591 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/06/28(火) 18:29:17.35 ID:ODsfx2Gu0
*1 - ● 51,840 51,840 魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版)
*2 - ● 22,685 22,685 TIGER & BUNNY 2(初回限定版)
*3 - ● 22,197 22,197 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻
*4 - ● 16,731 16,731 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版)
*5 - ● 11,802 11,802 STEINS;GATE Vol.1 11/6/22 FTW
*6 - ● 11,590 11,590 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻(初回限定版)
*7 - ● 10,150 10,150 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(初回限定版)(11.06)
*8 - ↓ *9,463 46,130 借りぐらしのアリエッティ
*9 - ● *7,318 *7,318 青の祓魔師 1(完全生産限定版)
10 - ● *6,511 *6,511 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
14 - ● *5,649 *5,649 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1
15 - ● *5,267 *5,267 電波女と青春男 1(完全生産限定版)
16 - ● *5,089 *5,089 AKIRA(11.06) 11/6/22 GUE
17 - ● *4,892 *4,892 STAR DRIVER 輝きのタクト 6(完全生産限定版)
18 - ● *4,826 *4,826 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005
20 - ● *4,007 *4,007 緋弾のアリア Bullet.1
アザゼルさん大健闘で新鮮な驚き、佐藤利奈のヤサグレた感じと悪魔のノリツッコミが絶妙に素敵、あとはブラクラ原作さえストックできたなら十分アニメ第三期できたのに…(正直OVAでこの数字は凄いでしょ)。
2010-06-29
は進学率と親の年収の相関関係について
2010-06-30
は深夜番組がオタ仕様に切り替わる瞬間
522 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 10:12:53 ID:v9g4zAcW
あまぞんでyomyomって打って検索しようとしたら,変換候補が「yomyom 小野不由美」って出てワロタ
短編が載った号のyomyom,値段上がってんなー
勝利のVサイン!というか収録された新刊さえ出れば捨てられるのにorz
532 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:54:25 ID:rIpjYYM8
奏の家族会議は、政策には名もない大勢の人の命がかかってるのに
あったかい居間で茶飲み話みたいな軽い口調でで話してるのがイラッとさせるんじゃね?
悲壮感とか重圧とか決断の苦悩とか感じさせず、なんかシムピープルでもやってるみたい。
まあもともとそういう悲壮感だのを行間で表現せず、
全部セリフやら地の文で説明するタイプの作者だからそう感じるってのもあるんだろうけど。
それが長続きする秘訣でしょう。
627 名前: 【だん吉】 【1986円】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 09:45:30 ID:vUrTO0VW
元日の新聞広告。
2008年11月より刊行が始まった「講談社創業100周年記念出版――書き下ろし100冊」は
昨年末をもちまして終了いたしました。
小説、児童書、ノンフィクションを中心に106作品を刊行することができました。
666 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:59:09 ID:DZ0OhlgZ
新聞広告に無事100冊は刊行終了しましたとか書いてて
ダメだこの出版社……と新年そうそう思わされた
出せなかった作家いるのに無事はないだろう無事は…
668 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 10:24:00 ID:XD4cYhZ6
ぶ‐じ【無事】
[名・形動]
1 普段と変わりないこと。また、そのさま。「日々を―に送る」「平穏―」
2 過失や事故のないこと。また、そのさま。「航海の―を祈る」「―に任務を果たす」「手術が―終了する」
3 健康で元気なこと。つつがないこと。また、そのさま。「―を知らせる便り」「父母の―な顔を見て喜ぶ」
4 なすべき事がないこと。ひまな状態。
「われ―に苦みて、外に出でて遊ばんことを請い」〈鴎外訳・即興詩人〉
5 何もしないこと。
「只道士の術を学んで、無為を業とし、―を事とす」〈太平記・一〉
992 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 16:54:40 ID:a/vxiY2U
十二国記は新潮社yomyomで
悪霊はメディアファクトリーで
講談社創業100周年記念出版はスルー
講談社は一体何をやらかしたんだ?
そう勘ぐらざるをえませんな。
778 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 15:08:22.49 ID:SORzrWaY
『荒民にとって一番必要なものは、辛抱することと希望を失わないことだ。』by帰山
十二国記って、読めば読むほど、現実に重なる。
656 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:17:55.05 ID:QzXaqFC2
綾辻さん売れまくり、小野さんあくまで少女小説家、の時のインタビューで、
小野さんは「新刊を出さなきゃご飯が食べられない(笑)」と言ってた。
完全に冗談で言ってるのか、作品からほんのり窺えるちょっと変わった思想で
まじで夫婦別会計生活なのかは計りかねた。
どっちにしろ、小野さんは旦那の稼ぎでラクするタイプではないと思う。
しかし創作意欲が薄れてしまっているのも事実だと思う。
さんざん引っ張ったんだから、十二国記だけでもどうか完結させてほしいな…。
657 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 00:30:54.83 ID:/xmdbOSV
風の万里から図南までの5年間は、屍鬼という大作を書いてたからねぇ
この10年は空白すぎる
658 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:03:01.32 ID:kQ5YyjH+
旦那の稼ぎを当てにしなくても
新刊なんか出さなくても
もう充分ご飯は食べられるからだな
659 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 01:12:20.07 ID:NsidVrn8
人間本当の意味でのクリエイターでいられる時期は限られてる
主上はとっくにそれが終わって、あとはそれまで培ったワザで生活のために書いていた
そしていまやその必要も無くなった
必要が無い、だから新刊は出ない
嫌な更夜だなぁw
203 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 12:19:06.25 ID:4tBljcV5
「もしも異世界(漫画やアニメの世界)に行けたら、今の状況から逃げ出せる!本当の自分になれる!」
とか思ってたけど
十二国を読んだら、そんなこと思わなくなった…
969 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 15:15:38.15 ID:95KnwPla
https://twitter.com/#!/kwaidan_yoo/status/77942979813322752
@kwaidan_yoo 怪談専門誌『幽』
もう内容予告も公表されたようなので書いてしまいますが、『幽』次号から小野不由美さんの新連載が始まります。今回は実話系ではなく、小説です! しかも連作です! 古い日本家屋を舞台にした正調怪異譚です!
いやあ、『幽』を続けてきて本当に良かったと思いました(笑)。御期待ください。(雅)
974 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 16:22:13.66 ID:p4WC3AYz
>古い日本家屋を舞台にした正調怪異譚
高里さん家の怪異でいいよ
10 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 01:23:37.20 ID:ODYBnow7
冨樫休載の歴史
1998前 ○○○○○○○○○○○○×○○○○○
1998後○○○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○×○ 91.9%
1999前××○○○○×××○○×○○○○○○○○○○○×
1999後××○×○××××○○○×○○○○○○○○○○○ 68.7%
2000前○○○○○○×○○○○○○○○○○○○○○×○×
2000後×××××○○○○○○○○○○×○○○××××○ 72.9%
2001前×○○○×○○×○○○××○○○○○○○○○××
2001後○○○○○×○○×○×××××○○○○○××○○ 66.7%
2002前××○○○○○×○○×○○○×○×××○○○××
2002後××××○○○×○○○×○○○○×○×○○○○○ 62.5%
2003前○○○○○○○○×○○○○×○○×○○○○×○○
2003後○×○○○×○○×○○○×○○○○×○○○×○○ 79.2%
2004前○×○○○×○○○×○○○×○○×××○×××××
2004後×○×○×○○×○×○×××××○○×××○○× 46.9%
2005前○×○○×○○○×○○○×○○×○○○×○○○×
2005後○○○×○○○×○○○×○○××○○×××○×× 64.6%
2006前×××××○○○○×××××××××××××××
2006後×××××××××××××××××××××××× 8.3%
2007前××××××××××××××××××××××××
2007後××××××××××××××××○○○○○○○○ 16.7%
2008前○○×××××××××○○○○○○○○○○×××
2008後××××××××××××××××○○○○○○○○ 41.7%
2009前○○×××××××××××××××××××××××
2009後×××××××××××××××××××××××× 4.1%
富樫の仕事してない1年はとても長く感じるのに
主上の仕事してない1年はあっという間に感じるのは何故だろうか
18 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 05:23:53.46 ID:5Y57lFMc
しかし小野不由美もまじで性格ねじ曲がってるだろ
この原作者を知る読者の大多数が求めてるのは、誰が何と言おうとやっぱり十二国記の続編だよ
それだけ出ればもういい、と言ってるのにもう10年だ
いい加減にしてほしいもんだ
19 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 05:25:53.48 ID:tDEeD6p1
おまえらが屍鬼だとかゴーストハントだとか買うからダメなんだよおまえらも共犯だ
伏して謝罪奉るm(_ _)m
145 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:08:50.13 ID:UcJF3+oL
『あの』ガラスの仮面が二年間のうちに、四冊も単行本が出てるんだ。
もしかしたら、本当に完結するかもしれない。
だから、小野主上も、いつか心を入れ換えて、完結させてくれるよ。
…たぶん。
146 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:36:05.03 ID:1u6EMASw
ハルヒは続き出てしまったなぁ
147 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 04:21:45.79 ID:Mlms92hp
一度失道した王が立ち直る例は少ない。
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- ▲これで蠱毒というものを知りました(次がゲゲゲの鬼太郎のヒ一族の回だったかな?順番逆?)。
とりあえずこの本は後味の悪さ(坂内君を思うとね)も含めて傑作。