進行中の「社会問題」について研究し、発言している有力な社会科学者の全てが、自分の理論=予言の自己成就を意識的あるいは無意識的に願っていると言いたいわけではありません。自分の理論によって世論を誘導しようと思っても、思うように行くとは限りません。ただ、研究者が、ある社会的問題を分析し、その分析の結果をテクストとして公表するに際しては、そうした自らの行為が、当該の問題に影響を与えていることを自覚するべきでしょう。ニュートラルな観察者ではありえないのです。
仲正昌樹「改訂版 <学問>の取扱説明書」
ニュー速クオリティ「若者の○○離れが深刻化 普段何してんの?(´・ω・`)」
▲こういった一覧はメモせざる得ない(若者論スキーとしてこの番組見逃したのが悔やまれるw)
社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」(ニコニコニュース 2011年11月21日)
上記ニコニコニュースは読む価値無いと思いますが、結構スレの勢いがあったのでそこからポチポチとメモだけしておこっかなと。デモとかストライキとかそんな軽薄な半径3m社会学の分析で扱えるものではないということは統治技術との関連で何度か記している通りです。
783 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 21:00:30.86 ID:M0EMmo540
宮台は島宇宙の王様まで読んだ
正しい理解だwww
10 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:04:36.36 ID:ukmF0C/x0
批評はあまり意味がない
社会学者なんて虚業
社会学全般を一緖にすんなヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
42 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:12:53.71 ID:+xcXJ6i20
こいつの計画が一番意味なかった気がする
・ゆとり教育
・円光女子高生やギャルの方がいい主婦になる
・まったり革命
53 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:14:23.28 ID:JKtWJEzt0
そりゃマスゴミが報じないからな。
てめえのクビを締めるから。
宮台は因果関係をねじ曲げてるのに気づかないアホ
正しくは因果関係も読み取れないですな。
83 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:18:11.69 ID:WAlSuJm40
宮台もTPPデモに行ってたじゃんw
疫病神こっち来んなウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
104 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:20:15.72 ID:N7AkugyP0
宮台は意味など無いことに、なぜ釣られているのか
意味がないことに言及するとか本当に無為な学者だな
税金だか学費だかの無駄だろ
135 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:25:59.55 ID:C0JFkHSg0
文芸評論家の作文を学問にしたのが社会学w
特に宮台のやってるのは外人の建てたモデルを解説するだけで、学者らしいことは
一つもない 学者なら自分で解析モデルとか提唱するもんだ
心理学とともに20世紀に生み出されたえせ科学の一つw
だから半径3m社会学は隔離して評価しておくれ?
140 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:27:15.63 ID:+xcXJ6i20
したり顔で著書やセミナーでいかにもな自説を展開するんだけど
(それに釣られて一時は政治家までが意見聞きにいってたらしい)
毎度毎度(自身の嫁も含めて)最終的にはもの凄いマト外れな結果に終わるのが宮台の特徴w
机上の空論と言われるのが嫌だから(フィールドワーク)と称してナンパや円光に
精を出して現場主義のフリをするが結局「アレは予想外でした」ばかりで終結するw
142 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:27:56.08 ID:f0K+x8vB0
宮台「ただしデモに意味があったとしても責任は一切取りません」
160 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:32:57.62 ID:aqrNP4900
>>142
宮台ぽくていいwwww
229 名前: ◆LOCusT1546 [] 投稿日:2011/11/21(月) 19:45:54.86 ID:8ocVm09r0
意味があった時代
↓
意味が薄れた時代
↓ ←こいつらの感覚はこの辺。で、ちょっと先を読んだ気になってる。
意味を失った時代
↓
別の意味を持ち始めた時代
↓ ← しかし、今ココだっつの。
新しい意味の時代
↓
意味がある時代
↓
545 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 20:35:11.51 ID:X/09Gu5i0
宮台って「若者は自民党政権に対して不満を持つべきだ
もっとデモを行うべきだ!!!」って言ってただろ?
どうして民主党政権になったら言うことが変わるの?
889 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 21:12:17.59 ID:x0ORwBtM0
「結果がでない=無意味」
ならば
「社会学者=無意味」じゃんw
935 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 21:16:29.46 ID:G46czBwv0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっとまって!!!今>>889がいい事言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
445 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/21(月) 20:22:41.79 ID:M8Cl6dSe0
ちなみに東浩紀は濱野智史とのニコ生の対談で、
「デモで社会は変わりません。
それは何故かというと、(ニコ生で批判の)コメントがあっても、議論の内容が変わらないのと同じです。コメントはデモと同じですよ。逆に言うと、デモなんてのはコメントと同じくらいの力しか持たないわけですよ。いま、国会の周りをデモ隊が囲んでいますと。「まあ、しかし無視だな」つったら終わりですよ。だから意思表示というならそうなんだけど、それを社会が変わるというかな、と僕は思うの。で、それで喜んでるのは、「あいつら俺がコメントしたせいで話の流れ変えたぜ」とか言ってるイタイやつと同じですよ。」
やらおん 東浩紀「日本のネット民は匿名というツールを使いこなせるほど民度が高くない」
あずまんほどTwitterを使いこなしている思想家はいませんね。さすがは言葉について常日頃から思索を深め、慎重に扱う専門家さまです(棒読み)。まあ、これでも82%OFFの『フラクタル』
ぐらいの価値はあずまんにもあると認めていますよ。
アニメの世界みたいな現実離れした“理想”でいいのなら、何とでも言えますよ。“理想”を語ること自体に意味があるんなら、『ガンダム』とか『エヴァンゲリオン』とか『コードギアス』とかに出てくる感動的な台詞でもずっと唱和していたらいいでしょう(笑)。実際オタク系というかアキバ系の批評家もどき(?)の中には、東浩紀などの真似をしたつもりで、アニメの中から社会批判的な言説を引っ張り出してきて、悦に入っているのがいますよ。みんなでアニメ見て、「世界」を救えるというようなまさにセカイ系としか言いようのない“理想”を保持したいのであれば、それでいいんじゃないですか。
仲正昌樹「改訂版 <学問>の取扱説明書」
- 改訂版〈学問〉の取扱説明書/仲正 昌樹
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- ▲仲正教授もネット言説に一家言呈していますが、なんだろもっと真摯な感じがするんですよね(その怒りの表し方が)。毒舌も含めて、私はそこが好きです。
