康なジャンクフードが、米国の安全保障を危険にさらしていると主張している。

まあ、既に肥満との戦争を宣言してますし、おかしくないんじゃないですか?


>2009年の米軍の調査では、米国の17~24歳のうち75%が、肥満などの理由で兵役に不適格であることが判明した。Mission: Readinessでは、就軍適齢期の若者およそ700万人が、兵役につくには太りすぎていると計算している。(WIRED 2012.9.27)


醤油の一気飲みと違って忌避というよりは通常の生活習慣ですし、加えて貧困層ほど肥満ですから、兵役に好んでつく層が肥満に侵されると実戦力直撃と。