神はいつでも何も言わないものなんだよ。そして神の沈黙と生きる事、死ぬ事は関係がないんだ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

コミケ2日目逝って来たよー。百合とBL浴をさんざんぱらしてきたんだけど、食指がぴくりとも動かなかった辺り重症であります。このあとは恒例の書籍エントリーで終了です。ただ、既にそちらは時間であがるようにアップ済なので、これで実質終了となります。年後半はグダグダとなりましたが、良いお年をー♪


753 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/12/29(水) 21:22:12 ID:YiVuggmH
ふさわしい日本語があるケースでは外来語を使わないようにしましょう。
古風なる表現を避ける事此れ筆者の義務なり。
誇張法を使ってはなりません。あなたには百万年早いのです。
横っ腹で笑ってしまう陳腐な表現は避けましょう。
比喩がいくつも使ってあると、はらわたが煮えくり返り、頭から湯気が出ます。
常に辞書で調べて、謝りのない言葉を使いましょう。
慣用句の誤用を避ければ、文章表現においてあなたの右に立つものはいなくなります。
文章に使用する用語を使用する際に冗長な表現を使用しないようにし、
同じ内容を繰り返したり、前述した内容を再度述べたりしないようにしましょう。
受動態は使用されるべきではありません。
二重否定でない表現を避けないようにしましょう。
ほかに言い方があるかどうか、注意深く文章を再設計しましょう。
言葉を正しく使い、無頓着の表現がならないようでしましょう。
短い言葉がある時は決して長い言い回しとなるような話し方をしないでください。
砕けた言葉とか、方言とかは避けよう。
省略形文章避けよ。
「とか」の誤用とかは避けましょう。
文章がどこで終わるのかはっきりさせ、

Meiling Listなどで文章を公開する時は、英語のスペルミスに気をつけましょう。


754 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/12/29(水) 21:54:53 ID:8csbz7RN
>>753
誰に謝るの?
それから英単語スペルを誤っているよw


755 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/12/29(水) 22:02:22 ID:e7zPAi8q
>>753
        _,,,,,,,,,,__
     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ     今はむかしの弐ちゃむねる
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\


米国の大人、4分の1が肥満 黒人女性4割超 ヒスパニック系は3割
>09年に、米国の18歳以上の40万人を対象に電話で体重と身長を聞く形式で調査。体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割った体格指数(BMI)が30以上の人の割合が26.7%に上った。回答者は体重を実際より軽く申告している恐れもあり、肥満の割合はもっと高い可能性もあるという。アラバマ州やルイジアナ州など南部を中心とした9州では、肥満人口が30%を超えた。00年には30%を超えた州は一つもなかったという。人種別では黒人女性が41.9%、ヒスパニック系が30.7%と高いのが目立った。(MSN産経 2010.8.4)


ついにオバマ肝煎で食育(学校給食)に介入するみたいですが、とどのつまりはカーギルと戦う覚悟が必要です。金融業界と戦闘中の中では辛そうですな。


「太」禁止――痩せ願望脱却のキャンペーン展開
>今週は「太る」という言葉を口にするのはやめよう――。女性にこう呼び掛ける「ファット・トーク・フリー週間」の国際キャンペーンが展開されている。「これってお尻が大きく見えない?」「太って見える」「産後ダイエット中なの」といった言葉も禁句だ。


言葉狩りktkr デブキャラにシートが用意されていたり、大食いや食べ物番組を持て囃す日本では想像も尽きませんです。


>全米摂食障害協会によれば、米国では2500万人が拒食症や過食症、過度の摂食障害に苦しんでおり、そのうち9割を女性が占めるという。トリニティー大学のキャロライン・ベッカー教授(心理学)は「太ることを話題にすると女性はひどくみじめな気持ちになる。統計によれば、体に不満があると果物や野菜を食べる量が減り、運動量まで減る。つまり、体型への不満が体重増加を招く一因になりかねない」「自分の体型が気に入らなければ粗末に扱うが、好きになれば大切に扱う」と指摘する。キャンペーンではインターネットの動画や交流サイトで啓発活動を展開。2008年には「太るくらいならトラックにひかれた方がいいという女性が54%」「マネキンが女性だったら痩せすぎで子供を生めない」などと訴える動画が注目を浴びた。(2010.10.22 Fri posted at: 15:15 JST)


年末年始に良いものを食べれば、(・∀・)イイ!!一年だったとなんとなく思えるし、迎える一年もそんな気がすると思う今日この頃。「食」で不幸というのはなんともはや。


28 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 19:25:46 ID:Ui8qzlzn

アメリカに住んだ事があるけど、アメリカとかでは普通にスリムな人でもanorexic (拒食症)呼ばわりだし、
普通にスリムな人は「あなたが痩せてるから世の中に拒食症が蔓延するのよ」と敵視されてる傾向があるよ。
そのくせに、太ってる人が「あなたは太っているから過食病が世の中に蔓延する」って言われない。
日本は太ってる人にとって肩身が狭い国かもしれないけど、アメリカは痩せてる人にとって肩身が狭い国だと思った。


32 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 20:06:27 ID:z8HIb3bY
食品にコーンシロップ使わせねば大分話が変わってくるのにな。


正解。


宅配ピザ戦々恐々…マックが宅配サービス、24時間体制
>マックのデリバリーサービスが始まる。日本経済新聞によると、日本マクドナルドが、ハンバーガーやポテト、ドリンクなどの配達サービスに乗り出すことが明らかになった。原則24時間体制で注文を受けて店舗から自宅やオフィスにバイクなどで届ける。まず、今月下旬から東京・世田谷の店舗で試験的に開始し、来年4月までに、都内で10店舗程度実施する。その後、来年夏をめどに全国展開するという。


どうやら最低価格¥1,500からみたいですが、特に店頭価格にプラスアルファするどころか、¥100メニューまで宅配するみたいですね。ちなみにこの実験店舗を1店、エリアで試す重要性はこのあと紹介するチェーンストアの書籍をご参照あれかし。

 

>取扱商品は店舗の全メニューとする予定。配達地域は店舗からバイクで10分以内とし、コールセンターで注文を受け付ける。ただ、配達の人件費などを考慮しており、宅配料金を別に徴収するか、メニューを値上げすかなどを検討している。全世界のマクドナルドグループではすでに、韓国や中国など20カ国・地域で配達サービスを手がけている。なかには売上高の3割が配達サービスで占めるケースもあるという。(ZAKZAK 2010.12.04)


外食→内食のトレンドの中で、それとは別に宅配は高齢化・都市化の中で握れれば強いですね。カクヤスかコンビニかスーパーか生協かの争いに新規参入と。


14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/12/06(月) 13:09:54 ID:BODmk5c/
ピザのボッタクリ価格の改善には役にたつかもな


381 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 10:13:32 ID:iLnwOMbs
高くしないと宅配というやりかたが成り立たないんだって。

ピザ屋の店長だけど何か質問ある?
http://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1489.html


26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/12/06(月) 13:40:03 ID:SCRsThP4
まぁ採算合わないだろなぁと
マックと宅配すし屋掛け持ちでバイト7年してたおれは思う

都内マックの時給相場は現在900円~1000円位。
時間当たり単純往復で配達できる件数はせいぜい4~6件位。
よって配達料300円徴収しても1200円~1800円位にしかならない。
さらに人件費だけでもかつかつなうえ、バイクの損料、ガス代、保険代もかかし
24時間コンスタントに注文があるわけがない。

よってペイしないと思う。


89 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/12/06(月) 16:45:43 ID:A7HRL/+q
断トツの4000店舗で業界2位以下の4倍店舗数を持つアメリカ系ガリバー企業の判断だから


都心部
1)東京都心部は24時間経営でオーナー経営に変更、デリバリーサービスを拡充

郊外

2)田舎の郊外はロードサイト店舗でドライブスルー併設、ここもオーナー経営に切り替え24時間経営で僅かな利益もかさ上げ
3)イオン等の大型商業施設テナント(マックの力で1階入口の超好立地を確保、できればドライブスルーつきで。ダメならフードコート)


地方田舎の3)も利益は出てるけど、マックちゃんさらに売上利益率あげるために、24時間運営できないテナントは辞めるみたいね

すき屋やココイチ、ミスド等の将来マックを倒したい企業は、日本企業を追いかける韓サムスンのように、追いかけるべきだわね。


マックちゃん「アメリカ+日本」のハイブリット経営で販路戦略がすげーうまい、業界他社もマネすりゃ利益増えるよ、まず都心部はデリバリー、郊外はドライブスルーとテナントでこれ味はうまいけど販路戦略が下手な吉野家ができてないとこだよね


あとは「モーニング(朝マックと昼or夜マックで2回食べてもらうため)」と「期間限定メニュー」、利益は増えないけど毎週利用する常連客が離れないから、特に売上をとりたい地方郊外店の販路戦略ではめちゃ重要。期間限定はマックやミスド、ココイチがやれて、吉野家がやれてないこと。都市部のデリバリーはすき屋もすぐに追随ですよ、トップ狙うならやらにゃ


192 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 14:36:09 ID:bVNS9v4X
神奈川に厨房しかないピザのテイクアウト専門チェーンってのがあって、駅構内に出店して
半額ピザって駅前でも営業かけてる。元々、宅配ピザ店経営してたけどチラシやらバイクやら
コストがかかり過ぎるから、人が集まるとこでやってみたんだって。


http://pizza-olive.co.jp/


近場の大手チェーンでも曜日を決めてテイクアウト半額とか、通常でも¥1,000引きとかしていますぜ。

桂花ラーメン民事再生法申請 熊本の老舗 味千が支援へ
>熊本ラーメンの老舗(しにせ)、桂花ラーメンを展開する「桂花」(熊本市)が1日、熊本地裁に民事再生法の適用を申請した。東京進出の先駆けだったが、ラーメンの激戦に敗れた。同社によると負債総額は約12億6千万円。国内外で「味千ラーメン」を開く重光産業(同市)が支援する予定で、全13店が営業を続ける。屋号は変えない方針。


桂花ラーメンは、会社員としての嫌な~思い出がこびり付いていて少しブルーになります。


>ピーク時の2004年前後には約12億円の売り上げがあった。だが、根強いラーメンブームのもと、関東を中心にしたライバルとの競争激化で経営が悪化。10年3月期の売り上げは9億6600万円に落ち込んでいた。(朝日新聞 2010年11月1日)


ラーメンブームが一段落した中で、低価格量販店が拡幅すればそうなりますな。


「叙々苑」のカジュアル新業態が登場 - 3,300円の焼肉コースも用意
>高級焼肉店を展開する叙々苑はこのほど、手ごろな価格で焼肉楽しめる新業態店舗「焼肉茶寮 燦々亭(やきにくさりょう さんさんてい)」を、東京都内の歌舞伎町と御徒町にオープンした。


焼肉店については大手寡占化という話も聞かないだけになかなか興味深いところ。レインズインターナショナルも多角化を諦めて本業回帰の動きを見せていますし。


>同店は、20代~30代の若者をターゲットとしたリーズナブルな価格設定の焼肉店。「カルビ焼(国産)」が880円、「ロース焼」は780円と、同社の既存店「叙々苑」「游玄亭」と比べて半額以下の価格に設定し、若者でも気軽に立ち寄れるようにしている。また、一品あたりの肉の量を既存店よりコンパクトにすることで、女性でも何種類も楽しめるようにしたという。想定客単価は4,000円程度。(マイコミジャーナル 2010/11/05)


高価格と低価格の両睨みをどうやってブランド価値を毀損することなく、どうやって実現するのでしょう。


「餃子日本一」巡りしこり?浜松のまつり、宇都宮は辞退
>全国各地の餃子(ぎょうざ)を堪能できる「浜松餃子まつり」が23、24日、静岡県浜松市中区中央1丁目のアクト通り東ふれあい公園で開かれる。ご当地餃子がそろう中、浜松餃子の最大のライバル「宇都宮餃子」は直前になって参加を見合わせた。背景には、“両雄”の思惑や感情的なしこりがあった。


このニュースがあるまでそもそも宇都宮餃子が日本一を脱会していたことを知りませんでした。


>宇都宮餃子会は餃子店経営者らが中心になり1993年に発足。地元の「家食」餃子に着目し、「宇都宮餃子」を全国レベルの観光資源に育てた。国の家計調査で宇都宮市が「1世帯当たりの餃子の年間購入金額日本一」に輝き続けた経歴もPR上の強みだった。この「先駆者」のプライドを傷つけたのが、2007年に「こちらが日本一」と名乗り出た浜松餃子だった。浜松市が06年に行った独自調査に基づく宣言だったが、国の調査とは方法も対象数も異なるため、宇都宮サイドは「客観性がない」と静観を決めた。浜松市は政令指定都市移行後に国の調査対象となり、宇都宮市と同じ土俵に乗ったが2年連続で苦杯をなめた。留飲を下げた宇都宮餃子会だが、「浜松は餃子日本一の自分たちを踏み台にして話題を作り、全国に名前を売った」との思いが今も残る。(朝日新聞 2010年10月19日)


浜松市ずいぶんと狡いことしていたんですね、何ですか独自調査って…。


19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/10/19(火) 08:44:31 ID:w9mpCxFk
家で餃子食うのが日本一て意味がわからんわ。
フツーに王将の本拠京都が餃子日本一だろ。珉珉の本社工場もあるしのお。


135 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 08:44:24 ID:IAyRy03P
けさのラジオで言ってたが、
浜松餃子
富士宮焼きそば
静岡おでん
が静岡県三大グルメらしいな。


137 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 09:25:17 ID:YTHKQ++Z
>>135 データを見れば一目瞭然、浜松餃子は違うだろ

第1回八戸大会
ゴールドグランプリ 富士宮やきそば

第2回富士宮大会
ゴールドグランプリ 富士宮やきそば
ブロンズグランプリ 静岡おでん
     第4位    すそのギョーザ
     第6位    浜松餃子 

第3回久留米
     第6位    すそのギョーザ

第4回横手大会
     第6位    すそのギョーザ
     第8位    みしまコロッケ
     第10位   富士宮やきそば 

第5回厚木大会
     第9位    みしまコロッケ


こんにゃくゼリー窒息死訴訟、両親の訴えを棄却
>兵庫県の男児(当時1)が「こんにゃくゼリー」をのどに詰まらせて死亡したのは食品としての安全性に欠陥があったとして、両親が製造物責任(PL)法に基づいてマンナンライフ(群馬県富岡市)と同社長らに約6240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、神戸地裁姫路支部であった。中村隆次裁判長は「通常の安全性を備えており欠陥はない」と述べ、両親の請求を棄却した。こんにゃくゼリーの製造責任をめぐる判決は初めて。


最後は溜飲が下がったニュースを遅まきながらメモしておきます。


>マ社側は、内閣府食品安全委員会の今年6月の評価書を踏まえて「のどに詰まらせる事故が起こる頻度はアメと同等だ」と反論。凍らせる食べ方に関しては「周りの大人が幼児に食事にさせる際に注意を払っていなかった」としていた。

判決は
(1)国民生活センターが1995年以降、こんにゃくゼリーを食べた人がのどに詰まらせて死亡する事故が起きていると注意を呼びかけていた
(2)外袋に「蒟蒻畑」と表示されており、消費者は食感などから通常のゼリーと異なると認識できる
――などと指摘。マ社による不適切な販売がなされていたとは認められず、PL法上の欠陥はないとと結論づけた。

マ社の代理人の松坂祐輔弁護士は
「冷静に結論を出してもらった。食物による窒息事故死で毎年4千人以上が亡くなっており、国はこんにゃくゼリーだけでなく対策を考えてもらいたい」と話した。[朝日新聞 10/11/17]


これは単なる厭味でしょ。出来るわけないもんwww


43 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/17(水) 12:20:32 ID:Mm0QoZKF
凍った豆腐で殴ったら死んでしまった

豆腐が悪い


こんぐらいアホだけど実際こういうこと平気で言っちゃう輩おおいよね


44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 12:21:11 ID:o1F1EVwI
冷やすとおいしい→凍らせる

どういう発想なんだってばよ


47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 12:22:37 ID:QNlzU66Y
>>44
冷凍バナナは美味い


冷凍みかんも小学生の頃好きでした。


48 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/17(水) 12:23:48 ID:Mm0QoZKF
>>47
凍ったバナナで子供窒息させても裁判おこしたのか興味あるなw


釘が打てるぐらいなんですから、凶器扱いされたら笑うな。


75 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/17(水) 13:09:34 ID:vMahJ9UR
親が過失致死罪に問われてないのが不思議


全くだよ…。


101 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 16:26:40 ID:QNlzU66Y
Yahooトップ、なにこれ?
「遺族の思い届かず」


記事の見出しって大事すぎます。