人間小さな間違いには気付くものですが、大きな間違いには気付かないものなのです。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

来期新番は今期が豊作だっただけに反動がキツそうです(ノД`)


2008-09-28 だと昨年時点で、給与が200万円以下が、ざっと23%で1000万人(本家ダメリカが24%で2800万人)という数値だけひとつのマイルストーンとして抑えておきましょうか。要は大差ないどころか実質ワープア層の厚さにおいて本家に並んだということです。


2008-09-30 は小飼弾の批評の批評(こういう自らの知性のなさを曝け出せる釣り針を垂らせるのもアルファのアルファたる所以なんでしょうかね)。あとは、東くんの無内容なアキバ殺傷事件時評(私はどんなにつまらないものであっても作品批評に留まる限りにおいて東君がどんなものを書き散らそうが気にならない。むしろ「社会学的な状況分析ばかり」 という部分をきちんとやってから寝言はほざいてほしい)。


オバマ大統領の支持率、下落が続く
>この世論調査は、オバマ大統領が医療保険制度改革の必要性を訴えるため、議会で異例の演説を行った直後の今月10日から3日間、アメリカのABCテレビとワシントンポストが全米の市民を対象に行ったものです。それによりますと、オバマ大統領を「支持する」と答えた人は、先月より3ポイント下がって54%、「支持しない」は3ポイント上がって43%で、就任当初の2月に68%あった支持率の低下に歯止めをかけることができていません。


甘言で獲得した高支持は、夢が醒め始めたときに反動がキツいので(小泉改革しかり)、それまでに夢ではなく現実であったと納得させられるだけの実績を、高支持率にものをいわせてつくりあげないといけまへん。


>さらに、焦点となっているオバマ大統領が目指す医療保険制度改革については、「支持する」が48%と、先月より2ポイント上がったものの、「支持しない」も48%に上り、国民の賛否は割れたままです。また、オバマ大統領は、14日、金融危機の震源地となったニューヨークでみずからの経済政策の成果を訴えましたが、オバマ大統領の経済政策を信頼できると答えた人は2か月前より8ポイント下がって48%、野党・共和党の方が信頼できると答えた人は4ポイント上がって37%で、2か月間で差が12ポイント縮まりました。(NHKニュース 2009/09/14)


自民党は共和党路線を追随するのか、市場原理主義と保守主義の双璧は日本で標榜するとそれぞれ地方票、都市票に繋がらない気がしますが。いずれにしても谷垣党首では確固としたイメージは湧かないですけれど。


34 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/15(火) 06:12:13 ID:FNxiv0uH0
68%から54%か、騒ぐほど下がって無いじゃん。
阿呆と比べたら、全く大したことないな。
あいつは8ヶ月で50%から10%ちょっとまで急降下させてるし。


安倍、福田、麻生と恐ろしい急降下を見せつけましたからね。


101 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/15(火) 06:35:12 ID:cG7XUtuk0
てか医療保険の問題だけじゃなく、アフガン問題も影響しているんじゃないのか。
今のアフガンは泥沼一歩手前で、相当やばい状況だぞ。
オバマ大統領は、イラクから撤退する代わりに、アフガンへ兵隊をどんどん送り込む決定をした。

もしアフガンから手を引けば、失敗を認めることになるし、
かといって兵力を増強すれば、死傷者が増え続けてさらに悲惨なことに。
行くも地獄、戻るも地獄の状況だぜ。


以前紹介した 「自爆する若者たち」の予測通り。ユースバルジなアフガンを武力で抑えつけるには敵味方ともなく血を徹底的に流す覚悟がない限りムリポ!むしろユースバルジが峠を越したイランの方がお勧めとね。


688 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/15(火) 11:38:57 ID:fh6Ril+B0
環境に配慮したり戦争しないアメリカなんてアメリカじゃない。
豪快に浪費して戦争ふっかけて殺し捲くるのがアメリカのスタイル。
国民に人気がなくなるのも当然だ。


人道的な戦争って変な話だよね。しかも考慮しないといけないのは先進国のみという超ハンデキャップ。


タリバーン、ヘロイン市場「独占」図り大量備蓄か UNODC
>アフガンは、アヘン、ヘロインの原料となるケシの世界最大の生産国。同国でのヘロイン生産量は今年これまで約6900トンと推定。昨年は約7700トン、一昨年は8500トン以上。昨年比で生産量は減り、ケシ栽培面積も22%減少した。政府や駐留米軍、北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)などによる薬物撲滅活動の成果とも説明している。


皮肉な話で、タリバンは当初アフガン全土を制圧せんとしたときには、規律・治安を守るために麻薬取引も撲滅しようとしていたのに。ダメリカはイラクといい、戦略・外交の描き方が下手になりましたね、学力崩壊?(笑)


>国連によると、米軍などと武装衝突を繰り広げるタリバーンの組織活動に必要な資金は年間薬8億ドル(約728億円)。ケシ栽培農民から「警護代」などとしてまきあげる現金は年1億2500万ドルに達する。麻薬ビジネスでの収益をより多くするため密輸組織との関係を強めているともされる。(2009.09.24 Web posted at: 18:25 JST Updated - CNN)


残りの7億ドルは他国のイスラム教徒からの援助?国境が四方陸続き(山岳地帯)だわ、イランやパキスタンといったハンドルできない国家も近接しているわで国境封鎖はできない状態でしょうか。


サウジ、海外資産減少 国内経済てこ入れ策に取り崩し
>サウジアラビア政府が海外に保有する資産が減少している。資金運用を担当するサウジアラビア通貨庁(SAMA)の7月末の保有資産残高は、直近のピークである2008年11月に比べ1割超にあたる2371億リヤル(約5兆7000億円)縮小した。サウジは原油の値下がりで歳入の不振に直面する一方、国内経済のてこ入れを目的に歳出拡大路線を維持しており、そのための財源として取り崩しているとみられる。
SAMAの最新報告書によると、7月末の在外資産残高は1兆4929億リヤルで、1年1カ月ぶりに1兆5000億リヤルを下回った。(日経新聞 9.25)


オイルマネーとはいうけれど、こうしてみると50兆円程度で農林中金レベルと思うとなんか大したことない感じがします。国内にまともな産業がないだけに、それこそオイルで生み出した富を毎年消費しているだけといった感が否めず。


ユニクロの宿敵ドバイSWF 清算の危機
>豊富なオイルマネーを持つクウェートや同じUAEのアブダビ首長国や貿易黒字で資金豊富な中国の政府系ファンドと異なり、イスティスマルは買収代金の90%を借入金でまかなっていた。関係者によると、イスティスマルの親会社、ドバイ・ワールドは英バークレイズ、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)、ドイツ銀行の3行に少なくとも15億ドルの債務がある。



ドバイはどういう敗戦処理を見せてくれるのか、少なくとも今後の経済史(バブル史)に一ページを刻むことは確か。中東の金融・通信・観光のハブとして再生できるかはバブルの処理にかかっているでしょうね。


>2003年以来にイスティスマルが行った買収の代金270億ドルのうち自己資金は約25億ドル。「ノンリコース(非遡及型)」融資で代金の75%程度をまかない、残りはイスティスマルまたはドバイ・ワールドが保証した銀行からの定期融資だったという。


ドバイはアブダビと違ってオイルマネーが湧いて出る地では決してないですからね。


>金融・経済の環境悪化で買収案件の収益性は悪化。イスティスマルは投資活動停止に追い込まれた。関係者によると、親会社のドバイ・ワールドは少なくとも120億ドルの債務の再編について債権団と交渉している。(MSN産経 2009.9.16 14:05)


ユニクロはもう半額以下でないともう見向きもしないでしょうな。


24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/16(水) 15:17:47 ID:y95Mx6di
こんな1節をどこかで見かけたのを思い出した

祖父の代にはラクダに乗った
父の代にはジープに乗った
私の代にはベンツに乗った
息子の代はラクダに乗るだろう


72 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/22(火) 21:08:30 ID:FEhTyXfq
国内
店舗の最適化 大都市の一等地や郊外大型SCに大規模店舗、郊外単独店舗閉鎖

海外
米英アジアの現状から、世界の拠点都市の一等地出店
東南アジアは各首都に、北米も西海岸やカナダに出店
インド、イスラム圏、アフリカ、特にトルコ、東欧EUロシア中央アジア、中南米
現地ネット通販でも対応

他分野
農業 以前、高付加価値で撤退したが、今は機運があるから別会社でやれる
住宅 ユニットハウスでユニクロ的発想で低コスト高実用でやれば行ける、単価安ければ途上国で展開できる

TOYOTA並に、日本の生産管理の強みを生かした企業体にできる、けど柳井が死んだらわからん(むしろ柳井が死んだらできるかも)


サムスン電子、時価総額で米インテル上回る
>サムスン電子の時価総額(各国証券取引所内総計、優先株含む)は同日終値ベース(1ドル=1203.80ウォンで換算、以下、時点別に当時レート適用)で、1102億4000万ドル(約11兆円)と集計された。
これに対し、インテルの時価総額は1093億8000万ドルと調査され、サムスン電子が8億6000万ドル高かった。【ソウル22日聯合ニュース】


日本の電機メーカーは韓国勢に少なくとも欧米ではカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノの情勢。ガラパゴス化と昨今囁かれている単語がキーワードのようです。一番ボリュームがある層に訴求できるものはブランドもありますが、価格競争力は大事すぎます(それこそかつての日本のお家芸でした)。


102 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/25(金) 22:31:05 ID:g4XCIYu1

■売上高ランキング(フォーチュン2009)■
                売上高             純利益
40位 サムスン電子    110,350億ドル         5,027億ドル
52位 日立          99,544億ドル         -7,837億ドル
69位 LG           82,082億ドル          830億ドル
79位 パナソニック      77,298億ドル         -3,772億ドル
81位 ソニー         76,000億ドル          -985億ドル
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/101_200.html


■売上高営業利益率■
            2008年    2007年    2006年    2005年
サムスン電子    4.9%     9.1%     10.6%     9.3%
パナソニック     0.9%     5.7%     5.0%      4.6%
ソニー        -2.9%     5.3%     1.8%      3.1%
http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/electronics/company/images/2008.pdf
http://panasonic.co.jp/ir/reference/annual/2009/pdf/panasonic_ar2009_j.pdf
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/arj09_full.pdf


中道右派政権樹立へ メルケル首相、笑顔の勝利宣言
>過去4年間の大連立で同盟との政策すり合わせを強いられ、労働者層の支持を失った中道左派の社会民主党(SPD)の首相候補、シュタインマイヤー外相は「苦い敗北だ。これまでと同じ政策を続けるわけにはいかない」と同首相と対決していく姿勢を表明した。


ドイツはこの国家的危機下において、中道右派を選択しました。


>最終開票結果によれば、同盟の得票率は33・8%(前回2005年総選挙の得票率35・2%)▽自民党14・6%(同9・8%)▽社民党23%(同34・2%)▽左派党11・9%(同8・7%)▽90年連合・緑の党10・7%(同8・1%)。議席数は同盟が239、自民党が93となり、合計で過半数に達した。小政党3党はいずれも躍進した。同盟と社民党の大連立は政治への倦怠(けんたい)感を生み、投票率は史上最低の71・2%。社民党は戦後最低、第一党を維持した同盟も結党以来2番目に低い得票率だった。(MSN産経 2009.9.28 12:02)


日本でも大連立が一時話題となり、未だに期待する人がいるみたいですが、二大政党制を選択した以上は単独政権を目指すべきと、自公連立や、民社国連立を見ていると思われ。現在日本は、一応中道左派政権ですよね?


119 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/28(月) 18:55:27 ID:Y7dqDaQI0

与党が中道右派であるEU主要国
・ドイツ(キリスト教民主主義)
・イタリア(キリスト教民主主義)
・フランス(キリスト教民主主義)
・オランダ(保守主義)
・ベルギー(保守主義)
・スウェーデン(保守主義)
・チェコ(保守主義)
・ポーランド(キリスト教民主主義)
・リトアニア(キリスト教民主主義)
・ギリシャ(キリスト教民主主義)
・アイルランド(保守主義)
・ラトビア(保守主義)


与党が中道左派であるEU主要国
・イギリス(社会民主主義)
・スペイン(社会民主主義)
・ポルトガル(社会民主主義)
・オーストリア(社会民主主義)
・デンマーク(社会民主主義)
・フィンランド(社会自由主義)
・ハンガリー(社会民主主義)
・スロバキア(社会民主主義)
・エストニア(社会自由主義)


キリスト教民主主義:要するに宗教的な保守主義
社会民主主義:議会政治で社会主義を実現しようとする思想
社会自由主義:自由主義+社会民主主義


これはわかりやすい一覧で便利なのでφ(.. )メモシテオコウ


以下 アニメ感想
「懺・さよなら絶望先生」第13話

最後は季節感のまるでない、クリスマス、大晦日話で笑った。前田くんの旅路はパリで、最後の絵描き歌は大槻ケンヂ、イラストは久米田先生で締め。普通に四期待っています。


「うみねこのなく頃に」第13話

これ2クール作品?全部、麻薬か何かのクスリによる幻覚、催眠おちですか?(バトルがちゃっちいしw)


「07-GHOST」第25話

早送り視聴。


「戦場のヴァルキュリア」第26話

早送り視聴(途中一時期待したのに結局、恋愛も戦術も超戦闘も中途半端な感じになってしまいましたね)。

自爆する若者たち―人口学が警告する驚愕の未来 (新潮選書)/グナル ハインゾーン
¥1,470
Amazon.co.jp
▲前にも紹介したけれど、人口学者の視野というものを体感できる格好の書物。未来予測をするに人口学ほど適した学問はないことを痛切に感じます。もちろん、それが総てというわけではありませんが、年金や道路交通予測など人口学に基づかない未来予測に基づいた将来設計がどれだけ高くつくかはご存知の通り。