557 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/12/02(金) 08:41:30.87 ID:j5URYdkR
会社の飲み会の時に、すごい美人なんだけどどうしようもないほど無口な女が、俺の前にあった唐揚げを
「一個ちょうだい」って言ってきたので、酔ってたこともあってふざけて唐揚げを俺の口に挟んで
「はい」って差し出したら、その女が無言で顔寄せて口で受け取っていって(唇は触れていない)
俺含めその場にいる奴全員固まった。
だいぶ間があって、上司が開口一番
「お前らデキてたのかよ!ぜんっぜん気付かなかった!」と言ったら、どわーっと全員大盛り上がりで話題独占。
その後俺も2次会に行こうとしたのに、「若い二人の邪魔しちゃなんねえからw」とか言われて、二人で放り出される始末。
その女に「ごめん、どうする?」って聞いたら、
「どうするって?さっきのは求愛行動でしょ?わたしはちゃんとOKの意思表示したわよ。」
って言われてビックリした。今年はたぶんこういうことがある気がしてしょうがない。
562 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/12/02(金) 11:44:35.58 ID:ENf6Y5FF
>>557
それ何度も見た
夢で
昨今の唐揚げブームなど関係なく、以前からの唐揚げ愛好者の自分大・勝・利!!!ってあれ???
武田薬、1万件の訴訟に直面も-「アクトス」のぼうこうがんリスクで
>米食品医薬品局(FDA)は今年6月、武田提供の研究の分析で、アクトスの一部の服用者のぼうこうがん発症リスクが高まることが示されたと説明した。アクトスは、糖尿病治療薬の売り上げで世界トップ。 アクトスの元服用者を担当するニューヨークの弁護士、ポール・ペノック氏は、アクトス服用とぼうこうがん発症に関連性があるという証拠は「著しく強力かつ明白だ」と電話インタビューで述べた。同氏の法律事務所ワイツ・アンド・ルクセンバーグは、アクトス元服用者1200人の依頼人を抱えており、訴訟件数は合計1万件になる可能性がある。同氏は「アクトスについて毎日電話がかかってきている」と述べた。アクトスの昨年度の売上高は3879億円と、武田薬品全体の売り上げの27%を占める。(Bloomberg 12月1日)
武田薬品の株価が下落を続けていて、密かに配当利回りで考えると6%に手が届かんとしているバーゲンセールぶりに、食指が動きそうだったのですがセーフ。しかし、アメリカの法律事務所はエグイね、成功報酬が2~3割ということも含めて一攫千金狙いで広告も含めて「被害者」を掻き集めるからね。
12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 17:23:39.42 ID:ZZhSUjQu
製薬=ディフェンシブ銘柄とか嘘っぱち過ぎる
実は最高にリスクの高い業種
19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 17:39:25.52 ID:XYx8Oj/e
トヨタ、ソニーに続き今度は武田を攻撃か。
20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 17:39:25.76 ID:t0nEHn+X
うーむ電力株も製薬株も突然死ありなのか。
残るディフェンシブ銘柄は、、、食品ぐらい?食品も偽装で一発死するけれど。
29 名前:在米[] 投稿日:2011/12/01(木) 17:53:43.53 ID:68Nbku96
http://www.actosinjurylawyers.com/
アメリカの弁護士はすごいねえ。今年の7月頃から10月にかけての一連の報告で、すぐ集団訴訟だ。
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/12/01(木) 17:57:32.50 ID:uQhgioyQ
10年9月 FDAがアクトス(ピオグリタゾン)の安全性情報の中間審査を実施
http://www.cancerit.jp/xoops/modules/fda_files/index.php?page=article&storyid=122
11年6月10日 武田薬の糖尿病治療薬を使用停止に=仏安全当局
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnJT892684520110609
13日 ドイツも一時アクトスを使用停止
13日 アクトスでPMDAがコメント 患者の判断で服用中止さけるべき
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/40919/Default.aspx
17日 武田薬の糖尿病治療薬、膀胱がんリスク高める恐れ=米当局
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21726120110615
24日 アクトス「膀胱がん患者への投与を制限」使用上の注意改訂 厚生労働省
http://dm-rg.net/news/2011/06/011065.html
こんなところかな?
51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/12/01(木) 23:23:35.08 ID:6ctNk6k2
アバンディアも訴訟ラッシュで販売停止だっけ
製薬業界最近ダメダメだな
55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 00:10:35.12 ID:DtoYz0IA
あと向こうの弁護士は使用者にこれこれこういう訴訟を今度起こします、
原告に入ってくれるなら勝った暁には幾らあげます、だから名前貸せみたいな手紙をやたらめったら送る。
トヨタの場合なら、プリウス購入者全員に送るとか。
で、集団訴訟する感じ。
これだけの購入者が苦しんでる、大変だ!みたいな。
だからこういうニュースは単に最大数を言ってるにすぎないよ。
この辺りは、プラクティスを見るのが一番いいと思います。タバコ、電磁波、、、と。
責任能力を否定=精神鑑定、統合失調症と結論-容疑者、隔離治療へ・ノルウェーテロ
>ノルウェー検察が同日、記者会見し「彼は正気ではないというのが結論だ」と鑑定内容を公表した。同容疑者については犯行時も現在も「妄想の世界で生きており、思想も行動もこの妄想によって支配されている」と説明した。今後、司法や医学の専門家による委員会が鑑定結果を検証する。その上で裁判所が同容疑者に関する最終決定を下すが、通常は鑑定結果に従ったものになる。検察もこの日「深刻な病状の患者の収監が認められる可能性は低い。医療施設行きが指示されるはずだ」と予想。同容疑者は残る生涯を精神医療施設で過ごす可能性があると述べた。(時事通信 2011/11/29)
正直驚きました、寛容なノルウェー社会もこれでひっくり返るのではないかと予想をメモしていましたが、弁護側ではなく検察側がこのような鑑定をあっさりと受け入れてしまえるということは寛容ぶりは強靭でした。計画性は事前準備あるいは爆弾製造などを通して、簡単に認定出来そうなものだけに、責任能力は日本ならば間違いなく認定されます。
23 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/11/30(水) 00:28:16.31 ID:Xqc3ejAH
一人殺す→正気なので無期、終身刑、死刑
一杯殺す→正気でないので無罪!
ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
24 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/11/30(水) 00:33:21.57 ID:Xqc3ejAH
西洋人が隠している法学のバックボーンwwwwwww
善悪の判断の付かない人間は、知恵の実を食べた人類の原罪を負わない
神に愛された人間なので、心神喪失者は無罪なのですw
非常にわかりやすい・・・・・・・・・・・・・ローマ法の精神ですね。
34 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 01:35:23.04 ID:9ImLPQwS
精神病院にぶち込んでそのまま皆が忘れてくれるように祈る、てのは
理想論はともかく実務としては妥当な落とし所のような気がする。
仮に「責任能力アリ」と鑑定したとして
どんな罪に問うんだ?
ノルウェーて死刑廃止国で懲役25年だったかが最高刑で、
「そんな程度でおkなんすかね?」とかいう声がノルウェー国民から出てたじゃん。
ただでさえ、なんとか隠蔽してきた移民問題が表面化しちゃった上に
刑法の改正するしない議論までしなきゃイケナイとか。
正直「生きたままタイフォして来んな!何の為に武装して行ったんだよ!!」てのが本音じゃないのかなぁ・・・?
確かに刑罰を科さず、治療ならば生涯閉じ込めておくことができるか、そういう発想は無かったわ。
異例の懲役60年求刑 女性9人に強姦致傷罪の男
>女性9人に乱暴したなどとして、9件の強姦致傷罪などに問われた静岡県長泉町、無職小沢貴司被告(35)の裁判員裁判の論告求刑公判が30日、静岡地裁沼津支部(片山隆夫裁判長)であり、検察側は2001~08年の5件と、09~10年の4件について、いずれも有期刑最長の懲役30年とし、合わせて60年を求刑した。
(西日本新聞 2011年11月30日)
2005年の改正で最長が20→30年と変わりましたが、、、なんという杓子定規な求刑。モノサシが存在しない例外案件なだけに、裁判員裁判の一つのメルクマールになりそうだ。
8 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/30(水) 21:36:14.99 ID:qT4sFTmd0
単純な疑問なんだが
日本でも合計して60年って可能になったのか?
昔は駄目だった気がするんだが。
78 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/30(水) 22:15:38.38 ID:VPWAr/+X0
>>8
もともと可能。
2001年 2008 2009 2010
通常├─────────────────────────┤全体の罪を合わせて上限30年
今回├───────────────────┤★├───┤
↑ ↑ ↑
│ ここで別件の有罪判決 │
この部分で上限30年 この部分で上限30年
20 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/30(水) 21:42:08.46 ID:n4wHZcwj0
懲役60年と無期懲役
罰として重たいのはどっち?
44 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 21:56:52.35 ID:U/KFVi6j0
>>20
どっちかと答えられるのは難しいと思う。
無期懲役の場合は終身刑なので、最近は最低30年以上監獄に入る。
出ても残りの一生は仮出獄なので、簡単な罪を犯すだけで刑務所へ出戻り。
ちなみに身分は一生回復しない。
有期刑の場合は仮出獄まで3分の2が相場なので40年監獄に入る。
残り20年間は仮出獄という汚点が残る。仮出獄中は上記の通り。
ただし、60年間何もなければやっと身分を回復する。その前に寿命がw
どっちに向かっても\(^o^)/オワタ
342 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 12:53:26.52 ID:YOwXeWksP
>>44
>最近は最低30年以上監獄に入る。
間違い。
平成22年に仮釈放された無期刑囚の収監期間は下記の通り
41年10ヶ月
47年9ヶ月
33年3ヶ月
37年4ヶ月
30年2ヶ月
27年3ヶ月
27年8ヶ月
ちなみに仮釈放決定から仮釈放までタイムラグがあるので、3ヶ月程度誤差あると思われる。
http://www.moj.go.jp/content/000081547.pdf
というか、そもそも仮釈放なんて蜘蛛の糸なみに認められないのですがね、、、その辺りは『慈悲と天秤』を必読
109 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/11/30(水) 22:35:31.34 ID:yhEpmGFJ0
最近、強姦罪の刑罰が重くなる傾向があるのは良いことだな。
福岡でも16人の強姦で懲役26年が出た。
教師で女子児童12人を強姦したやつなんてのも50年以上で頼みます。
124 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 22:51:24.84 ID:rB8cOaGK0
求刑通り60年なら恩赦で刑期半減としても30年だな。
アメリカみたいに禁固300年とかすれば絶対出てこれないのにな。
実質的に恩赦はありません(キッパリ)
244 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/01(木) 10:11:45.63 ID:uJKXmkkQ0
日本の裁判事例では判決は求刑の「八掛け」だからな。
判決は二割短縮されて「48年」程度だよ・・・
十分だが・・・
一般の裁判ならばそうだと思いますが、裁判員裁判なのでどうなるのか正直わかりません。
受刑者のおかず減らす 滋賀刑務所看守部長を戒告処分
>受刑者の食事時間を短縮するため副食を減らしたとして、滋賀刑務所(大津市)は12日、男性看守部長(31)を戒告の懲戒処分にした。同刑務所によると、看守部長は50代の男性受刑者の食事時間が規定より長くかかることから、時間を短縮するため今年3月下旬から4月中旬までの計7日間(20食分)、衛生係の受刑者に指示して男性受刑者の副食(おかず)を指定量の3分2程度に減らしたという。(MSN産経 2011.8.12 )
刑務所の運用においては、食事の不満を起こさせないことが一番肝心というのに。これは初歩的なミスではないでしょうか。
痴漢おとり捜査で無罪判決「女性巡査の供述は信用できない」
>裁判では森下氏はぶつかっただけ、婦警は胸を触られたと主張。結局、判決は「巡査は逮捕したことで引き返せず、事実を曲げて供述したと疑える」とした。『痴漢冤罪の恐怖』(NHK出版)の著者である井上薫弁護士がいう。「おとり捜査の婦人警官は、一般の女性のように痴漢を避けたり、逃げたりはせず、誘い込むような行動もある。犯人逮捕が至上命題なので、誤って触れても犯人に仕立て上げられる可能性がある」所轄の須磨署は「捜査は適正に行なわれたと認識している」と回答した。森下氏は無罪が確定し次第、競艇への復帰を目指す。(11月29日07時00分 提供:NEWSポストセブン)
次はこの婦警(しかもこんな犯罪者がなぜ匿名報道?)を傷害罪・名誉毀損罪・公文書偽造もろもろの罪で起訴しろよ!!!取り調べの可視化にあたり、日本の警察は武器がないというのが合わせ鏡のように語られますが、おとり捜査やあるいは検察官の起訴便宜主義などを踏まえれば実質的に総て武器は与えられています。
願わくは森下氏がこの悲劇を乗り越えて入籍したばかりの女性との愛が深まらんことを。
- 慈悲と天秤 死刑囚・小林竜司との対話/岡崎正尚
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
- ▲恩赦制度などこれまであまり着目されることのなかった、刑務所に入ったあとの処遇・監獄法の運用などの諸問題についても目が行き届いている力作。