分からん、妖かしを操るつもりもなく、束ねるつもりもない人の子が友人帳を持って何の意味がある? | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

概念/利益の対置が万端性と可変性の関係にどんなに強く介入しているかを考えてみよう。利益衡量の場が広くなれば、両者のバランスは失われて、可変性の有利、一貫性・予測可能性・正義といった<万端的に整えられた諸価値>の不利に傾く。したがって、社会学的観点からすれば、明確に利益志向的な論証システムは、可変性とそれに伴う環境からの刺激可能性を、そのコストともに増大させる。




グンター・トイブナー(編)「結果志向の法思考 利益衡量と法律家的論証」



台湾総統選挙の結果を見て↑をぼんやりと考えてまひた。今年は世界にとっていかに危機イベントを消化していくかという一年ですが、皮切りとして国民党の接戦勝利は「現状維持」というただ一点に於いて、世界の選択として良かったのではないでしょうか。国民党が圧勝では中国が勢いづくだけですし、民進党勝利では台湾海峡が火薬庫となります。台湾国民が民族主義と国家の枠組みを組み替えて受け入れられる体制(冊封体制といってもいいです)に中国そのものがなるまでの時間をいかにして稼ぎえるかとね。

Suica10年、用途も進化 買い物1日200万件
>JR東日本のIC乗車券「Suica(スイカ)」がスタートして18日で10年。首都圏の駅では券売機が4割減るなど「駅の風景」が大きく変わった。


都市の景色の変貌という観点で言うと、携帯の普及が公衆電話を消滅させたように、言われてみればいつの間にかに駅の風景は他にも変わりつつあったんですね。


>楽天傘下のビットワレットが運営する電子マネーのEdy(エディ)が利用できるのは約27万9千店舗とスイカの1.7倍。加盟店舗の拡大が課題だ。 スイカなど電子マネーの普及で硬貨の流通量は減少した。財務省が1年間に製造する硬貨は10年前に比べ3割減。「小銭の需要が減った」と担当者。


ソニーはこんな金のなる木をうまく活用できずか、、、(´・ω・)カワイソス


>JR東日本によると、21社が社員証に、8校で学生証として使っている。明治大学は08年から利用を開始。図書館への入館や証明書の発行にも使っている。(朝日新聞 2011年11月18日)


斎藤貴男は「監視社会」の到来ということでオーウェルを片手に電子マネーの恐怖を喧伝したのも今や昔、、、利便性には誰も抗えぬ。そしてその中央に監視者は不在。これが「神の見えざる目」か(笑)


23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 16:56:34.13 ID:qjCTWIcg
あれって、加盟店のメリットは何なんだろう。


192 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 22:41:38.47 ID:1vuopZRc
>>23
会計の時間を短縮できるから、単位時間でさばける客が増える
用意する釣り銭を減らせる
現金管理工数の削減


60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/18(金) 18:51:49.40 ID:jdDpdb6B
オートチャージが基本でしょ
あとSuica+ビューカードのチャージポイントが1.5パーセントと、非常に高率(クレカでは最強)なのもあまり知られてない


私もオートチャージにしてまふ。


103 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/19(土) 00:00:16.90 ID:RhXIA6Rf
suicaとクレカのおかげで、現金を殆ど使わなくなってきた。
半年間で現金は10万円ぐらいしか使ってない。
ATMに行く手間も無くなったし、財布が小銭で膨らむ事も無くなったし、電子マネーは素晴らしい。


121 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 12:20:13.27 ID:QYrfUB5q
ビックsuicaはクレジットチャージで1000円につき15円分のポイントが付き、
3125円分のポイントで4000円のルミネの商品券がもらえるからかなりお得。

年会費もチャージ以外のクレジット1回でも使っていれば無料だし。


123 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 12:47:05.92 ID:nasVkJNU
自分も使えば年会費実質無料のBIC-VIEWスイカ
モバイルスイカまじ便利
オートチャージ設定もできるしICOCAやTOICAと買い物含め相互利用できるし
ウェブ明細にしてポイントためて毎年1000円分くらい還元チャージ
JR東海の新幹線のエクスプレスもモバスイで設定(これは年会費1050円)して利用してる


ただし、電子マネーは企業発行通貨ですから企業が飛べば消えます。日本で流通している電子マネーは既に数兆円規模です。そして偽金づくりは犯罪でも、堂々と貨幣と同等品の役割を作り出すことは合法というのが昔の、鎌倉時代に遡った「為替」にみるとーり。


139 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 15:41:29.31 ID:nasVkJNU
いち早くモバスイ導入して他のモバイル版を封印した時点でSuica優位が確定したな
関西にいても充分使えるてか全国Suicaに統合すればいい


223 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 13:59:12.08 ID:b3Pp17+o

日本国内ICカード相関図
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/6/b61674c9.png


水紋鏡~呪詛粘着倶楽部~-地図

226 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 17:59:40.58 ID:zrflF2sR
PASMOで全国使えるようになるのか。来年あたりSuicaから乗り換えるかな


私はSuicaからPasmoに切り替えて数年。


232 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 08:06:36.20 ID:pe/iBgty
>>226の理解で正しい
現在PASMOはSuicaとの相互利用だけだが>>223の通り枠内全て

2013年春より相互利用実施に合意となっている

交通系ICカードの相互利用サービスを実施することに合意しました
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000769.html


高級品「値下げはイメージダウン」 ユーロ安の恩恵、サービスで“還元”
>欧州の有名ブランドや高級ワインにも値下げの動きはない。背景には、高級品のイメージを維持する狙いもありそうだ。


貨幣(及び時間)を現代の神として崇めて幾星霜ということは、このブログを始めた当初中二病的に書き殴ったことはイイ思い出ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


>BMW日本法人は「プレミアムブランドというイメージが崩れ、中古車市場での値崩れが起きることを避けたい」と打ち明ける。値下げに踏み切れない中で、サービスを強化し消費者をつなぎ止めようとする動きもある。フォルクスワーゲングループジャパンは1月から3月までローン金利を優遇するとともに、有償だった3年間のメンテナンスサービスを無償で提供。購入後の維持費用への不安を払拭し、国産車からの乗り換えを狙う。(SankeiBiz 2012.1.13)


モノの価値が逆説的に値札によって定まるというのがブランドの本質だとしたらこれほどよいクラインの壺はありませんなwww


2 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 09:16:02.58 ID:???

 ユーロ安への各社の対応
       社名        内容
百貨店    高島屋       輸入婦人服・雑貨約1万点を1月末から1割値下げ
専門店    大塚家具      輸入家具300品目を最大22%値下げ
ネット通販  楽天        一部加盟店が欧州雑貨を1~3割値下げ
輸入ワイン  サントリー酒類   値下げ予定なし
高級ブランド ルイ・ヴィトン   値下げ予定なし
旅行     JTB       燃油サーチャージ上昇も欧州向けツアー価格据え置き
自動車    フォルクスワーゲン ローン金利優遇と3年間のメンテナンス無償、3月まで

-以上です-


70 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/13(金) 10:17:23.18 ID:t/r6CoaN
世界中のJohn Lobb ジョンロブの価格を調べてみる

急激な円高が進んでいて、ついにユーロとポンドがここ10年での史上最安値を記録した。
これだけの追い風でJohn Lobb ジョンロブを購入しない手はないので、

どの通貨圏で購入するのが最もお得なのか調べてみた。


まずはポンド圏
1GBP=118.86円(9/22TTM)、VAT返戻率16.66%で計算すると
フィリップⅡ 87,700円(885ポンド)
シティⅡ   64,900円(655ポンド)


つぎにユーロ圏
1EUR=104.09円、VAT返戻率10%(概算)で計算すると
フィリップⅡ 104,900円(1,120ユーロ)
シティⅡ    78,700円(840ユーロ)


最後にドル圏
1USD=76.75円、免税なしで計算すると
フィリップⅡ 116,300円(1,515ドル)
シティⅡ    92,500円(1,205ドル)


ちなみに国内価格
フィリップⅡ 215,250円
シティⅡ   152,250円

2011-09-24


152 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/13(金) 12:57:26.77 ID:wk2qU5mD
中村うさぎが、買い物中毒がピークの時に
「高級ブランド店で何か買い、店員が外まで見送り、深々と礼をするところまでが私が主役の花道で、家に帰ったらどうでも良くなって、箱さえ開けなかった」とか言ってたな。サービスで還元するなら、こういう奴らのために、シャンパンで接待するとか、帰るときに赤ジュータンを広げてフラワーシャワーを客の前に撒くとか、ラッパ隊がファンファーレを鳴らすとかしたらどうかね。


194 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/13(金) 13:41:07.00 ID:t3m8KSds
>>152
あれは依存症を患った精神病患者の話なんで、事例としてあげるのはどうかと思う。

中村の一連の作品が怖いのは、
自分が狂っている事実を明確に認識し、
なおかつ自分ではそれを止められないことを冷静に自覚しながら
第三者的視点で文章に起こしてる所なんだよな。


中村うさぎはラノベよりも自覚的なエッセーで作家として名を売りました。


230 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 14:32:59.74 ID:2Puh7Q8c
日本で超高いBMW

日本で981万円のプライスタグを付けているBMWのM3セダンのアメリカ価格、御存知だろうか?
何と何と! 半額の478万円であります

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/07/post-0ed9.html


東日本大震災の地震保険支払額1兆1980億円…12月28日時点
>日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が12月28日時点で、1兆1980億円になったと発表した。支払件数は74万1169件。前回実績を公表した12月14日時点と比べると支払額で0.4%、支払件数では0.8%それぞれ増えたことになる。

未曽有の天変地異でしたが、保険金はこんなものだったのですか。保険大国とは思えない小ささに驚愕(保険会社として今回震災に対する免責も使用していないのに)。
▲明治維新の原動力は薩摩藩奥地の偽金づくりという真説(私は極めて信憑性高いと思ってます)


>12月28日時点の地震保険に関する調査依頼や契約内容などの問い合わせ受付件数は85万3028件。このうち実際に保険金を支払ったものや、調査しても支払に至らなかったケース、問い合わせ内容が解決したものなどを合わせた調査完了件数は84万3420件で、98.9%が対応を終えたことになる。(RBBTODAY 2012年1月4日)


それにしてもこれだけ地震発生確率が高いことが喧伝されている中で地震保険は商売として成り立つの?(保険なんか確率論の商売なのに)


高利の過払い金、利息付け返還は義務…最高裁
>消費者金融の借り手が利息制限法の上限を超える高金利で返済した「過払い金」を巡り、消費者金融業者が利息を付けて返還する義務を負うかどうかが争われた2件の訴訟の上告審判決が1日、最高裁第1小法廷であった。
宮川光治裁判長は「業者は悪意で過払い金を得ており、金利を付ける義務がある」と述べ、金利の上乗せを認めなかった2審判決を破棄し、金利分も含めた支払いを命じた。原告の勝訴が確定した。(読売新聞 2011.12.1)


まあ、今さらなので何も言いませんが、内藤弁護士などが切り拓いた道です。


4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:09:14.24 ID:zZJMzDDW0
うひゃ
どこの業者が粘ったんだろ
前に何かの最高裁判例作った業者は徹底的に叩かれてた


77 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 20:37:37.95 ID:iPIf9B/u0
一気に崩れたきっかけをつくった、サラ潰しの最判は平成16年2月20日の
旧商工ファンド(SFCG)が原因で、全てのサラは壊滅状態になった。


29 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/02(金) 00:11:37.12 ID:GIWuTbP80
返済期間不明示なら利息返還義務 リボ払いで最高裁 2011/12/1 19:01

 消費者金融で毎月一定額を返していく「リボルビング払い」で、あらかじめ確定的な返済期間や
返済額が契約者に知らされていなかった場合に、貸金業者は過払い金に利息を付けて返還する義務を
負うかが争点になった訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は1日、
利息を払う義務を負うとの判断を示した。  

最高裁は2005年12月に同趣旨の判決を出したが、それ以前の契約を巡る訴訟では地裁や高裁の判断が割れていた。同小法廷は「漫然とした借金の繰り返しを避けるには、完済までの期間などの把握が必要で、その記載をしなかった業者は利息分を上積みする義務を負う『悪意の受益者』に当たる」と指摘した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E0E48DE2E3E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL


伊マフィアは不況知らず GDPの7%稼ぐ
>イタリアの商業、サービス部門などの業界団体「コンフェセルチェンティ」は10日、同国でマフィアなど犯罪組織の2010年の総収入が約1400億ユーロ(約14兆円)に上ったとの報告書を発表した。経費を除いた利益は約1千億ユーロで、同国の国内総生産(GDP)の約7%に相当するという。


経済ジャーナリストの門倉氏はアンダー・アングラ経済でノーベル経済学賞を狙うとか「ほんまでっかTV」でしゃべっていたのを思い出しました(笑)


>報告書は「経済危機の中で株式会社『マフィア』は(イタリアで)唯一、投資力のある企業体だ」と指摘。銀行預金などの流動資産は計約650億ユーロとしている。収入の内訳は麻薬取引がトップで約650億ユーロ。高利貸(160億ユーロ)、産業廃棄物などの不法処理(135億ユーロ)が続いた。(中日新聞 2012年1月11日)


結局財政再建とはこの手のアンタッチャブル(宗教団体とか)に如何にして課税できるかという政治力にかかると思うのですよ、、、イタリアはリセットすることでうまくやったというニュースをメモした覚えもあったんだけどな(日本の地下経済規模ニュース含めて自分のブログ内検索したけれど見つからないorz)


35 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2012/01/11(水) 20:22:57.49 ID:HvMXcTxl
イタリアでは誰もが地下に埋もれているわけではない。
誰もが敗北の泥沼の中で果てるわけではない。今のところは。

勝ち残った工場もまだある。
それらの企業は、中国労働市場に立ち向かえるだけの力を持っている。
大手ブランドに依拠して稼業しているからである。

物置のような建物、群れを成す小家屋の一階が工場である。
繊維部門のある労働者は、一日に約10時間働く。
賃金は月額500ユーロから900ユーロの間を上下する。臨時雇用者はしばしば厚遇される。
正規労働者に比して一日労働時間あたり、15ユーロだけ多く支払われることもある。
従業員が10名を超える企業は稀である。この種の企業では、半分以上が女性である。

ここでは形式上は企業は存在せず、労働者も存在しない。
高度の技術を要するこの労働が正規のものになれば、製品価格は高騰して市場を失い、
イタリアは名声を失うだろう。この分野の経営者たちは、このロジックを身に沁みて知っている。

これらの工場では、労働者と経営者間に怨恨の無いことが多い。ここでは階級対立は柔らかい。
経営者は、しばしば元労働者であり、同じ作業部屋、同じ席で従業員と労働時間を共有している。
貸与も行う。経営者の権威を言うなら、それは温情主義に基づいている。必要とあれば前払いや
休暇日について、また僅かな賃上げで争いもする。だが契約も無ければ、ややこしい規則も無い。

経営者の家族は、作業所の上の階で暮らしている。
こうした企業では、女性労働者は子供を経営者の娘に預けることもしばしばで、娘は代母の
役割を果たすことになる。女性労働者の子供たちは、経営者の家族と一緒に成長する。
こうして共同の生活が営まれ、互いに私生活にも関わることにもなり、同じ共同体に属している
という思いが大きくなる。


36 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2012/01/11(水) 20:26:17.75 ID:HvMXcTxl
イタリアのブランド品メーカーは、完成品に対してのみ支払う。
しかも、品質が確認された後でなければならない。
給与、生産コスト、発送・・・。全ては生産者によって前払いされる。

クランは、地域における影響力に応じて工場に対して貸付けをする。
それらの企業は、カモーラから低利で資金を受け取る。2%から4%。
いかがわしい企業の申請は、銀行に受理されない。従ってカモーラによる貸付は、
配下企業にとっては貸与にありつく為の唯一の可能性でさえある。

こうして、40%以上の住民が闇労働で暮らしている町村が、ざらに有る。

ブランド品メーカーの要求を充たすことの出来ない企業は、自分の工場の買い手を探すことになる。
全てをクランに売り払い、彼らを贋物市場に加入させることにもなる。

ファッションモデルの歩くどんなステージの形も、最もモダンなスタイルも、ここに由来する。
ナポリ地方から、サレントから。闇織物の主要センター。カザラーノ、トリカーゼ、タヴィアーノ、
メリッサーノ、カーポ・ディ・レウカ。ここから始まる。この穴蔵から。

全ての商品が暗い所を出所とする。これは資本主義の法則である。
しかし、この穴蔵を観察し、それを眼前にすると、異様な感覚に襲われる。
不安な重苦しさ。鉛を呑んだような。


偽金づくりと明治維新/徳永 和喜
¥2,310
Amazon.co.jp